掲載期間25/02/17~25/03/02 求人No.XFHSG-0000003

[マーケティング担当]スタートアップ約6,200社利用のSaaS/リモート勤務可/スタートアップ支援

マーケティング・販促企画

株式会社スマートラウンド
年収400万円~799万円
ベンチャー企業マネジメント業務なし新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済サービス責任者年収600万以上ストックオプションありリモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
私たちはチーム一丸となって、smartroundを日本のスタートアップ業界の標準プラットフォームにするべく毎日奮闘しています。
こうした中、スタートアップ業界の方々に会社やサービスのことを知ってもらうことが、一番最初に必要なことになります。

ありがたいことに業界内でスマートラウンドの知名度は徐々に上がっていますが、具体的なサービスの内容や、活用事例などは継続的に発信していかないと、利用ユーザーの拡大にはつながらないと考えています。
現在3名マーケティングを担当している者がおります。
さらなるドライブをすべく、マーケティング担当を追加で採用したいと考えています。
どんな仕事か
弊社が提供している「smartround」の利用に向けた、サービスの認知度向上、リード獲得、顧客獲得のための戦略立案から実行までを担って頂きます。
スタートアップ業界の標準プラットフォームを目指し、急成長を遂げるスマートラウンドにおいて、マーケティングで事業拡大を牽引する役割を担っていただきます。
具体的には、サービスの認知度向上、リード獲得、顧客獲得のための戦略立案から実行までをリードしていただきます。また、社内外の関係者と連携し、マーケティング施策の効果測定や改善を継続的に行いながら、日本のスタートアップエコシステムの発展に貢献していくことが期待されます。
スタートアップというスピード感あふれる環境の中で、自身のアイデアや実行力で事業成長に大きく貢献したいという意欲を持った方を求めています。

・商談創出に向けたマーケティング施策の企画実行
・MAツールを活用したナーチャリング
・事例記事含め、ナーチャリングコンテンツを企画・作成
・SNSを含めた自社メディアでの情報発信
・各種コンテンツ(メルマガ・広告・イベント等)の企画実行
・事例記事や現在発信する記事内容のブラッシュアップ
※もちろん、それ以上の業務にチャレンジいただくことも可能です。
◇社内環境 Google Workspace、Microsoft office、Slack、Zoom、Salesforce、Pardot


#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#ユニコーンを目指す企業
#DX推進
求められるスキルは
必須 ・事業会社におけるB2Bマーケティングのご経験
・文書作成(発信すべき文章やコンテンツを手早く正確に作成する能力)
・調整能力(社内外の関係者と協議し遅滞なく必要な合意形成を行う能力)
・学習能力(ドメイン知識を自ら獲得し活用しようとする姿勢や身に付けられる能力
・ITリテラシー(各種ITツールやサービスを使える、または使えるようになる能力)
歓迎 ・セールスと連携し、商談創出に向けて活動した経験
・SNSを活用したマーケティング
・SaaS企業での勤務経験
・インバウンドマーケティング・コンテンツ編成の経験
・スタートアップやベンチャーキャピタルに関する知見
雇用形態は
正社員(試用期間:6ヶ月)
どこで働くか
・勤務地自由(フルリモート) ※ 東京・大阪・名古屋・関西・関東・全国 OK
・希望者にはWeWorkオールアクセス・プランを提供しています。
 30ヶ所以上のWeWorkで自由に働くことができます。

北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
勤務時間は
9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円 ~800万円
月給:32.4万円~65.7万円
昇給:年2回
賞与:なし
待遇・福利厚生は
■社会保険
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
■福利厚生
<各手当・制度補足>
weworkまでの交通費支給
リモート手当(月1万円)

<育休・産休取得実績>
有(男性の半年育休取得の実績あり)

<教育制度・資格補助補足>
書籍購入代支給

<その他補足>
副業可能(当社規定あり)
パソコン・携帯貸与(PCはスペック選択可/当社規定あり)
週1回の出社推奨日にはランチ代支給
weworkのアクセス権限付与
ベビーシッター割引
休日休暇は
土日祝
年間休日:120日
夏季休暇(5日間好きなタイミングで取得可)
年末年始、年次有給休暇(入社半年で10日付与)
特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
どんな選考プロセスか
・書類選考→カジュアル面談、面接(複数回)→トライアル入社
〈トライアル入社について〉
貴重なお時間いただく対価として時給をお支払いできるようにし、弊社の社内情報に関する
秘密保持もお約束していただきたいので業務委託契約の締結をお願いしております。
社員や経営メンバーとの面談や、SlackやNotionを一部ご覧いただきます。
その上で実務に近い課題をお願いし社内メンバーと仕事を進めていただく中で、
弊社を知っていただきたいと思っております。
実施の背景はこちらのページに記載しておりますので、ご覧ください。
https://jobs.smartround.com/fab2a998c9cc4cc0b14a3d550d96f584

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社スマートラウンド
事業内容・
会社の特長
・スタートアップ・投資家間のデータ作成・共有管理プラットフォーム「smartround」を開発

・私達のユーザーである”起業家”の方はほとんどの方が初めての起業経験です。
しかし会社を経営する上ではやらなければいけない事務作業が山のようにあります。

また、株式の持分比率のように一度決めると後戻りができない決定や、株主総会のように間違えると
法的に問題となりIPOに支障をきたす可能性のある手続きといった致命的な落とし穴もたくさんあります。

そのためスタートアップの経営者は時間やマインドシェアを事務作業に奪われ、
なかなか事業に集中できないといった声が後を絶ちません。

スマートラウンドは、すべてのスタートアップが事業に集中し可能性を
最大限に発揮できるためのインフラを提供します。
設立
2018年5月30日
従業員数
50
事業所
本社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6?5 丸の内北口ビルディング9F
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「[マーケティング担当]スタートアップ約6,200社利用のSaaS/リモート勤務可/スタートアップ支援」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職