【インフラエンジニア】年間120日休日以上
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/02/23~25/04/19 求人No.UPF-AB035

【インフラエンジニア】年間120日休日以上

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収500万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
【担当案件】
・新規インフラ環境構築
・既存案件の保守運用
・既存案件のインフラ環境改善
【技術方針】
◆サービスインフラ
<既存案件>
・Terraformを中心としたInfrastructure as Codeでインフラを自動化しDevOps環境を整えていきます。
・現状では他案件に流用しにくいコードとなっているため、汎用性の高いコードに改修していきます。
・Azure、Alibaba, GCPなど必要に応じてマルチクラウドを活用しAWSにロックインされない状況にしていきます。
<新規案件>
・新規案件については可能な限りFargateを使いサーバレス化します。
・Lambdaを代表とするサーバレスアーキテクチャを用いてエラスティックでコスト効率の高いインフラ構築を目指します。
・Lambda, Kinesis, S3, DynamoDB, ECS, Fargate, Aurora Serverless等、セキュリティを考慮した設計を目指します。
※SSH接続できるIPを制限する、共通ユーザを使わず個別ユーザをちゃんと作成するなど
※一度設定して終わりではなくSecもDevの速度を落とすことなく継続的に改善出来るCI/CDプロセスを回せるようにする (DevSecOps)
◆社内インフラ
・ネットワーク機器の冗長化を行い、ダウンタイムが極力短くなるように設計します。
・ネットワーク機器の監視を行い、障害発生検知を素早く行える環境を作成します。
・ログの集約・長期保存環境を構築し、障害発生時の調査が容易に行える環境を構築します。
・セキュリティを考慮した設計を行います、
・利用者の通信周りのストレスを軽減します。
こういった方向で開発を進めることを想定しております!
【開発環境】
■開発言語:PHP、Elixir
■フレームワーク:Laravel、Phoenix
■DB:MySQL
■インフラ:AWS
■ツール:Docker,Terraform,Git
■OS:Linux
求められるスキルは
必須 ・AWSの構築経験がある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 749万円
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
アルサーガパートナーズはアジャイル開発手法で品質とスピード感を両立させたITサービスを提供します。個人情報、決済システムを含めた開発、ソーシャルネットワーク、動
画ライブ配信、スマホゲーム(ゲーミフィケーションを取り入れた開発)、 IoTデバイス制御を用いたアプリサービスなど幅広い開発経験が武器です。
「【インフラエンジニア】年間120日休日以上」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職