- なぜ募集しているのか
- "Rakuten Link"は、楽天モバイルの国内通話・SMS無料アプリとしての機能の他、楽天の持つ70以上のサービスと連携し、ワンストップで各サービスに繋がるエコシステムのプラットフォームとして機能を拡張、実装を進めております。
今回は、Rakuten Linkのマネタイズを加速の向け、事業計画・業績管理を強化していくための増員採用です。グループ全体や社外パートナーの各サービスを結びユーザーの利便性を高め、グループ全体のエコシステムを成長させていただくことをミッションに力強い推進を期待しております。 - どんな仕事か
-
予算策定・KPI設計を通じた事業計画、PLやKPIモニタリングを通じた実行支援およびマネジメントレポートなどの業務を中心に行っていただきます。■部署・サービスについて
グループ全体のサービスを一つにまとめる”Rakuten Link“アプリの企画開発・改善を行う全社注力プロジェクトです。
サービス横断でのおトクなキャンペーン、各種決済へのアクセスなど「楽天経済圏の全てを」を実現し、楽天のみならずパートナー企業も含めた世界でも類を見ないエコシステムのプラットフォームとして展開をしていきます。
※現在のRakuten Linkの機能紹介はこちら:https://service.link.link/
■業務内容:
ご経験や適性・ご希望に応じ、プロダクトの収益拡大をミッションとして、下記の例のような業務を楽天内外の関係者と協力しながらリードしていただくポジションです。
・年次予算計画及び業績管理
・KPI、PL指標などのモニタリング、見込み作成、課題抽出及び課題解決のサポート
・モニタリング・PDCAに関する各種会議体の設計・運営
・マネジメントレポートの作成(全社重要会議、週次レポート等)
・グループ会社間取引や経理処理等の各種オペレーション
・会計、法務や人事など事業の状況に応じたプロジェクトのリード
Supper Appを目指すRakuten Link自体が始まったばかりのプロダクトのため、マネタイズの初期フェーズから楽天の様々な事業・サービスとも連携をしながらサービスをスケールさせていくことのできるポジションです。 - 求められるスキルは
-
必須 ・事業会社での経営・事業企画業務のご経験をお持ちの方
・経営分析を行う上で必要なレベルの管理会計知識・スキル
・TOEIC800点以上または同等の英語力
歓迎 ・IT関連サービスにおける事業戦略立案業務のご経験
・基礎的なプロジェクトマネジメント能力
・未経験領域の業務についても課題を設定し解決する姿勢と能力 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都世田谷区玉川
最寄り駅:東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」 - 勤務時間は
- 7.5時間(9:00~17:30)
※ 週に1度開催する楽天グループ朝会(全社MTG)の日は8:00~16:30に変更
※フレックス制有(コアタイムは原則11:00-15:00) - 給与はどのくらい貰えるか
-
■月給 301,000円~(内訳:基本給 228,608円+40時間分の固定残業代 72,392円)
※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。
想定年収:700万円~1000万円程度
※経験・能力により決定 - 待遇・福利厚生は
-
◇給与 経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
◇賞与 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給
◇サポート
・各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)
・通勤交通費
・社員持株会
・スポーツ クラブ法人会員
◇人事育成制度
・入社時研修
・階層別研修
・特別研修(幹部育成)
・事業部ごとのOJT
・英語学習サポート(社内TOEIC IPテスト・英会話など)
・外国人向け日本語学習サポート
・クロスカルチャートレーニング
◇社内サービス
・ライブラリ(個人学習スペース)
・スポーツジム「Rakuten Fitness Club」
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)
※支社によっては食事券の支給あり
◇イベント
・クラブ活動
・納会
・オープンファミリーデー など - 休日休暇は
- ◇休日休暇
休日:土曜、日曜、祝日
休暇:夏期冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など) - どんな選考プロセスか
-
※選考状況によっては下記内容から変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【1次面接】
◆面接方法:Web面接
◆事前提出物
・アンケートシート
・履歴書・職務経歴書
・TOEIC(R)Testスコア証明書のコピー(応募段階でお持ちの方)
↓
【二次面接】
◆面接方法:Web面接
↓
【適性検査(SPI)】
※そのほか、応募時にTOEIC(R)Testスコアをお持ちでない方については、
選考過程で当社主催のTOEIC(R)Test/IPテスト(無料)を受験いただきます。
(IPテストは本社でのみ受験可能)
↓
【最終面接】
◆面接方法:Web面接
↓
【条件面談】
◆面談方法:Web面談
--------------------------------
★具体的な日程調整やご質問など詳細につきましては、ご応募後にご案内致します。
掲載期間25/04/15~25/04/28
求人No.UDKVI-1017046