- なぜ募集しているのか
- 当社の社員数は年々増加しており、来期には600名を超える予定ですが、
社内はまだまだアナログなことが多く、制度やフローが整っていない状況です。
そんな中、人事企画・労務領域のリーダーとして、新たな人事制度の策定や改善案の提案、労務管理のプロセスの見直しや効率化を推進してくれる方を募集します。 - どんな仕事か
-
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。職務詳細
具体的な業務内容(イメージ)
人事制度の企画および改善案の提案
労働法や労務に関する情報収集・分析、最新の法改正への対応
就業規則や諸規定の運用
労働トラブルの予防・解決への対応
人事データベースの管理および分析
給与計算、勤怠管理、労働契約、社会保険手続きの監督及び効率化
労働安全衛生の推進と職場環境の改善
※そのほか、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます
ポジションの魅力
中小企業→大企業への過渡期で、組織拡大の礎を築く過程に携わることができます。
人事制度の企画・改善から労務管理の効率化まで、多岐にわたる業務を担当することで、総合的な視点での業務遂行能力が身につきます。
経験やスキルに応じて、さまざまな業務をお任せします。新たな領域に挑戦しながら成長する機会を得ることができます。 - 求められるスキルは
-
必須 必須要件
労務の実務経験 5年以上
上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方
給与計算、社会保険手続きなどの実務経験をお持ちの方
労働関連法令、社会保険関連法令に関する深い知識をお持ちの方
人事制度の企画及び改善、法改正対応、システム導入の経験のある方
業務効率化策の検討・実行経験のある方
Excelの基本的な関数が組める方
歓迎 歓迎要件
多様なバックグラウンドや働き方に対応した人事制度の企画経験がある方
人事データベースを活用した人事制度の企画・改善経験をお持ちの方
労務管理のデジタル化に取り組んできた経験をお持ちの方
社労士資格をお持ちの方(もしくはその勉強をしている方)
こんな方と働きたい
当社のMission/Visionへ共感して頂ける方
明るく前向きな姿勢をお持ちの方
目標達成への意欲が高い方
積極的な提案力をお持ちの方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京本社:東京都港区
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 5,565,108 円 - 8,075,976円
<月額>463,759(120,700)~672,998円(175,100円)
・基本給(ライフプラン給基準額(※(1))を含む):月額から( )内の固定残業手当(※(2))を除いた額
・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給
※(1)確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当
※(2)基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額 - 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備 / 持株会制度 / 社内表彰制度/交通費一部支給(上限3万円)/ 近距離手当制度 / 社員懇親会
- 休日休暇は
- 有給休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上
※年間121日、有給休暇(入社半年経過後10日~)、特別休暇
掲載期間25/02/25~25/04/01
求人No.WTH-20250201