- どんな仕事か
-
飲食店販促サービスの営業及び継続利用にあたってのサポート業務等に携わっていただきます。社内・社外問わず、周りを巻き込みながらビジネスを進めていくダイナミズムを経験出来ます。直接的に飲食店様へ営業・サポートを行うのではなく、パートナー(代理店)を通じて業務を遂行します。
【具体的な業務内容】
(1)パートナー(代理店)マネージメント
・ 営業戦略の立案
・ 営業戦略の実行にあたっての代理店との交渉
・ 営業支援(営業ツールの作成、営業研修、営業同行など)
・ 実績管理(売上・費用・利益)
・ 契約内容の検討及び交渉
(2)パートナーの新規開拓
・ パートナー候補企業の調査
・ パートナー候補企業との交渉、契約締結
・ パートナー側の食べログ事業の立ち上げ支援(体制構築、営業支援など)
【仕事の面白み】
・社内・社外問わず、周りを巻き込みながらビジネスを進めていくダイナミズムを経験出来ます。
・営業部門だけでなく、企画部門とも協働してサービスを展開していくなど、”クライアントへの営業提案”にとどまらない仕事を経験する機会があります。
・営業領域における経験の幅が広がります。直販路経験(自分自身での営業提案)を生かしながら、代理店販路を含めた営業販路構築の知見を得ることが出来ます。 - 求められるスキルは
-
必須 下記いずれかのご経験(7年以上)をお持ちの方
・法人営業
・代理店営業
・営業組織のマネージメント
・営業企画のご経験
・もしくは上記に類するご経験
歓迎 ・無形商材の営業経験
・インターネットメディアもしくは通信商材の営業経験
・PowerPointを利用した社外向け資料の作成経験
・Excel関数(四則計算、VLOOKUPなど)のご利用経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- マネージャー候補
- どこで働くか
- 東京都渋谷区
- 勤務時間は
- フレックスタイム勤務(標準労働時間は1日8時間)
コアタイム:午前10時00分~午後3時00分 - 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円 ~ 900万円
- 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・確定拠出年金制度
・団体生命保険
・従業員持株会
・社内懇親会補助
・社内部活動補助
・無料人間ドック(定期健康診断)
・EAPカウンセリングプログラム
・結婚出産祝い金
・産前産後休暇
・育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)
・育児短時間勤務(最大12年間(子供が小学校を卒業するまで)取得可能、コアレスフレックスタイム制の選択が可能)
・子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇
子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
・家族手当(支給条件有) - 休日休暇は
- 土日、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接2回を予定
掲載期間25/04/01~25/04/30
求人No.PBME-i060911