掲載期間25/02/10~25/02/23 求人No.JERAX-reform1

賃貸物件リフォーム施工管理/チームワーク体制で案件対応/月平均残業20時間以内/出張・転勤無し

施工管理(設備)

シマダハウス株式会社
年収450万円~499万円
マネジメント業務なし英語力不問転勤なし育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社の管理物件数が右肩上がりに増加している状況です。
伴って、事業部が抱える業務量も増えており、現在のチームに新しい方に参画いただき、体制を整えていきたいと考えております。


シマダハウスは、不動産オーナー様の信頼にお応えして不動産の賃貸管理を行っています。
現在は約500名のオーナー様から10,000室もの賃貸物件を託され、管理物件の高い入居率、97%を誇っています。
一般的な管理会社が行う物件管理だけでなく、オーナー様の収益最大化を追求した提案、不動産経営や相続に関する相談といった、幅広いサービスを提供しています。
どんな仕事か
年間約2000件ある退去後の原状回復工事の案件が発生。
修正箇所・リフォームが必要かどうか等の確認、業者への見積もり依頼、工事発注。
工事の進捗管理、完成するまで案件を担当していただきます。
■具体的な業務内容
・退去後の部屋の状態確認を行い、修繕箇所のチェック
例えば、エアコンが故障していないか、床のクリーニングは必要か、壁紙を張り替える必要があるか、水回りの不具合は無いか等の点検

・取引業者への依頼から工事終了まで 現場監理業務
修繕箇所の見積もりを業者に依頼。工事の手配や専門業者に発注依頼を行います。工事の進捗管理を行い、工事終了まで案件を担当いただきます。
※社内システム活用により、業務の効率化を推進しています。


社内の営業担当や事務担当、またグループ会社とも協力を行い、入居者様に選んでいただく物件を作っていきます。チームワーク重視で業務を進めるスタイルです。原状回復案件は社員2名とスタッフ1名のチーム体制。

賃貸管理のチーム一丸となり、お預かりしている物件を入居者様から選ばれる物件になるよう管理していくことは、
オーナー様の収益や資産価値を上げることに繋がり、オーナー様に喜んでいただくことは大きなやりがいとなっています。


■入社後の流れ・・
グループ研修や社内の各セクション研修などを経て、約1~2か月かけて当社の事業内容や不動産業界について基礎から学びます。

その後、配属先でのOJT研修をスタート。

先輩社員に営業同行を行いながら学んでいただき、次第に自走できるようになりましたら、案件をお任せしていきます。


■組織体制
賃貸管理事業部リフォーム課のメンバー
20代~40代のメンバー5名が活躍中
男性4名 女性1名
求められるスキルは
必須 【必須】
・大学卒以上
・社会人経験2年以上
・普通自動車免許

歓迎 【歓迎】
・リフォームに関わる業務経験をお持ちの方
・宅地建物取引士
・不動産業界経験者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【新宿オフィス】
151-0053 東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル14階
[アクセス]
京王新線・都営新宿線「新宿駅」から徒歩4分
都営大江戸線「新宿駅」から徒歩7分
JR「新宿駅」から徒歩10分
勤務時間は
1か月単位の変形労働時間制 
標準労働時間9:30~18:30
(休憩60分)
1日平均実働8時間

※残業は月平均7.2時間です
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 450万円~

【月給内訳】
月給\320,000円~
基本給 263,000円~
固定残業代(30時間分):57,000円~
※残業30時間を超える場合は、超過分を別途支給
待遇・福利厚生は
職場積立NISA(5000円/月)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度あり(勤続3年以上対象)
自社保有の保養所(京都、鴨川、軽井沢など)
リゾートトラスト
東急ハーベストクラブ利用可
フランクリン・コヴィー7つの習慣外部研修あり
海外研修(2024年モンゴル、2023年パリ、タイ 2019年ロシア、2018年バリ)
社内イベント(BBQ・石垣島ダイビング・お花見など)
ヨコイト部活動(マラソン・ゴルフ・フットサル・スキー・ダイビング・サーフィンなど)
休日休暇は
年間休日124日
※年間カレンダーによる

【内訳】
・日曜、祝日+その月の土曜日と同数の選択休
・年末年始休暇

有給休暇
 入社6カ月後:10日
 入社1年6ヵ月後:14日
 入社2年6ヵ月後:14日
 入社3年6ヵ月後以降:毎年20日付与

リフレッシュ休暇
 入社満5年:6日
 入社満10年:12日
 ※その後、入社15年、20年、25年、30年経過時に12日付与

イベント休暇:入社日に4日付与(社内イベントなどで利用可能)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
どんな選考プロセスか
▼書類選考
▼1次面接 ※本社にて対面
▼web適性検査(パーソナリティ検査:20分程度)
▼最終面接 ※本社にて対面
▼内定

※書類はメールもしくは郵送にてご提出ください。
※応募~内定までは3週間を予定しています。
会社概要
シマダハウス株式会社
事業内容・
会社の特長
私たちシマダグループは、不動産事業を軸にホテル・介護・保育・旅行・飲食・酒造の7事業を展開する複合企業です。時代の変化や社会のニーズに合わせ、創業から約60年を経て複数の事業領域に広がりました。不動産事業で培った情報収集力や建物管理、ホテル、飲食、旅行業で得たホスピタリティを活かし、多様なサービスを展開。当社には、グループや部署の垣根を超えて課題解決に取り組む社風、一人一人の声を拾い想像力を育み具現化していく土壌があります。多様な働き方が叶う環境とシマダグループならではの待遇でお待ちしています。
設立
1963年
従業員数
249名
事業所
シマダハウス株式会社
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-12-5 T.S烏山ビル2階
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「賃貸物件リフォーム施工管理/チームワーク体制で案件対応/月平均残業20時間以内/出張・転勤無し」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職