掲載期間25/04/02~25/04/15 求人No.GCYYY-0019

【リモート/フレックス】SMBセールス|最前線でビジネスをリードする中小企業向けセールスメンバー

営業(法人向け)

株式会社miive
年収450万円~799万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済20代役員在籍フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
今後中小企業向けにはさらにマーケティング施策を拡充し特にパートナーセールスを通じ、今後商談数が大きく増加していくことを見込んでいます。商談した見込み顧客に対して、課題に沿った情報提供と提案を通じ契約を獲得し、また商談や提案の型化をより強化するため、SMBセールスメンバーの増強をすることとしました。現在は4名のチームで営業活動を行っていますが、兼務も多く、分業と組織化をこれから進めていくフェーズです。本ポジションのメンバーの方と一緒に、セールスチームの組織化とセールスプロセスの型化と品質向上も進めていきたいと考えています。
どんな仕事か
ビジネスチームの中でも事業を牽引しているSMBチームのセールスとして、最前線で事業拡大を牽引いただきます。
お客様の人的課題を、どう解決するか提案し実現できる仕事です。
■SMBチームにおける目標達成・顧客サクセスのための戦略/施策策定・実行
■営業担当として顧客接点を持ち、顧客課題に根ざしたサービス活用提案~サクセスを担当
■カスタマーサクセス・プロダクトチーム等、他チームとの連携を通じたサービス改善・本質的な価値創造
■初期フェーズのため、組織運営におけるさまざまなサポート

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 ・法人営業経験2年以上
・目標設定から実行までPDCAを回しながら遂行し、成果を挙げた経験
歓迎 ・人材業界での営業経験、または人事としての実務経験
・スタートアップ、SaaS業界での勤務経験
・売り切り型の営業だけではなく、顧客の成功と向き合い、コミュニケーションをとりながら成果につなげた経験
・SalesforceやNotionなど、業務ツールを活用したプロセス効率化の経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
SMBセールス
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックス
-標準労働時間:8時間(コアタイム11:00-16:00)
給与はどのくらい貰えるか
年収 480万円 ~ 800万円
・月給 400,000円~666,666円 うち 固定残業代104,047円~173,411円
・45時間分/月のみなし残業代を含む
・みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給
待遇・福利厚生は
【福利厚生】
・各種社保完備
・通勤手当(上限3万円/月)
・定期健康診断(1回/年)
・フリードリンク
・miiveのカード発行とポイント付与
 ∟AIツール補助
 ∟書籍購入
 ∟各種コミュニケーション手当
 ∟ランチ手当
 ∟サラダ手当 など他多数あり!

【待遇・その他】
・昇給年2回(6月、12月)
・フレックス制(コアタイム:11:00-16:00)
・リモートワーク可(週2程度出社のハイブリッド)
・副業可
・業務中のヘッドフォン/イヤホンOK、服装自由
・ストックオプション付与
休日休暇は
完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
有給休暇(入社日に5日付与)、慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→オファー面談
※プロセスは変更になる場合があります

#土日面接OK
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社miive
事業内容・
会社の特長
「miive」は、企業向けにVISAカードとアプリを活用した全国・全世界でご利用いただけるポイント型の新しい福利厚生プラットフォームを開発・提供しています。

企業を取り巻く組織や”はたらく”の課題は、新型コロナウイルスの流行を経て目まぐるしく変化・深刻化しているのが実情です。人口減少に伴う人手不足が様々な業界で叫ばれる中、人的資本経営、MVV経営・パーパス経営など、各社それぞれが人材に対し価値ある投資を真剣に模索しています。人的投資は、もはや言わずもがな企業の盛衰を左右する要素の1つです。一方で、リモートワークが選択肢になり、SNSの台頭によって働く人々の価値観が劇的に多様化しているのに対し、企業がこれら変化に適応できているかというと、なかなか難しいのもまた事実です。

そして、福利厚生市場もまた、1990年代後半から30年以上に渡ってイノベーションが起きていない領域なのです。私たちは、圧倒的に従業員・管理者にとって使いやすいUIUX、VISAカード決済のしくみを武器に、テクノロジーのチカラでこれまで停滞しつづけてきた福利厚生市場を変革したいと考えています。福利厚生市場、ひいてははたらくを取り巻く環境を激変させ、日本社会全体、世界全体がより豊かな社会を実現できるよう、新しい業界のスタンダードをつくっていきたいと考えています。
設立
2020年7月
資本金
6億9,104万円(資本準備金含む)
売上高
非公開
従業員数
30名(業務委託を含む)
事業所
本社
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
掲載中の求人
現在6件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【リモート/フレックス】SMBセールス|最前線でビジネスをリードする中小企業向けセールスメンバー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職