- なぜ募集しているのか
- 事業の拡大に伴い、要件強化を進めています。
- どんな仕事か
-
DX営業グループの担当官庁マーケット(国交省・内閣府・総務省・警察庁等)の本省及び各地域出先機関向けに、防災ソリューションの営業活動を行っています。当事業部門にて、官庁マーケットについては、営業、SE、開発と連携して、一体となり取り組んでおり、今後の拡大が期待されているマーケットになります。グループメンバーも若手からベテランまで、個々の知見を活かしながらチームとして取り組んでおり、メンバーで活発なコミュニケーションをとりながら、同じ目標に向かって活動を進めております。 なお、当社プレスリリースで発表している通り、当該消防防災事業は、子会社へ事業承継を予定しております。
DX営業グループの担当官庁マーケット(国交省・内閣府・総務省・警察庁等)の本省及び各地域出先機関向けに、防災ソリューションの営業活動を行っていただきます。
・無線通信システム(マイクロ、移動無線)の既存パーク維持と拡大
・衛星通信システムの既存パーク維持と拡大
・IPNWシステムの既存パーク維持と新領域拡大
・防災DX領域であるAIを活用した映像解析技術のパーク拡大
・防災情報システムの既存パーク維持と新規開拓
・社内関連部門、グループ会社等との調整
・エリア戦略の立案と実行
・他BU、パートナー企業等との人脈形成 - 求められるスキルは
-
必須 ・官公庁・自治体・または大手企業に対するソリューション営業歓迎 ・本人の軸となる強み(何でも可、自己分析ができていることが望ましいため)
・顧客折衝など困難な場面において、自己で創意工夫して解決した経験募集年齢(年齢制限理由) 27歳 ~ 上限なし (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- ・正社員を想定
- どんなポジション・役割か
- 主任
- どこで働くか
- 東京都港区(本社ビル)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
主任:
・年収680万 ~ 990万円程度
・月給45万 ~ 70万円程度(月額基本給 35万 ~ 60万円程度を含む) - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:条件あり(福利厚生欄参照)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・情報処理技術者試験資格、ISV資格等の受験費用全額会社負担
・TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担、個別TOEIC(R)テスト対策コース、英会話自主研修、eメールビジネスライティング<WBT>コースなど
<その他補足>
・制度:確定拠出年金(DC年金)への加入、財形、財形貯蓄、退職年金、育児・介護短時間勤務、持株会など
・施設:保養所、契約スポーツ施設
・住宅手当:個別厚生用家賃補助 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
土日祝・労働祭(5月1日)・年末年始(12月30~1月3日)
掲載期間25/03/19~25/04/03
求人No.FLS-2058