掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.QRTAD-am8

マーケティングオートメーションツールのフィールドセールス

営業(法人向け)

年収500万円~799万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大のため
どんな仕事か
当社のセールスを通し「マーケターを応援する」「マーケティング・営業課題を解決する」プロとして、より多くの顧客を獲得し、顧客の課題をマーケティングで解決、成果を出していただくことがミッションです。
■業務概要
マーケティングオートメーションツールのフィールドセールス業務をお任せします。
インサイドセールスとチーム制で、各部署と密に連携ししながら商談を実施します。
インサイドセールスからの情報を活用し、顧客が抱えている悩みや課題を見極めた上で商談に望み、クロージングに繋げます。

【全体の流れ】
(1)デジタルマーケティングに課題を持ったお客様層のリードを大量に獲得する
 ▼
(2)定期なセミナー・メール・動画・ウェブ広告などを使って啓蒙活動を行う
 ▼
(3)当社商品の導入を検討中の方の商談を獲得し、フィールドセールスにつなげる
 ▼
(4)お客様と商談し、受注する
 ▼
(5)新規に導入したお客様の運用開始を支援する
 ▼
(6)コンテンツ、コミュニティ、その他様々な支援により、マーケティング成果を上げる

※担当グループは下記の通り
(1)(2)マーケティンググループ
(3)インサイドセールス(一部マーケティンググループ)
(4)フィールドセールス
(5)(6)カスタマーサクセスグループ

■具体的な業務
・インサイドセールスが獲得した商談の実施(※架電実施する場合あり)
・営業資料の作成
・受注に関わる各種調整業務
・お客様の期待値調整と活用イメージ作り
求められるスキルは
必須 <以下を満たす方>
以下全て満たす方
・大卒以上
・無形法人営業経験5年以上
・新規営業経験(新規専任でなくても可)
歓迎 ・法人新規開拓営業経験
・IT/ソフトウェアサービスやマーケティングサービス、ツールやプラットフォームの新規営業経験
・マネジメント経験
・営業、マーケティング、webサイト、コンテンツ管理等広い領域でのご活躍
・BtoBマーケティング経験

【求める人物像】
・チャレンジ精神を持っている
・能動的に業務に取り組める(自身で考え、自身で行動できる)
・数字達成意欲
・デジタルマーケティング知識のあるセールスパーソン
・因数分解できる思考(PDCA自己完結できる方)
募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区
勤務時間は
10:00 ~ 19:00 
所定労働時間8時間、休憩60分
※勤務時間相談可
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:500万円~700万円

月給:366,666円~
【月給内訳】
基本給:276,966円~
固定残業手当/月:89,700円~(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

【モデル年収(中途入社)】
・入社2年目/メンバー/516万円+インセンティブ
・入社3年目/リーダー/600万円+インセンティブ
・入社5年目/グループ長/800万円+インセンティブ


給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
待遇・福利厚生は
【諸手当】
通勤手当(規定有)
在宅勤務手当
在宅勤務環境整備のための備品購入費用補助
社員紹介手当 など

【保険】
雇用保険
労災保険
厚生年金保険
健康保険

【その他福利厚生】
・持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資可能
・キャリアサポート:チャレンジエントリー制度・学習用書籍購入・資格取得・外部研修手当
・プライベートサポート:家事代行サービス(月2回)、各種お見舞金
・ワークスタイルサポート:時短勤務制度・リモートワーク
 ※その他ユニークな制度がございます。
休日休暇は
・完全週休2日制(土・日)
・祝日、年末年始、年次有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)
・年間休日120日以上
・夏季休暇
どんな選考プロセスか
(1)書類選考
 ↓ 
(2)一次面接 人事or営業部長 ※WEB形式 +ITリテラシーテスト
 ↓ 
(3)最終面接 事業部長(+営業部長)※対面形式 +適正キャリアアンケート
 ↓ 
(4)内定・オファー面談
 ※状況によっては変更になる可能性もございます。

(3)or(4)の際に現場社員との座談会(選考要素無し)を行っております。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
私たちは、一人ひとりのマーケティング担当者の成果に向けて、一緒に歩いていくことを目指しています。

なぜなら、マーケティング担当者は事業ビジョン達成において、もっとも中核的な人物であるべきだと考えているからです。

あなたのマーケティング活動は、企業の売上に貢献すると共に、働く社員を動機づけ、事業ビジョンを達成させる本質的な力を持ちます。

私たちはそのお手伝いをすることで、”顧客が喜び、企業の評判があがり、担当者であるあなたが評価される” そんな世界を実現します。
設立
2015年
取扱い紹介会社
登録場所
本社
〒104-0045 東京都中央区築地7-14-14
掲載中の求人
現在47件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「マーケティングオートメーションツールのフィールドセールス」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職