- なぜ募集しているのか
- 当社は、300件以上の製造業向けDX支援実績を持つ株式会社スカイディスクは、生産計画最適化ソリューション「最適ワークス」を提供しています。
「最適ワークス」は、どの製品を・何個・いつまでに、というオーダー情報から、設備・人員の最適な割付け計画をAIがサクッと立案するクラウド型のサービスです。2022年4月のサービス開始以降、大手製造業を始めとする多くのお客様から引き合いをいただき、より多くのお客様のDXに貢献すべくサービスを拡充しています。
2022年4月にサービス開始以降2023年4月現在で約90社近くのお客様からお引き合いをいただき、その数は増加し続けています。
セールスチームはマネージャーを含み4~5名で構成されており、フィールドセールスはマーケティング施策によりリストアップされたお客様候補に対し商談を進め、お客様からの発注をいただくまでを担当します。
生産スケジュールの立案についてはお客様ごとに様々な課題があり、しっかりとお客様をフォローしていくためには、お客様のもつ課題を理解し、最適ワークスを活用したソリューションを提案できる仲間がまだまだ必要です。 - どんな仕事か
-
製造業向け生産スケジュール立案SaaS「最適ワークス」の新規顧客開拓をご担当いただきます。お客様の課題をキャッチアップし、最適ワークスを活用したソリューションを提案~クロージングの基本的なアクティビティに加え、営業戦略・施策の立案~遂行、お客様の潜在的な課題のキャッチアップからのプロダクトへの建設的なフィードバックの実施など、幅広い活躍が期待されるポジションです。
- 製造業向け生産計画立案SaaS「最適ワークス」の営業活動、売上目標の達成
- 上記を実現するための営業戦略・戦術の立案
- 受注前~受注直後までのプロジェクトマネジメント
- 運用フェーズ以降のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行
【仕事の魅力】
生産スケジュールの立案の自動化は、多くのお客様が今まさに切実に解決したいと考えている課題です。
刻々と変化する生産条件の変化に合わせ、最適な組み合わせを瞬時に提案することで製造業の要とも言える生産スケジュールの作成負担を軽減することのみならず、特定の担当者しかスケジュールを立案できないというような属人化の問題を解消し、生産に関わる資源配分の効率化により、お客様の業績拡大に貢献できるというやりがいを感じることができます。
【求める人物像】
- スカイディスクのミッションに共感し、AIを活用したDX支援への理解を深められる方
- ファクトベースで論理的思考から課題を設定し、解決策を立案できる能力をもつ方
- 高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方
- 待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方
- ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動できる方 - 求められるスキルは
-
必須 IT業界または無形商材の販売における法人営業経験2年以上
日本語でコミュニケーションができること歓迎 - システムソリューションの提案経験
- SaaSソリューションを提案・販売した経験をもつ方
- コンサルティング経験
- IT業界におけるプロジェクトマネジメント経験者
- 製造業顧客へのサービスの提案/販売経験 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間(3か月) - どこで働くか
- フルリモートワークにつき原則自由
※(東京・福岡オフィスへは出社可能)
※お客様先への訪問や、来訪・打ち合わせ等での出勤が発生する場合があります - 勤務時間は
- フレックスタイム制標準労働時間1日8時間(コアタイム 11:00-16:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸400万円 ~ 999万円
(月収30万円以上)
残業手当:全額支給
月給:333,334円~
固定残業手当79,934円~(月40時間分を含む/固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給する)
※基本給:253,400円~
年俸制:分割回数12回
通勤手当:会社規定に基づき支給 上限3万円/月 - 待遇・福利厚生は
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険
リモートワーク手当(3千円/月)
- 休日休暇は
- 完全週休2日制/年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇(入社時点で5日付与・半年経過後に追加で10日付与・勤続2年目で16日・その後1年経過毎に1日追加し、最大20日)
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接2回程度→内定
掲載期間25/04/08~25/04/21
求人No.TXZXS-001