- どんな仕事か
-
2025年1月から分社化した当社において、各サービスの責任者とともに、事業戦略に沿った営業戦略の立案およびKPI管理、営業組織構築・メンバー管理をお任せします。安定した財務基盤で新規事業の拡大フェーズを一緒に作り上げることができる貴重なポジションです。
事業運営開始から3年で200名に迫る所属人員となっている急成長中の組織であり、特にその事業の支柱を担う営業組織において、今後の組織づくりが期待される、非常に裁量権の大きいポジションです。
<主な業務>
・事業戦略に沿ったIT人材サービス(SES等)における営業戦略立案と実行
・営業メンバーの育成と管理
・営業KPI管理
<本求人の魅力>
同社で急成長中のソフトウェアエンジニアリング部において、各サービス責任者と共に当部の営業戦略を立案いただきます。2022年の事業立ち上げ以降、組織は拡大を続けており、現在は200名に迫る組織となっています。今後も事業拡大に向けて、営業組織の強化を図っていきます。リモートワーク中心の働きやすい環境の中で、自身でPDCAを回しながら事業を成長させていくことができます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・IT人材サービス事業での法人営業経験5年以上
・エンジニアのサポート業務経験5年以上(エンジニアファーストな組織に理解がある方)
・営業組織のマネージメント経験5年以上
・ソフトウェア技術の基礎知識
・人材サービスの契約管理について知識がある方歓迎 ・スタートアップ企業での経験
・将来、CxOなど経営側へのキャリアを目指している方
・営業組織立ち上げ経験
・Sier企業あるいは第三者検証企業で営業としての就業経験がある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 1299万円
- 待遇・福利厚生は
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、団体長期障害所得補償保険
- 休日休暇は
- 年間休日121日
完全週休2日制(土・日)、祝日(一部リフレッシュ休暇を含む)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業 - どんな選考プロセスか
-
一次選考→二次選考→内定
※一次選考、二次選考いずれも対面となります。
掲載期間25/01/14~25/02/18
求人No.STRA-STL016