- なぜ募集しているのか
- 大手企業とのRPO契約が増えており、複数のプロジェクトが並行して動いている状況です。
質とスピードのバランスを保ちながら進めていくためにも、外部のプロフェッショナル人材の方とご一緒できる体制を少しずつ広げていきたいと考えています。
ご経験や得意な領域を活かして、「必要なときに、必要なプロ人材とつながる」
そんな柔軟で実践的なチームづくりを目指しています。
今回の募集も、今後継続的に協業いただけるような採用パートナーとの新たな出会いをつくれたら、という思いからスタートしました。ご興味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 - どんな仕事か
-
顧客に伴走しながら、戦略設計から実行・改善提案までを一貫して支援する採用コンサルタント(業務委託)のポジションです。クライアント企業の採用パートナーとして、
役員・経営陣・人事責任者と連携しながら、採用プロジェクトの立ち上げ・推進を担っていただきます。
「どんな人を、どのように採用すべきか」といった要件定義から、チャネル設計、候補者体験の設計、プロジェクト全体のマネジメントまで、一社ごとの課題に向き合いながら、柔軟かつ本質的な支援を行っていただくポジションです。
【具体的な業務イメージ】
・採用要件の整理とペルソナ設計
・採用戦略・チャネル設計のディレクション
・経営層・人事との折衝およびレポーティング
・採用全体のプロジェクトマネジメント・改善提案
・必要に応じて、社内メンバーや外部パートナーとの連携・ディレクション - 求められるスキルは
-
必須 ・以下、いずれかのご経験
- 中途採用領域におけるリクルーターとしての実務経験(3年以上)
- または、人材系企業(エージェント・求人メディア等)にて、企業の採用支援に深く関与する営業/カスタマーサクセス経験(3年以上)
歓迎 - RPO経験
- プロジェクトマネジメント経験
- 雇用形態は
- 業務委託契約
- どんなポジション・役割か
- 採用コンサルタント(RPO)
- どこで働くか
- リモート勤務のため、全国可
- 勤務時間は
- 【稼働時間】
- 週3日~(月80~160時間程度)を想定
- 稼働日・時間帯は柔軟にご相談可能です - 給与はどのくらい貰えるか
-
【報酬】
- 月額:30~60万円(税込)※ご経験・稼働量に応じて決定
- 稼働目安:週3日~/月80~160時間程度(応相談)
- 契約形態:業務委託(準委任契約)
- 支払い:月末締め・翌月末払い(請求書ベース) - 待遇・福利厚生は
-
【業務環境・契約形態】
- リモート可/全国から稼働可能
- 週3日~/稼働時間は応相談
- 契約形態:業務委託(準委任)
- 請求書払い(月末締め・翌月末支払い)
- Slack/Google Meet/Notionなどを使用
- 相性次第で継続案件・他プロジェクトのご相談も可能 - 休日休暇は
- 土日祝休み
- どんな選考プロセスか
- カジュアル面談→面接(1~2回程度を想定)→内定
掲載期間25/04/23~25/05/06
求人No.ZPRZU-004