事業企画/介護事業所向け経営支援サービス
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間23/12/18~24/05/14 求人No.LFYML-13SUJb

事業企画/介護事業所向け経営支援サービス

事業企画

ユースタイルラボラトリー株式会社
年収500万円~849万円
株式公開準備新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み20代役員在籍社長・役員直下年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
「介護事業所の経営支援を通じて、業界の発展に寄与したい」

そんな想いから立ち上げた、経営支援サービス。
事業運営や採用の代行サービス、自社開発したSaaSの導入支援など、事業所における課題解決を目指す新規事業です。

設立から約10年で年商80億を達成した、当社の介護ビジネスや採用、営業ノウハウを活用し、リソース不足に悩む介護事業所をサポート。ITの力も活用し、業界全体の発展を目指しています。
どんな仕事か
事業企画担当としてサービスの拡大、運用改善、事業部の経営管理、それに基づく経営戦略をサポートして頂く事が業務となります。ゆくゆくは課長として組織をリードしていただくことを期待しています。
■業務内容詳細 
事業企画部門を強化すべく、上長と共に以下業務を担当いたします。
・年間の事業計画や人員計画の策定
・新たなサービス/ソリューション検討・立案
・KPIモニタリング・事業分析
・事業課題特定・改善施策立案・推進
・マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進

ご経験に合わせて、業務内容や労働条件をご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。

<主なサービス内容>
・各加算取得支援サービス
・採用支援(代行)サービス
・営業支援サービス
・介護事業所向け業務支援系SaaS(オペレーション・報酬請求)


【当ポジションの魅力】
■0→1、1→100の経験:
リクルートやパーソルキャリアなど、様々な大手企業で事業部長を担い、結果を出してきた当事業部長のもと、ビジネスの基本はもちろんのこと、新規事業の「0→1」、そして「1→100」を目指すことができます。執行役員でもあるので、意思決定のスピードが速いのが特徴です。

■若手が活躍できるカルチャー:
社長や事業部長とも気軽に話せるフラットで風通しの良い組織であるため、積極的に発言ができるカルチャーがあります。20代でも事業部長として活躍しているメンバーも多く在籍しており、経営者の至近ポジションにて、自ら事業の成長を実現させることができます。

■急成長するSaaS業界での経験:
SaaSビジネスの経験が無いメンバーも多数活躍している部署となっており、事前準備や案件管理、クロージング手法など、SaaSセールスの基礎を学ぶのに非常に適した環境です。
求められるスキルは
必須 ・事業会社において、事業企画部門等での就業経験や経営企画でのご経験
歓迎 ・新規事業の立ち上げ経験(大企業やベンチャー等の企業規模は不問)
・SaaSビジネスに関わった経験
・小規模な組織のマネジメント経験

■求める人物像
・当社のミッションに共感いただける方
・目標達成意識が高く会社に貢献する意思のある方
・フラットかつ素直に物事の判断ができる方
・現状維持より、変化を楽しめる方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
事業企画/経営支援サービス開発・DX推進
どこで働くか
〒164-0012 
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18F

*都営大江戸線・東京メトロ丸の内線 中野坂上駅(直結、徒歩1分)
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間
・コアタイム:11:00~16:00
・フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:00~20:00

平均残業時間:月20時間程度
給与はどのくらい貰えるか
月給400,000円~600,000円
(想定年収:500万~840万)
・賞与:年2回
・昇給:随時

※経験、実績、能力により決定
※交通費全額支給
待遇・福利厚生は
・昇給:随時
・賞与:年2回
・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・結婚出産祝い金制度(規定あり)
・資格取得制度
・書籍購入に関する費用助成制度
・外部セミナー、勉強会の費用助成制度
・フリードリンク、フリースナック
・ハイブリッド型勤務(出社×リモートワーク)
・イントレプレナー(社内起業)制度
・キャリアチャレンジ制度
・その他、各種手当
休日休暇は
<年間休日120日>
・完全週休2日制
・祝日休み
・バースデイ休暇(1日間)
・リフレッシュ休暇(4日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休業 ※取得実績あり
・育児休業 ※女性、男性ともに取得実績あり
・介護休暇 ※取得実績あり
どんな選考プロセスか
<応募から内定までの流れ>
STEP1:応募フォームからエントリー
STEP2:書類選考(履歴書・職務経歴書)※応募から2~4営業日以内に合否連絡
STEP3:面接(2~3回)※web面接、1~3週間
STEP4:内定
STEP5:条件面談※来社 or Web面談


当社使用欄:13SUJb
会社概要
ユースタイルラボラトリー株式会社
事業内容・
会社の特長
『すべての必要な人に、必要なケアを届ける。』というミッションを掲げ、福祉業界にイノベーションを起こすユースタイルラボラトリー。
介護の問題に持続可能な解決策を提供すべく、情熱とテクノロジーの力をもって幅広い事業展開を行っています。

例えば、全国展開する重度訪問介護、訪問介護、訪問看護、などの在宅介護サービス事業のほか、介護スタッフの発掘・育成のための資格研修事業、求人サイト事業、マッチングプラットフォーム事業、業務支援システム開発など、未来を見据えて次々と新規事業を展開する、バイタリティーにあふれたベンチャー企業です。

「どんな障害を持っていても、どんな病気を抱えていても、住み慣れた地域でいつまでも 自分らしく暮らしたい」
私たちはそんな気持ちを応援し、これからも全力で支えていきます。
設立
2012年2月
資本金
500万
従業員数
3000名
事業所
本社
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー1801
「事業企画/介護事業所向け経営支援サービス」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職