掲載期間25/04/14~25/04/27 求人No.YJABH-03

knowledge manager, User support - Tokyo

カスタマーサクセス・サポート・ヘルプデスク

ジョーシス株式会社
年収400万円~749万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休みインセンティブ制度フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
本ポジションの魅力
・BtoB Saasのプロダクト・サービスに関するナレッジマネジメントを統括し、顧客課題の分析・課題特定からユーザーコミュニケーション設計から実行・改善を経験することができます
・海外含めた幅広いステークホルダーと共に様々な業務を進めるため、ご自身のプロジェクトマネジメントスキルを高めることができますし、日々新たな視点や考えを得ることができます
どんな仕事か
業務内容
・顧客向けヘルプページポータルの企画・構築・仮説検証
・社内ナレッジポータルの企画・構築・仮説検証
・ユーザーコミュニケーションツールの体験設計・運用・仮説検証
求められるスキルは
必須 下記のいずれかのご経験がある方
・IT系サービスまたは自社ソフトウェアを持つ企業で、カスタマーサポートやテクニカルサポート、またはサクセス領域において業務経験があり、ナレッジマネジメント、またはテックタッチの経験がある
・顧客の製品利用状況やつまづきを定性・定量的に分析、仮説検証等を行い、プロダクトやサービス改善の企画・改善を行ったことがある
・目標設計、KPI達成に向けた施策を起案し実行するプロジェクトマネジメントを経験したことがある


歓迎 歓迎要件
・プロダクトやサービスの理想像を考えて提案できる方
・顧客に関する定量定性データから課題を発見し、原因の深掘り・課題解決に向けて動ける方
・顧客向けのナレッジポータルの企画・構築経験がある
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックス制度 標準労働時間1日8時間(コアタイム10:00~16:00)
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 749万円 (月給26万円~月給49万円)
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・定期券支給
休日休暇は
・土日、祝日
・年次有給休暇
・夏季・年末年始休暇
・慶弔休暇、産休・育休 など
どんな選考プロセスか
【STEP1 応募】
【STEP2 書類選考】
ご送付いただいた書類内容にて選考を行います。
【STEP3 面接】
3~4回:担当マネージャー、部長、役員による面接

応募から内定まで2週間~1ヶ月程度を予定しております。
会社概要
ジョーシス株式会社
事業内容・
会社の特長
ジョーシスについて
ジョーシスは、「Simplify IT, Empower communities」をミッションに、 全世界共通に存在する、アフターコロナのコーポレートIT部門の構造的な不を解消するための、 グローバルソリューション・SaaSを提供しています。

2021年9月にサービスをローンチしてから約2年で売上成長率10倍を実現し、海外のユニコーン企業に匹敵するグローバルトップクラスの成長スピードで急拡大しているスタートアップです。国内エンタープライズ企業への導入実績は数百社を超え、米国含む海外40カ国でもサービス展開を開始しています。
2022年9月にはシリーズAで約44億円、2023年9月にシリーズBとして135億円(総額179億円)と大型資金調達を実施。この金額は、2023年AIを除くシリーズA,Bスタートアップで日本 1位、米国 5位、アジア 4位にランクインし、JOSYSは日本だけでなくグローバルで最も注目されるスタートアップの1社となっています。

ジョーシスは、ラクスル創業者である松本恭攝が第二創業として始めたスタートアップで、創業当初からグローバルな組織構築を行い、今ではアジア・米国・欧州へとチームも大きく拡大しています。国内・海外ともにグローバルトップレベルの優秀なメンバーが続々と集まり、日本発グローバル企業のDAY1を創る、最高にエキサイティングなフェーズを迎えています。
設立
2022年2月
資本金
1億円(2022年2月時点)
従業員数
350名(日本・他海外拠点含)
事業所
本社
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「knowledge manager, User support - Tokyo」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職