- どんな仕事か
-
<建築施工管理職>共同住宅を中心とした1,000~5,000平米程度の建物の施工管理をご担当いただきます。◢◤建築施工管理職/技術と信頼により安定した顧客基盤/年間休日123日/転勤無し◢◤
当社は「東京をはじめ、日本をより快適な空間にする」をコンセプトに、「しがらみのない新しい建築CM会社」として、都市型コンパクトマンションや注文住宅をプランニングから設計、施工までを行っている少数精鋭の建設会社です。
プロジェクトの工期遅延、予算超過などを防止するため、発注者、設計者、施工者が一体となってプロジェクトの全般を運営管理する事が特徴です。自社にて設計から施工まで行うため、一貫して品質・コストの管理を行い、より高品質で適正な価格の建物を建設することが可能になります。
【業務内容】
◆建築施工管理職
担当する案件は共同住宅(RC造)が多く、都心で4~5階建、1,000~5,000平米程度の建物の施工管理を行っていただきます。
【特徴/働き方】
基本的には土日祝日休みとなります。現場が稼動している土曜日は出勤となることがありますが、平日に振休を取得してもらうので、働きやすい環境となっております。また、社員同士の風通しがよく、アットホームな雰囲気の会社です。
~お伝えしたい魅力~
■定着率
福利厚生はもちろんのこと、働く環境も整っております。
案件は元請として受注ですので、「進捗管理に追われる」といったストレスを感じることがほとんどありません。また「直行直帰」が基本の当社は、自社物件が東京23区内、駅チカ物件がメインのため、通勤・移動時に余計な負担がかかりません。現場事務所を物件近くに設けておりますので、荷物などは事務所に置いて直行直帰していただけます。
■無理のない分業制
他社では発注と原価管理も行うことが多い施行管理ポジションですが、当社では「購買部」が発注・原価管理を担当します。施工管理技士は「品質管理・安全管理・工程管理」の3点のみに集中できるので、無理のない体制で、質の高い業務を遂行することができます。
■融通の利く社風
若い会社のため、職人との関係値はまだ浅いのが正直なところですが、その代わり様々な部分で融通が利く社風です。 - 求められるスキルは
-
必須 ■以下いずれかの有資格者
・一級建築施工管理技士
・一級建築士歓迎 ■RC造(ビル・マンション等)の施工管理経験をお持ちの方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- ■東京本社(東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目16番5号 MUPRE北参道6階)
・現場:主に一都三県
・転勤:無し
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 - 勤務時間は
- 8:00~17:00(休憩1時間)
※残業平均時間:20時間/月(現場により異なる) - 給与はどのくらい貰えるか
-
■年収:600万円~840万円
■月給:50万円~70万円
※経験・能力考慮し決定いたします。 - 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
■給与評価:年1回
■通勤手当:全額支給 - 休日休暇は
- <年間休日123日>
■完全週休二日制(土日)
■祝日
■振替休日
■年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
◎エントリー
↓
◎1次面接
↓
◎最終面接
#土日面接OK
#入社時期は相談可能
掲載期間25/02/06~25/02/19
求人No.CONST-F20241226-2