- なぜ募集しているのか
- 「住むより楽しむ」をスローガンとしたログハウスブランド「BESS」を中心に、人と自然が共生する暮らしを推進するマーケティングカンパニーです。
◆マーケットは自分たちでつくるもの。
ログハウスから開始したBESS事業は、マーケティングから企画、製造、販売、サービスを統合し、住宅市場に新たなマーケットを創造してきました。
近年は一般住宅にとどまらず、店舗・施設(BtoB)、宅地開発・まちづくり(BtoG)の事業も開始。
BESSを触媒とした新たな展開を見据え、事業拡大のために営業人材を強化しています。
◆事業ビジョン:こころの渇きに、オアシスを。
スピード感が早く、効率ばかりを追い求める現代。
物質的な豊かさは得られるようになったものの“こころの渇き”を感じている人々へ、「オアシス」を提供する。
それはハード(機能)よりソフト(思想)を重視する住宅事業者から、「住」の枠を超えた事業で「こころの潤い」を提供する企業へと変化していくことを意味します。
新しいことにチャレンジすることが大好きで、「万年創業」「MAKE MARKET」を標榜してきた私たちの、第二創業期のとき。
一緒に次のマーケットをつくりませんか? - どんな仕事か
-
心からの共感を大切にする住宅営業<ホームナビゲーター>どんな暮らしを実現したいか、ライフスタイルや価値観まで深く聴きこみ、実現に向けてナビゲートする仕事です。「こころを遊ばせてください」というメッセージやブランドに共感して「LOGWAY(単独展示場)」に来場されるお客様に対して、反響営業(接客~商談成約)を担当いただきます。
まずはお客様にBESSの考え方を伝え、暮らしをゆったりと体験いただき、ファンになっていただけるようコミュニケーションを取ります。
お客様の潜在的なライフスタイルイメージが顕在化してきたら、その暮らしの実現に向け、プラン・土地探し・資金計画など建築計画をナビゲートします。
<仕事のスタイル>
◆ファンになってもらう農耕型営業
最初は家を建てるつもりがなくても、BESSでの暮らしを何度もじっくり体感するうちにファンになり、暮らしを実現していただく。
種を蒔き、芽が出て実がなる農業のように、「売り込む」のではなく「好きになってもらう」ためのお手伝いをすることが営業の仕事。だからBESSの営業は、暮らしの実現をするご案内役=「ホームナビゲーター」の呼称を採用しています。
<ブランドミッション>
◆ユーザー・ハピネス
ブランディングとマーケティングによる独自の集客支援があるため、お客様のニーズを自社の強みにあてはめていくような営業をする必要はありません。
お客様が叶えたい暮らしへの共感からスタートし、こんな暮らしが広がりますね、というワクワク感をともにしながら関係性をつくっていくスタイルです。売り込むのではなく、聴き込む仕事。お客様の声に耳を傾けるスキルはもちろんですが、言葉にならない感性や価値観までも深く共有したうえで、それを実現するためのご提案を行います。
<扱う商材>
◆「住む」より「楽しむ」BESSの家
家は、自然体で自分らしい暮らしを楽しむための“道具”である。この考えのもと、無垢材を使ったのびやかな空間で、おおらかな暮らしを生み出すための住宅を展開。
『不良をよしとする家』
『人間の巣』
『まぬけのハコ』
コンセプトをデザインに落とし込んだ企画型住宅を手掛けています。(選考の中で見学いただくタイミングもあります)
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境 - 求められるスキルは
-
必須 ◆住宅営業のご経験(3年以上)
※3年未満の方には別求人もあります
住宅営業のご経験・知識を活かしつつ、提案方法や営業スタイルを変えて働くことが可能です。
業務に慣れたら、未経験者や若手の育成もお任せしたいと考えています。
◆自動車運転免許(ない方も応相談)
※運転する頻度はそこまで高くないため、運転に自信がない方も問題ございません。歓迎 ・戸建て営業経験者優遇
・宅地建物取引士、建築士、ファイナンシャルプランナー、インテリアコーディネーター等の資格者(※必須でありません) - 雇用形態は
- 正社員
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 【事業所名】BESS多摩
【所在地】東京都昭島市代官山町1-3-2
【最寄駅】 JR 青梅線 昭島駅
【事業所名】BESS藤沢
【所在地】神奈川県 藤沢市 大庭5224-1 (藤沢駅北口よりバスで約10分)
【最寄駅】 JR 東海道本線 辻堂駅
・ご応募いただいた拠点に配属予定です。より適性がある拠点があればご相談する場合があります。
・定期的な転勤はなく、昇格などキャリア形成や、展示場の追加/移動にともない都度ご相談しています。 - 勤務時間は
- 9:25~18:00(所定労働時間7時間35分)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:550万円~890万円
月給:380,000円~
基本給:288,000円~
固定残業代40時間92,000円~/月
※超過の場合は追加で支給
■賞与実績:年2回(別途インセンティブ有)
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当 - 待遇・福利厚生は
-
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
在宅勤務
時短制度
出産・育児支援制度
資格取得支援制度
研修支援制度 - 休日休暇は
- 【休日】121日
(内訳) 週休二日制 水曜・木曜(※祝日は出勤日に該当します)
【有給休暇】有(10~20日) - どんな選考プロセスか
-
【STEP1】カジュアル面談
↓
【STEP2】面接1~3回(職場見学もご案内します)
↓
【STEP3】内定、オファー面談など
・カジュアル面談や人事面接は、オンラインを想定しています
・2次選考(現場面接)と3次選考(役員面接)を同時に行うことがあります
・面接の補足資料として、SPI(適性検査)とレポート作成をお願いすることがあります
#入社時期は相談可能
掲載期間25/02/12~25/02/25
求人No.CVZSO-002