REPORT
スポーツ関連の求人特集|2025年3月版

横浜DeNAベイスターズ、ヨネックス、ファナティクス・ジャパンなど。スポーツに携わる求人特集

掲載日:2025/03/18更新日:2025/03/18
求人掲載中

プロスポーツチーム運営、スポーツ用品・グッズメーカー、イベント運営…スポーツに関わる求人特集をお届け。スポーツ事業・ビジネスを通じ、いかに熱狂・感動を届けていくか。競技や観戦の舞台裏を支える、さまざまな業種・職種の求人について見ていこう。

※2025年3月時点の掲載情報をもとに、AMBIで求人掲載中の企業を選定し、作成しています。各社の募集状況は、掲載時と異なる場合があります。ご了承ください。

掲載企業一覧

【プロスポーツチーム運営】
横浜DeNAベイスターズ
トヨタアルバルク東京

【スポーツ用品・グッズメーカー】
ヨネックス
モルテン
ウインスポーツ
ファナティクス・ジャパン

【企業スポーツ】
トヨタ自動車
本田技研工業

【スポーツアパレル・素材関連】
東レ

【スポーツイベント運営】
アールビーズ
スポーツX

【プロスポーツチーム運営】

横浜DeNAベイスターズ(プロ野球チーム)

1998年以来、26年ぶりに「SMBC日本シリーズ2024」で優勝した「横浜DeNAベイスターズ」の運営全般を担う。11月には横浜市内において優勝パレードや市内施設の特別ライトアップ、打ち上げ花火といったイベントも企画。 

トヨタアルバルク東京(プロバスケットボールチーム)

男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」でトップクラスの成績を収めるクラブ『アルバルク東京』の運営を行なう。2025年秋には東京・お台場エリアにある青海に念願の新ホームアリーナが誕生予定。

【スポーツ用品メーカー】

ヨネックス(スポーツ用品ブランド)

「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する」を企業理念に掲げ、1946年に創業したヨネックス。バドミントン、テニス、ゴルフなどのスポーツ用品を幅広く手掛ける。

モルテン(競技用ボール製造)

国際バスケットボール連盟(FIBA)や、欧州サッカー連盟(UEFA)主催のUEFAヨーロッパリーグにも公式試合球として採用される競技用ボールを製造。現在はスポーツ用品事業、自動車部品事業、医療・福祉用品事業の3本柱に、広く事業展開を進める。

ウインスポーツ(ユニフォーム製造販売)

ブラジル・日本・アルゼンチン・チリ・スペインなど世界14か国で展開するスポーツブランド「PENALTY(ペナルティ)」のユニフォームの製造販売を行なう。プロサッカークラブ「湘南ベルマーレ」などのオフィシャルユニフォームのサプライヤーを務める。

ファナティクス・ジャパン(公式ライセンスグッズ企画・販売)

野球・サッカー・バスケットボールなど世界のプロスポーツリーグ・チームと300以上のライセンス契約を締結し、商品企画から販売までを一気通貫で担うアメリカ発のユニコーン企業。大谷選手のグッズ販売独占契約など、様々なトピックでメディアにも取り上げられる。

【企業スポーツ】

トヨタ自動車(モータースポーツブランド)

創業以来、革新的で安全かつ高品質な自動車を生み出し、業界を牽引するトヨタ自動車。「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」に挑むモータースポーツブランド「GR」を展開している。

本田技研工業(企業スポーツチーム・スポンサー)

モータースポーツや企業スポーツ、大会協賛、アスリート支援を通じて、グローバルブランドスローガン「The Power of Dreams」を体現。2022年12月にはスポーツ活動の新スローガンを掲げ、プロモーション強化を打ち出した。

【スポーツアパレル・素材関連】

東レ(スポーツアパレル向け素材販売)

創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に挑む東レ。地球環境問題や資源・エネルギー問題の解決などを目指し、利便性や生産性の向上に貢献する技術・サービスなどの「デジタルイノベーション(DI)事業」を推進している。

【スポーツイベント運営】

アールビーズ(スポーツイベント運営)

ランニングに関する専門雑誌やスポーツイベントの企画・運営を行なうパイオニア企業。大会・イベント、アプリを含む各デジタルサービス、自社メディアなどを通じ、より多くの人がスポーツを楽しむことのできる「Doスポーツ」の機会や情報を提供している。

スポーツX(スポーツベンチャー)

Jリーグ入りを目指す「おこしやす京都AC」などのサッカークラブを運営する次世代型スポーツベンチャー。代表の小山淳氏は以前「藤枝MYFC」を立ち上げ、Jリーグに昇格させた経験を持ち、そのノウハウを活かして国内外でのクラブ経営を展開。その他、キッズスポーツスクール、スポーツイベント・施設運営、地域企業とのパートナーシップによる課題解決等を手掛ける。

この記事を読んだ人におすすめの記事
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
若手ハイキャリアのスカウト転職