- なぜ募集しているのか
- 技術3課では現在、課長、課員2名、派遣社員2名の体制を取っています。
課長と、若手社員の中間層が現在不在であり、今後課を牽引していただける中堅層の方を募集します。 - どんな仕事か
-
当社は、営業売上において50億円を超える規模に成長しています。【【業務内容】
募集部署の技術3課では、当社の中でも大きな売上を占める主力製品の一つであるケミカルフィルタの設計業務を担う重要なポジションとなります。
■製品:ケミカルフィルタ
■範囲:仕様検討~設計、手配
■ツール:CAD(AutoCAD、CADSUPER)、Word、Excel、Power Point
【具体的には】
協力会社の工場で製造したケミカルフィルタをお客様の求める条件に合わせて設計して頂く業務となります。CAD等で製品の製図も行いますが、ケミカルフィルタのろ材組合せや構成等の仕様検討や手配が主な業務となります。
※打合せ・現場確認作業および環境測定のため、月4回程度の出張あり。
国内:主に関東甲信越地方(日帰り~1週間)
海外:中国・台湾・マレーシア・フィリピン等(2泊3日~数か月、3~4泊が多い)
【組織構成】
現在、技術3課には5名在籍し、課長(40代後半)、課員2名(30代、40代)、派遣社員2名で構成されております。
【キャリアプラン】
まずは技術第3課の業務の中でも主にケミカルフィルタに関する業務全般を担っていただきます。
いずれはマネジメント業務を担っていただけることを想定しております。
【魅力】
新横浜の本社オフィスでは、ワンフロアの執務エリアでオフィスレイアウトの変更により、フリーアドレス制を導入するなど、部門間の壁を取り払い横連携におけるコミュニケーション強化、快適なオフィスで就業環境を整える取組みをしております。また在宅勤務や時差勤務制度の活用など、働きやすさ改革にも注力しております。
また、2023年度6月より新人事制度の運用を開始し、年功序列の給与体系を排して、結果とプロセスの両面での適正な評価基準のもと、納得性の高い報酬制度・資格制度・賃金制度を取り入れました。
一人ひとりの社員が今以上に高い目標ややりがいをもって業務遂行出来るような会社を目指して制度の定着を推進しています。 - 求められるスキルは
-
必須 ・理系の高専卒または大学卒以上で基本的な化学の知識をお持ちの方
・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方
・国内外問わず出張の可能な方
歓迎 ・薄板(3mm 未満の鋼板)加工の設計業務経験のある方
・ケミカルフィルタに関する業務経験のある方
・一般空調から工業空調関連業務経験のある方
・CAD 使用経験のある方 - 雇用形態は
- 正社員
■試用期間:有 3ヵ月(労働条件変更点:無し) - どんなポジション・役割か
- 技術3課課員(ケミカルフィルタの設計)
- どこで働くか
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-1 LIVMOライジングビル2階
■最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅より徒歩3分
JR新横浜駅 徒歩7分
東急新横浜駅 徒歩4分 - 勤務時間は
- ■勤務時間:9:00~17:00
・朝7:00~10:00まで30分刻みで時差出勤可
・休憩時間:60分 - 給与はどのくらい貰えるか
-
■月給:27万~35万
■年収:462~600万円 (賞与:年3回 実績あり)
※スキル・経験を考慮いたします。
※上記年収には基本給×12ヶ月分に加え、前年度実績賞与額および想定残業時間20時間分の時間外勤務手当を含めて算定しています。
■昇給:年1回 ※人事評価の結果に応じて決まります。
■賞与:年3回 ※会社の業績と人事評価に応じて支給額が決まります。
■賃金形態:月給制
■残業代:全額支給 (残業時間(通常時):10時間未満 (繁忙期):30時間未満) - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、こども手当(8,000円/人)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、 ストックオプション(持ち株会)、eラーニングによる社員研修
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(※入初年度は入社日に応じて1~10日の有給休暇が付与されます)
年間休日日数120日以上
夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
カジュアル面談(WEB)
↓
面接
1次:人事課/募集部署
↓
2次:役員(面接前にSPIテストを実施します)
※1次はオンライン選考可
掲載期間25/04/17~25/04/30
求人No.DANN-004