- なぜ募集しているのか
- 案件の増加に伴う採用です。SNS系のクリエイティブディレクターという市場価値の高いスキルを磨き、一緒にチームを強くしていけるような方を募集しています。
- どんな仕事か
-
クリエイティブディレクターは広告運用担当と企画案を精査し、デザイナーやフォトグラファーとともに実際のクリエイティブ制作を行う役割を担います。【業務内容】
SNSのダイレクトレスポンス広告(DR広告)に関連するクリエイティブ全体のディレクションを担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。
・広告バナー/動画制作ディレクション
- 訴求・制作方針の策定
- ラフ作成
- キャッチコピー・広告テキストの案出し
-撮影企画の立案(香盤表作成)
- 撮影ディレクション
- デザインの依頼とクオリティ管理
- 納品物の制作進行管理
・LP(ランディングページ)制作ディレクション
- 構成/ワイヤーフレームの制作
- デザインの依頼とクオリティ管理
- 納品物の制作進行管理
・クリエイティブ全体の改善
- 広告配信結果の分析
- ヒートマップツールを用いたデータ分析
【主な取引先業界(一例)】
・D2Cコスメ、健康食品、宅配食品サービス 、不動産、食品、飲料 など
【配属】
国内事業 AD事業部 18名 ※20~30代の若いメンバーで構成されています。
運用チーム16名(正社員10名、業務委託4名、派遣社員2名)
- 求められるスキルは
-
必須 ■必須経験
・web系のクリエイティブ制作、ディレクション経験
・チームでの業務経験
■求める人物像
・当社のミッションに共感し、事業内容に魅力を感じていただける方
・チームの状態を考えて行動できる方
・主体性、積極性のある方
歓迎 ・デジタルマーケ支援や制作会社でのディレクション経験
・数値分析などデータを活用したマーケティング経験 - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間:入社日後3ヶ月間(条件面に変更無し) - どこで働くか
- ■東京本社
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル 4階
勤務体系 ハイブリットワーク可(出社:週3日、リモートワーク:週2日)
出社時フレックスタイム制度(コアタイム有) - 勤務時間は
- 9:30~18:30(休憩60分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収450万円~649万円
月給:375,000円~541,000円
年収6,000,000円の場合
月給:500,000円( 基本給:371,000円、45時間分の固定残業代:129,000円を含む/月)
※固定残業時間超過分は別途支給 - 待遇・福利厚生は
-
【待遇・福利厚生】
・家賃手当(2万円/月※規定あり)
・リモートHQ(パソコンデスクやチェア、モニターなどを会社が付与しているポイントでレンタルできる制度)
・置き型フリー社食(栄養バランスの取れたお弁当がいつでも無料で食べれる制度)
・子供手当
・従業員持株会(奨励金50%)
・書籍購入補助
・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザなどの予防接種費用の負担
※その他、新しい制度を随時検討中です
【昇給】
・年2回(2月、8月)
【保険】
・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
【諸手当】
・交通費支給(上限15万円/月) - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・年次有給休暇(入社3ヶ月後に付与)
・産前産後休業、育児休業、介護休業
・その他、慶弔、年末年始など - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
面接(2~3回を予定しております)
↓
オファー面談
↓
内定
※場合によっては変更となる可能性もございます。
掲載期間25/04/01~25/04/14
求人No.AAINC-123-2