- なぜ募集しているのか
- 更なる組織強化 / 増員募集
▷募集背景
ジンジャーは人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・雇用契約・社保手続き・年調収集・経費精算など
人事労務業務に関する業務の効率化を支援するクラウドサービスです。
人事労務に関わる全てのデータをジンジャーに集約し、「1つのデータベース」に集約・管理することで、
各サービスにおける情報登録や変更の手間を削減し、人事労務の効率化を企業全体の生産性向上を実現させていくことに、
ジンジャーの存在価値があると考えています。
今回、リージョナルセールスとして各エリアにあった営業戦略の実施を推進をしたく募集しております。 - どんな仕事か
-
■業務内容
リージョナルセールスとして、お客様の課題解決のみならず、将来実現したい姿やあるべき姿から逆算し、
お客様と長く深く関係構築をしながら提案を進めていきます。
また、エリア戦略に即した形で、自ら顧客にアプローチすることや、
パートナー企業様との関係構築しながらアプローチするなど開拓方法は多岐にわたります。
■具体的な業務内容
・担当するエリアの顧客に対して、新規顧客開拓を実施していただきます。
(適性を見て、アウトバウンドコールをしていただくか、マーケティング部門、インサイドセールス部門、
パートナー様と協調しながらリードを獲得していただくか決定いたします。)
・顧客の課題解決のみならず、顧客が将来実現したい姿や、あるべき姿の実現に向けて、提案を行っていただきます。
■ポジションの魅力
・急成長中のサービスと組織の中で、裁量と責任をもって仕事に従事できる環境です。
・また、リージョナルセールスに関しては直近立ち上げの背景もあり、スピード感 / 裁量権を持ちチャレンジができる環境です。
・今まで培われてきたご自身の強みを活かして、事業成長にダイレクトに貢献することができます。
・製品ではなくサービスをお客様に提供するため、製品の出荷・納品に労力を費やすことは無く、
お客様の企業成長、業務効率化に向けた提案に集中できます。
■チームの特徴
・平均年齢20代のエネルギッシュな組織です
・新卒/中途および男性/女性が約半々で在籍しており、多様性に富んだ組織構成です。
・感覚値ではなく定量化された各指標を用いて、自身および組織のPDCAを回すことに長けたメンバーが多数います。
・新たな挑戦機、親切ポジションの創出など常に最善を追求し、ダイナミックな変化を好みます。
- 求められるスキルは
-
必須 ・新規営業経験2年以上(個人・法人、商材の有形・無形は問わず)歓迎 【歓迎要件】
・HR領域での業務経験
・IT営業の経験
【求める人物像】
・組織変化のスピードや大きさを楽しみながら働ける方
・組織およびお客様からの期待を超えることにやりがいを感じる方
・成果やお客様への価値貢献のために学ぶ努力ができる方
・「なぜできないのか」ではなく「どうやったらできるのか」を考えられる方
・組織やお客様の課題を自分ゴトとして捉えて解決に向けて思考できる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- リーダー、メンバー
- どこで働くか
- 勤務地
■大阪オフィス 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
転勤の可能性
可能性はあるが、最大限考慮 - 勤務時間は
- ■フレックスタイム制 / 標準労働時間1日8時間
※コアタイム<10:00~16:00>
※休憩時間<60分> - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収
480万円~600万円
年収例:
年収480万円の場合
月収40万円(基本給29.5万円+職務手当10.5万円)
年収600万円の場合
月収50万円(基本給36.9万円+職務手当13.1万円)
月給
40万円~50万円
昨年度賞与実績
指定しない
■ 480万円~600万円 (想定年収)
※ご経験・能力によって等級と金額を決定します
※固定残業代45時間分を含む(45時間を超える時間外労働時間分は別途支給)
※試用期間3ヶ月(使用期間中の条件変更はありません) - 待遇・福利厚生は
-
福利厚生・諸手当
交通費支給、社会保険完備、資格取得制度
その他の福利厚生・諸手当
・通勤手当(上限月額3万円、日額1,500円)
・各種社会保険完備
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度
・育児サポート手当(月上限5万円)
└育児休業から復職される方のお子さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で、
認可保育所に預けられず、無認可保育所等に預けざるを得ない場合の保育料の負担を月額上限5万円まで支給支援しています
■その他・行事
・定例会
・社員総会(年1回) - 休日休暇は
- 休日
土日祝休み
年間休日
120日
休暇制度
夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、特別休暇、年末年始休暇
その他の休日休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇(入社日に5日、6ヶ月後に5日付与)
・リフレッシュ休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・Hugタッチ休暇
└子供の入学式や卒業式、発表会など、「成長を見逃したくないタイミング」で、特別休暇を取得できる制度です。
中学校入学前までのお子様を持つ社員に対して、入学式や卒業式、運動会、授業参観などの行事への参加を理由に事前に申し出ることによって利用できます。 - どんな選考プロセスか
-
書類選考 → 面接2回~3回 → 内定 → オファー面談
状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。
掲載期間25/01/28~25/02/10
求人No.JBFBR-37