- なぜ募集しているのか
- 部門・体制強化の為
- どんな仕事か
-
広い分野の製造メーカーに向けて、下記営業職をご担当いただきます。《具体的には》
・ロボット/モータ/インバータを活用した省人化・省力化、生産性向上につながる提案
・顧客ニーズのヒアリング
・技術部門との仕様調整
・効果のシミュレーションや見積もり、能裕
※アフターサービスは別部門で担当しています。
※既存顧客中心の活動の予定ですが、自発的な新規開拓にも期待しています。
世界シェアトップクラスの産業用ロボットやモータ、インバータの提案活動で、自動車などの工業系の市場に加え、食品系、一般産業市場といった幅広い分野での営業活動にも期待しています。同業界での営業経験の方はもろろんのこと、異業界でtoB向け営業経験の方、また生産技術やサービスエンジニアなどの営業未経験の方など、“省人化・省力化”“生産性向上“の提案につながるベースをお持ちの方、歓迎です。
《魅力》
生産年齢人口の減少に伴い、各産業はいかに省人化・省力化していくか、生産性をあげていくか、が共通のテーマのなか、従来の人の作業をロボットに置き換える/ロボットと協働していく、モータ/インバータで省人化していく、は今後の日本の成長を占う重要な要素となります。
まだまだマーケットが成長途上にあり、今後も拡大が見込まれている点からも、面白い業界です。 - 求められるスキルは
-
必須 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・普通自動車免許
※下記いずれかに該当する方
・toB向け営業経験をお持ちの方(メーカー/商社は不問です)
・生産技術やサービスエンジニアなどのご経験をお持ちで営業として提案活動を行いたい方歓迎 ・生産装置や搬送機器、FA装置などの営業経験がある方
・メーカーにて調達/生産技術/設備保全/施工管理などの経験がある方
・製造メーカーでの生産設備保守点検のご経験がある方
・機械or電気・電子系の学部学科を卒業されており、何かしらの法人営業経験がある方 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) - どんなポジション・役割か
- 製造メーカー向け法人営業/一般
- どこで働くか
- 中部支店・中部ロボットセンタ:愛知県みよし市根浦町2丁目3番地1
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム:10:15~15:00)
標準的な勤務時間=9:00~17:30(休憩45分)
想定残業時間:30時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:500万円~750万円
※上記年収は30h/月想定時の残業代・賞与を含んだ想定年収です。 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当(交通費支給)
家族手当
住宅手当
各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
財形年金・退職金・企業年金・社員持株・社員食堂・診療所・保養所
クラブ活動:サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道 ほか - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日祝休み)
長期休暇(夏季・年末年始)・会社創立記念日
年次有給休暇(初年度18日)・結婚・忌引き休暇
配偶者出産休暇・被災休暇・リフレッシュ休暇
バースデー休暇・公務・赴任休暇・出産休暇・積立て休暇
年間有給休暇18日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日:128日 - どんな選考プロセスか
-
書類選考⇒一次面接(人事)⇒最終面接(役員・人事)⇒内定
※最終面接は、九州本社にて対面面接となります。
掲載期間25/02/07~25/02/20
求人No.RRFF-8153