- なぜ募集しているのか
- 【当社について】
当社は「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、埋もれている才能と世界をつなげるクリエイティブ・プラットフォーム事業を展開しています。主力事業である写真・イラスト等のデジタル素材マーケットプレイスが保有する素材数は約1億点と国内最大級を誇り、個人から法人企業まで様々なお客様にご利用頂いております。また、主力事業のユーザー基盤を活かした新たな事業を複数立ち上げ、事業領域を広げています。(直近では機械学習データサービスやPIXTA AIの展開をしています)
【募集背景】
PIXTA事業の既存プロダクトの改善や新規プロダクトの立ち上げを加速させるために、プロダクトマネジメント体制の強化を進めています。複数のプロダクトを並行して推進する中で、より多様な視点と専門性を持つ仲間を必要としています。 - どんな仕事か
-
・PIXTAのユーザーとクリエイターをつなぐ価値を最大化するため、本質的な課題を捉え、最適な体験を実現する【業務概要】
・ビジネス・技術・クリエイティブの交差点に立ち、継続的に価値を届ける仕組みを設計・推進する
PIXTAマーケットプレイスのプロダクトマネージャーとして、ビジネス部門や開発部門と密に連携しながら、プロダクトの課題の特定、改善策の立案、着手すべきチケットの優先順位策定といったプロダクトマネジメント業務や、開発・テスト・リリースに至るまでのプロジェクトマネジメント・開発ディレクションを一貫して担っていただきます。ユーザーの特性を深く理解し、各ステークホルダーとの連携・調整を行いながら、プロダクトの改善を力強く推進できる方を募集しています。
# 具体的な業務内容
(1)プロダクト施策の立案と実行:マーケットプレイスの改善施策を立案、要件定義や仕様を策定しチームと連携して実行します。
(2)開発プロセスの管理:開発チームと連携し、プロジェクトの進捗管理やスケジュール調整を行います。
(3)リリースと運用:施策のリリース計画を策定・実行し、リリース後のパフォーマンスをモニタリングして改善策を講じます。
(4)ステークホルダーとの調整:マーケティング、CSなど、関連部門との連携を図り、プロダクトの成功に向けて協働していきます。
# 使用ツール
- GA4
- Tableau , Redash(BIツール)
- DLPO (A/Bテストツール)
- Google Docs等
- Figma
- Slack
- ChatGPT, Gemini等
【入社後のキャリアステップ例】
・入社後3か月~半年
└プロダクトやユーザー理解を深めながら、小さな改善施策の企画・推進を通じて経験を積みます。チームや開発プロセスに慣れ、役割に必要なスキルをキャッチアップ。
・入社後半年~2年
└ 1つのプロダクト領域を主体的に担当し、定量・定性データをもとに課題発見から仮説検証、実行まで一貫してリードできるようになります。徐々に長期的な視点での企画やロードマップにも関わっていきます。
・入社後3年~
└より広い領域を担当するシニアPMや、プロダクトラインのリードとして戦略設計やチームマネジメントにも挑戦可能です。新規プロダクト立ち上げやPdM組織づくりに関わるキャリアも描けます。
【職場環境】
・全社的にリモートワークメインの働き方を推奨
・フルフレックスタイム制(業務時間をコントロールしやすく、子育てや家庭との両立をしやすい環境です)
・年齢や社歴、役職にとらわれずに意見が歓迎されるボトムアップな社風です。
#チャレンジできる環境 - 求められるスキルは
-
必須 - Webサービスまたはアプリの企画・開発・運用に関わった実務経験(2年以上)
- ユーザー課題やビジネス課題に基づいて施策を企画し、実行・改善まで一貫して推進した経験
- エンジニアやデザイナーと協業しながら開発をリードした経験
- 数値やデータに基づいた意思決定の習慣がある方歓迎 - ツーサイドビジネスのプロダクトにおけるプロダクトマネジメント経験
- グロース施策の企画立案と実行経験(SEO、UI改善、A/Bテストなど)
- プロダクト戦略・ロードマップの策定経験
- 開発プロセス改善(アジャイル、スクラムなど)の推進経験
- ビジネスサイド・マーケティング・UXへの深い理解
- 写真やイラスト、動画等のクリエイティブへの興味が大きい
- 英語を使った業務経験あり、または英語でのコミュニケーションが可能
<こんな方と働きたい>
- プロダクトの成長にオーナーシップを持って取り組める方
- ユーザーや事業の本質的な課題に向き合える方
- 状況に応じて柔軟に対応しつつ、構造的に物事を整理・推進できる方
- 多様な職種と協働し、共に価値をつくることを楽しめる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 渋谷ヒカリエ 33階 JustCo Shibuya Hikarie
※各線「渋谷駅」直結
【勤務地詳細】
フルリモートワーク可能
日本国内であればフルリモート勤務が可能です。
ご自宅、コワーキングスペース、ワーケーション先など、様々な場所からご勤務いただけます。 - 勤務時間は
- フルフレックスタイム
標準労働時間1日8時間
(コアタイムなし。5~22時内で勤務可。社内のMTGは10~19時に行われることが多いです。) - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:500万円~700万円
月給:416,000円~583,000円
(基本給:308,000円/月~432,000円/月、固定残業代45時間分:108,000円/月~151,000円/月)
※超過分別途支給 - 待遇・福利厚生は
-
・フルフレックス(コアタイムなし)
・通勤手当(月2万まで実費全額支給 ただし本社所在地より直線100km圏外在住の方は出張旅費扱い)
・リモートワーク手当 月1万円
・各種社会保険完備
・昇給機会年2回あり
・従業員持株会制度
・副業可
・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種補助
・産前産後/育児/介護休業
・バースデー祝金 1万円(条件有)
・書籍購入補助(電子書籍での購入可)
・英語学習補助制度
・社員同士のオンライン会食費用補助
・メンバー間の親睦を深めるイベントの実施
・PC貸与(Windows, Mac)
・社割あり - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇(入社日に5日付与、半年後に8日追加付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、看護休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
▼
一次面接
▼
二次面接・SPI
▼
最終面接
▼
内定
※変更となる可能性もございます。
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.PIXTA--pdm01