- どんな仕事か
-
日本最大級のレストラン検索・予約サイトにおいて、飲食店の集客を支援するサービスのプロダクトマネジャー候補として業務を担っていただきます。既存サービスの課題を分析し、必要な改善施策や新機能の開発を企画し、デザイナー・エンジニアと連携しながら開発ディレクションを行い、リリースまでリードいただきます。
はじめは既存サービスの改善をご担当いただくことを想定していますが、業務知識が身に付いた後は、顧客へのヒアリングやマーケット分析を行ったうえで、新規サービスの立ち上げを企画いただき、サービスフローの策定からマネタイズ設計、利用数を伸ばすためのグロース計画まで一貫して担っていただくことになります。
【具体的な業務内容】
・サービスにおける課題の抽出・分析、打ち手の導出
・新機能の企画・要件定義
・UI/UX改善の企画・要件定義
・新規サービスの企画立案 - 求められるスキルは
-
必須 ・アプリ/WEBサービス/SaaSのプロダクトマネジャーorディレクター経験(2年以上)
または、業務/基幹系システムの導入企画経験(2年以上)
・要件定義の経験(2年以上)歓迎 ・各種定量データに基づいた改善施策を立案できる分析力/課題解決力
・周りの人を巻き込めるリーダーシップ、コミュニケーションスキル
・新規プロダクト立ち上げの経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区
- 勤務時間は
- フレックスタイム制
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 800万円
- 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・確定拠出年金制度
・団体生命保険
・従業員持株会
・社内懇親会補助
・社内部活動補助
・無料人間ドック(定期健康診断)
・EAPカウンセリングプログラム
・結婚出産祝い金
・産前産後休暇
・育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)
・育児短時間勤務(最大12年間(子供が小学校を卒業するまで)取得可能、コアレスフレックスタイム制の選択が可能)
・子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇
子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
・家族手当(支給条件有) - 休日休暇は
- 土日、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接複数回
掲載期間25/01/26~25/02/28
求人No.PBME-T020119