- どんな仕事か
-
人工透析装置、関連消耗品等の営業 ・総合病院、大学病院、透析クリニック等への営業活動をしていただきます。
【担当商材】
人工透析装置(血液関連装置)1:ダイヤライザー等の消耗品3
【営業先】
医師、臨床工学技士など(看護師とのやり取りもあり)
また代理店に対する営業活動もあり、直販と半々を想定しています。
【顧客層】
クリニック、大病院:大学病院が中心で、
営業担当として、一人当たり50~60件程度担当を持ちます。
【キャリアステップ】
本部に来て企画系(事業管理、マーケや営業企画:グループ法人に先陣きって営業掛ける等、)や部門でラインマネジメント、海外営業への異動もあります。ご志向や実績に応じて自身でキャリアを選択出来る環境があります。
【転勤について】
全国転勤有
海外転勤の可能性もあります(Uターン希望の方も対象外でありません)
【日機装の透析装置の強み】
透析装置におけるシェアは50%を超えており、業界で圧倒的な知名度を誇ります。
また、全自動溶解装置やモニタリングする装置は他社であまり作っておらず、
病院側がコストメリットでるような仕組み、製品づくりを心掛けています。
【入社後の教育】
生体系、技術系の教育を東京にて実施します。(座学3~4日)その後は営業拠点でOJTを実施します。 - 求められるスキルは
-
必須 ・医療業界での営業経験(MR・商社でのご経験も歓迎します)歓迎 ・医療機器の営業経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- ■札幌営業所
北海道札幌市白石区菊水7条2-7-1(札幌流通倉庫東ビル8階) - 勤務時間は
- 営業所/8 : 50~17 : 30(休憩50分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:400万円~700万円
月給:200,000~500,000 円 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)住宅手当、寮社宅(独身寮・社宅あり)、単身赴任手当、引越手当、寒冷地手当、帰省手当(月1回)、各種給付金(結婚祝金、出産祝金等)、財形貯蓄、教育制度・資格補助
再雇用制度あり(定年60歳)、育児休暇、育児短時間勤務制度、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
家族手当、階層別研修、スキル研修、選抜研修、社員優待(ホテル/ゴルフ場等)、財形、社員持ち株他 - 休日休暇は
- 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
- どんな選考プロセスか
-
適性検査:有 面接回数:2回
■選考フロー:書類選考⇒1次面接(人事・部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定
掲載期間25/02/10~25/03/08
求人No.NIKKI-100543