- なぜ募集しているのか
- 弊社での技術革新等が進み、お客様に提案できる商品・サービスの幅が広がっています。営業組織を強化し、お客様のニーズに応えていきたいと考えています。今回は、異分野の経験をお持ちの方も広く募集しています。
- どんな仕事か
-
【福岡県北九州市・長崎県長崎市/舶用エンジンの国内営業】の営業職種の募集となります。【舶用エンジンの国内営業】
※本人の希望・経験等応じ配属
⑴舶用事業で主力製品である船舶用ディーゼルエンジンの国内営業を担当する船の動力機関である主機関・船内の発電を行う補機関等の営業活動を行います。1案件あたり数億円の案件もあり、規模の大きい営業活動ができる事が特徴です。
・舶用ディーゼルエンジン等の営業活動全般(販売、売上、回収、債権管理含む)
・生産工場への発注、納期管理、試運転立会、出荷手配等受注対応業務
・船主、造船所等の顧客窓口対応
⑵半年~1年後のイメージ
・一人で複数の顧客(造船会社・船主)をメインに担当
⑶やりがいや魅力
・社内外複数の関係者と連携しながら顧客専用エンジンを採用までこぎつけ、ヤンマーエンジンが搭載された船舶の進水式等に立ち会えること。
・台数は多くないが、1台当たりの金額が大きく、1人の営業担当者で数億円を採り切ることができる。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境 - 求められるスキルは
-
必須 ・法人営業経験を3年以上有する方(業界不問)
・コミュニケーション能力(顧客および関係先との折衝および情報収集のために、良好な対人関係を構築できる。)
・自動車普通免許(お客様先等への移動の為)
歓迎 ・BtoBビジネスでの営業経験
・メーカーでの営業経験
◎造船・船舶関連業界歓迎 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- グループ会社の「ヤンマーパワーテクノロジー株式会社」に出向いただきます。
※勤務地は希望・適性に応じて配属となります。
※条件は出向元と同一
※当社は、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社を、2025年10月をめどに分社化する計画を発表しました。詳細はニュースリリースをご覧ください。
https://www.yanmar.com/jp/news/2024/10/18/143228.html
【舶用エンジンの国内営業】
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 特機事業部 舶用営業部 九州特販部:福岡県北九州市若松区北湊町7-1
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 特機事業部 舶用営業部 九州特販部:長崎県長崎市五島町6番19号 - 勤務時間は
- 9時00分~17時40分
実働7時間55分【事業所により異なります】 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 500万円~900万円
月給 ¥238,000~¥450,000
基本給¥238,000~¥450,000を含む/月
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月) - 待遇・福利厚生は
-
■福利厚生
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
■教育制度
新入社員導入研修、階層別研修、各種ビジネススキル研修、eラーニング、
通信教育、社内外語学研修、TOEIC受験支援、女性・外国籍社員メンター制度、
ヤンマーキャリアチャレンジ制度(グループ内の公募ポジションに応募・異動する)、
キャリア・デベロップメント・プログラム(CDP)制度(業務に関して幅広くかつ⾼度な知識を有する⼈材を計画的に育成する能⼒開発プログラム)ほか - 休日休暇は
- 完全週休二日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔)ほか
【年間休日】123日以上(拠点による)
【年次有給休暇】最高付与日数 年間21日(初年度は入社月に応じ付与) - どんな選考プロセスか
-
適性検査:有 面接回数:2回
※1次面接前に希望勤務地についてお伺いいたします。
応募→適性検査(GAB)→1次面接→最終面接→内定
(1次面接はWEB面接可)
#入社時期は相談可能
掲載期間25/02/19~25/03/04
求人No.XBZLI-yanmar001