掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.WASHY--111

展示会やイベント等の空間プロデューサー・ディレクター

プロデューサー・ディレクター(その他)

株式会社 ムラヤマ
年収400万円~549万円
英語力不問土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
企業が提示するブランドの世界観、競技の醍醐味と魅力を存分に伝えファンを楽しませるスポーツイベント、知り得なかった価値や新しい発見と共に伝え育む文化発信イベントなど、BtoBからBtoCまで、人々の心を揺るがす多くの空間はこれからもますます需要があります。リアルコミュニケーションを主体とした体験の場を限られた空間、期間でいかに表現していくかを考え、来場する人々の喜びを生み出す空間制作のディレクション、現場施工管理を行える人材を必要としています。柔軟な発想を持ち、今後のムラヤマを担っていく若手・中堅社員の積極的な採用を進めています。
どんな仕事か
展示会、PRイベント、キャンペーン、式典、スポーツイベント、商業施設等の空間プロデュース。BtoB~BtoCまで幅広い案件の実施に向け、顧客打合せ~見積作成~発注・工程管理~現場設営監理を行います。
担当として案件の初動段階から推進業務を行うことが中心となります。クライアントやデザイナー、関係各社との連携から協議を行い、工程管理・品質管理・コスト管理・現場におけるクオリティ管理・安全管理を担う業務内容となります。
【具体的な業務内容】
・クオリティー管理  企画書・イメージパース・意匠図・製作図の発注とデザインクオリティ-管理
・コスト管理  顧客への見積もり作成、予算交渉、発注原価管理を含む利益管理
・制作進行管理  協力会社選定・発注手配
・現場管理  安全衛生管理、工程管理(屋内・屋外問わず。深夜の現場管理も有り)
※プロジェクトの中心になり、チームワークよく制作・設営を進めていくか、が重要です。ムラヤマの顔としてクライアントと社内各部署、協力業者との間に立ち、プロジェクトを円滑に進めていく責任のある仕事です。

【ムラヤマで働く魅力】
◆知識、見解の幅が広がります。
あらゆる業種がお客様となるため、モノ(商品・施設)、サービス(仕事内容・制度・仕組み)、情報(セールス情報・告知)等、自分がこれまで出会うことの出来なかった世界を存分に知ることができます。
◆取引先の数や規模が幅広いのが特徴です。
ナショナルイベントや国際的スポーツ大会、大型展示会、著名なイベント、有名テーマパーク、国際的な博覧会施設な等に数多く協力しており、幅広い業務内容は当社の大きな特徴で多様な制作に携わる機会もあります。
求められるスキルは
必須 下記のいずれにも当てはまる方
・社会人経験が2年以上ある方
・イベント空間ディレクション、制作進行管理、現場施工管理等に興味がある方
・PCについては以下ソフトの基本操作が出来る方(PowerPoint/Word/Excel)
歓迎 ・イベントや展示会の空間ディレクション、営業制作進行、現場施工管理の経験のある方
・イベント業務管理者1級、2級の有資格者、もしくは資格取得挑戦中の方
・建築施工管理技士1級、2級の有資格者、もしくは資格取得挑戦中の方
・監理技術者の方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
多様なイベント空間ディレクション、営業制作進行、現場施工管理等
どこで働くか
【本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
勤務時間は
9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分)
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円 ~ 549万円
月給:240,000円~
(固定残業20h分含む)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・職歴・所有資格を考慮の上決定します。
※20時間分の固定残業代(3.5万円~)を含みます。これを超える時間外勤務については規定の割増率ですべて支給いたします。
※各種手当については都度ご説明いたします。
待遇・福利厚生は
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■貸付金制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■確定給付企業年金制度
■資格取得支援制度
■アワード表彰制度
■その他社内イベント・各種研修等あり
■育児休業、介護休業
■感動体験支援制度 等
休日休暇は
年間休日数:122日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
アニバーサリー休暇

土日祝休み、創業記念日(8月8日)、年末年始休暇、
年次有給休暇、振替休暇、産前・産後休暇、
慶弔特別休暇、母性健康管理休暇、子の看護休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→オンライン面談→1次面接→条件提示および二次面接(最終面接)→内定
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社 ムラヤマ
事業内容・
会社の特長
1902年に装飾業として創業し、昨年120周年を迎えた、空間デザイン・空間ディスプレイを得意とする老舗企業です。
多くの国家式典や国際スポーツ大会、博覧会パビリオンなどの大型催事案件、博物館やテーマパークアトラクション、キャラクターショップやCAFEなど、皆さんが知っている施設などを手掛けています。今もまた確実に求められているリアルな体感、実感のある体験の場、今までにないコミュニケーションを生み出すメディア空間など、「もっと面白い場」、「心を動かす瞬間」の創造に挑戦しています。当社はこの事業を通して、多くの人々の「感動」を創出し、人々の幸せと心豊かな社会をつくることを目指しています。
設立
1958年11月
資本金
427百万円
売上高
113億円(2022年度)
従業員数
427名(2024/3現在)
事業所
本社
〒135-0061東京都江東区豊洲 3-2-24 豊洲フォレシア
掲載中の求人
現在6件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「展示会やイベント等の空間プロデューサー・ディレクター」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職