- なぜ募集しているのか
- 「バクラク事業」では、「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」をビジョンに、BtoBの世界に徹底的にUXを磨き込んだソフトウェアを届けるべく、2021年1月「バクラク請求書」をリリースしました。
バクラク事業が挑戦する領域は、一見するとSaaSが導入されている領域です。しかしながら、SaaSを利用する多くの企業では、業務毎に細分化・最適化されたSaaS群を導入した結果、”システムAに入力した値をシステムBに異なる形で転記する”といった「人がシステムに合わせる」という業務構築を構造的にしやすいです。
バクラク事業では、システムを利用する人を中心に据え、データをシステム間で連携させ、蓄積されたデータを元にAIが学習し、人の入力や業務を助ける機能を当たり前に組み込む体験づくり(AI-UX)を志向することで、「人に寄り添うシステム」の開発をしています。 - どんな仕事か
-
LayerXのカスタマーサクセスチームの一員として、プロダクト導入時のお客様サポートをリードし、スムーズなオンボーディングを実現することで、お客様のビジネス価値の最大化を目指します。主な業務
・オンボーディング:「プロダクトが業務フローに組み込まれ、継続的に利活用される状態」を迅速に構築するための導入・運用支援
・顧客属性に応じたオンボーディング体制の整備・構築
・オンボーディングデータを元にしたカスタマーサクセス戦略の構築・改善
・オンボーディングデータの分析およびフィードバック(to マーケティング/IS/FS/開発チーム etc...)
・アダプション期のアプローチ(ex.クロスセル案件のトスアップ、解約防止施策の策定と実行)
・プロダクトチームへのフィードバック提供(顧客からの要望・改善案)
ポジションの魅力・キャリアパス
・BSM領域に限らずマルチプロダクトを展開しており幅広い領域でのお客様の課題解決が可能です。
・爆速開発により進化し続けるプロダクトに携われます(既存=2w単位での大型Update、新規=半年に1つペースでリリース予定)
・過去に類をみない速度で開発されるプロダクト群のため、価値の届け方に工夫余地が多くあります。
・数多の機会が生まれ続ける事業環境のため、実績および社内外からの信頼次第で様々な機会に挑戦出来ます
└チームリーダー、マネージャー
└ 新規プロダクトのカスタマーサクセスリード(体制構築~KPI設計含む)
└ MK/IS/FS/Bizdev/PM/その他新設チームへの異動
【チームの特徴】
フィールドセールス/サポート/開発チーム等と密に連携し、お客様の経営課題を解決するプロフェッショナルとして、バクラクシリーズの利活用を通じて業務プロセスの最適化を追求するチームです。
・自立駆動型で施策立案→実行までやりきるチームを構築しています。
・あらゆるソフトウェア(Salesforce/LookerStudio/Snowflake等)を駆使し、ファネル管理や微細な定量データを軸にプロセスの科学を追求しています。
・外部公開している5年後の目標(ARR100億/組織規模500人)の通り、中長期的に事業・組織の大規模なスケールを想定したテックタッチの促進や組織の階層構造化などに注力しています。
【私達がやりたいけど十分には出来ていないこと】
SaaS+Fintechならではの圧倒的な顧客体験(UX)の実現
Whole Product戦略に基づくプロダクト価値の提供
戦略的なCS Opsの構築・追求
次世代の業界スタンダードとなるようなCS戦略の企画・実行 - 求められるスキルは
-
必須 ・BtoB SaaS企業でのカスタマーサクセス経験もしくはプロジェクトマネジメントの経験(2年以上)
・顧客対応における優れたコミュニケーション能力(対面・オンライン)
・ITやソフトウェアに関する基礎知識、および新しいツールの習得に積極的な姿勢
・複数タスクを効率的に進めるスキル、並びにプロジェクトの進捗管理能力
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native level-like fluency in Japanese歓迎 ・業務システム/SaaSの導入・フロー整備経験
・以下いずれかのご経験
ー経理実務、業務効率化経験
ーバックオフィス対象のSaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験
・開発チームとの協業経験
【こんな人と働きたい】
・LayerXのミッション「すべての経済活動を、デジタル化する。」に共感する方
・行動指針「徳 , Trustful Team , Bet Technology , Fact Base ,Be Animal」に共感する方
・スピード感や大きな変化を楽しめる方
・個人を責めず、仕組みでの解決を思考する方 - 雇用形態は
- 正社員
※1 将来の正社員採用を目的とした副業での就業希望を歓迎します。応募時にその旨ご記載ください。
※2 育児や介護を理由とした時短勤務も相談可能です。応募時にその旨ご記載いただくか、選考プロセス内にてご相談ください。
※3 選考中にヒアリングさせていただく中で雇用形態についてご提案させていただく場合がございます(契約社員)
※4 試用期間3ヶ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません) - どこで働くか
- 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 5階 もしくはリモートワーク
多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートメインの働き方を受け入れています。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください)
副業、兼業OK - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間1日8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
月給420,000円~700,000円
(基本給290,000+固定残業代110,000円 ~ 基本給510,000円+固定残業代190,000円 ※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給 ※当社規定グレードの給与レンジに応じて決定) - 待遇・福利厚生は
-
完全週休2日制(祝祭日、年末年始等)
社会保険完備
出産育児・介護休業制度
勉強会参加費用負担
ウェルカム休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給3日付与)
ライフサポート休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給4日付与 ※取得条件あり)
リフレッシュ休暇(6月30日在籍者に3日の有給休暇を付与)
※その他、相談に応じてメンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(祝祭日、年末年始等)
- どんな選考プロセスか
- (カジュアル面談→)書類選考→一次選考→二次選考以上(1~2回)→最終選考(面接+リファレンスチェック)→オファー面談→内定
掲載期間25/02/12~25/02/25
求人No.CJLAM-0003