- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に応じて、経営目標の策定が複雑化かつ対象範囲が広がってきているため、経営陣・各本部が日々の運営・意思決定に必要とするKPIを追跡できるようにするためのダッシュボードが必須となってきており、専門知識を有する人財強化が今回の募集の背景です。
- どんな仕事か
-
本ポジションでは、経営企画本部におけるダッシュボードの開発・運用をお任せします!★最大ライバル“現金”に挑む、日本のキャッシュレス決済・金融ライフプラットフォームを担う急成長企業です!★
【業務内容】
経営意思決定・事業成長・改善に資するダッシュボードの開発・運用をお任せする想定です。
【具体的には】
具体的な案件としては、下記のような案件をご入社後のアサイン対象として想定しています。
・経営層向け報告、各本部内の事業推進・業務効率化に資するKPIダッシュボードの実装、モニタリング・運用環境の構築と改善
・事業・管理要件の変化に応じたKPIダッシュボードの新規開発・改修
・ダッシュボード開発の前提となるPayPayカードの各種データ分析
・Big Queryに新規で連携する必要となるデータの要件の定義、データ連携実現までのシステム本部・DX本部との各種調整
※入社直後から半年~1年はPayPayの経営戦略部門に兼務出向していただき、PayPayでのノウハウをベースにして頂きながら、PayPayカードの業務を遂行していただきます。
【働きがい】
経営に近いポジションでご活躍いただけます。
要件としてはデータサイエンティストが必要とするスキルが多分に含まれておりますが、今回、構築・運用をお任せしたい各種ダッシュボードは、取り扱う情報が主として経営陣が活用する情報を扱うため、経営企画部に所属していただきます。
本ポジションの特徴としては、分析対象が経営意思決定・事業成長に資するものだけとなりますので、事業により一層大きく貢献したい、ビジネスに影響をもたらしていきたい、といったモチベーションがある方には非常にフィットするポジションとなります。
直接的にダッシュボードを活用する、経営陣・各本部の上層部からの改題認識やそれに伴う要件を受け取り、日々の業務に従事いただくため、ご自身のアウトプットが日々の経営意思決定・事業運営にどう寄与しているのか、大きな責任・裁量を感じながら、DX領域での経験値を蓄積できるのが魅力となっています。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【下記いずれか必須】
・SIer企業等にて、ユーザー企業の経営企画部門等を対象として、BI・ダッシュボードに係る要件定義、設計・開発、運用・保守の経験
・事業会社のIT企画部門等で、経営企画部門等での計数を対象にデータマートを整備し、BI・ダッシュボードを実装、運用した経験
【歓迎条件】
・直近、DX案件にて、自社データ基盤構築、データ分析、BIを担っておられた方
・Google Looker Studio、Tableau、Power BI、Big Query等の利用経験
・営業等、お客様に向き合った経験
・スピード感の早い企業(IT・ベンチャー等)での業務経企業での業務経験
・Zoom、Slack等のツールを活用したリモートでの業務経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- PayPay株式会社への出向となります ※フルリモート可
オフィス:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー33階
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム12:00~15:00
1日の標準労働時間7時間30分
時間外労働の有無:あり/月平均30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収800万円~990万円。
月給 55万円以上 +賞与
※残業代は全額支給します。
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。 - 待遇・福利厚生は
-
■退職金制度:確定拠出年金制度 ■財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)■共済 ■定年再雇用制度 ■PayPayカード健康保険組合(健保連の保養所施設利用、家族健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助 等) <その他>育休取得率100%(復帰率94%、男性の育休取得実績あり)、企業内保育所(福岡本社)、時短勤務制度(お子様が小学6年生まで適用可能)
■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/上限 月15万円:出社が必要となった際の飛行機代や新幹線代等) ■確定拠出年金(401K)■ワークスタイル支援金(月5千円)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 休日休暇は
- <年間休日125日>
週休二日(土・日)、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後、育児休暇
介護休暇
特別休暇
年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/01/31~25/02/17
求人No.ENPCC-403599