- どんな仕事か
-
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・中期計画、予算計画の策定
・担当事業領域における見通しの作成、差異分析
・担当事業領域における予実管理、差異分析
・KPIを含め、数値を用いた分析
・数値面を中心とした競合分析
・対外発表に関する担当事業領域に関するデータ収集、資料 / 想定QAの作成
・管理会計に係る経営層 / 事業責任者へのレポーティング
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社における経営管理、事業管理などの管理会計に係る計数管理業務の経験(3年以上)
・コンサルティング会社における上記に関連するプロジェクトに参画した経験(3年以上)
【歓迎要件】
・財務会計の知見(連結決算・IFRS関連)
・高いレベルのエクセルスキルや統計分析スキル
・部門を跨る関係者との調整、協業可能なコミュニケーションスキル
・プロジェクトマネジメント、組織マネジメント経験
・ビジネスレベルの英語 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都、神奈川県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
- 勤務時間は
- 00:00 - 00:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
600万円~1200万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給2回、賞与2回 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、育休復職サポート手当、児童手当、出張シッター手当
【待遇・福利厚生】
資格取得、社員持株、保養所、災害見舞金、傷病見舞金、マッサージルーム、健康管理室、結婚祝い金、出産祝い金 - 休日休暇は
- 週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、積立休暇制度、裁判員休暇、生理休暇、休職制度
NEW
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.QIK-394498