- なぜ募集しているのか
- 世界最大の経済メディア『Forbes』と、根強い人気を誇るメンズファッションライフスタイル誌『OCEANS』をステージにして、本気で一緒に成長したいメンバー募集!
成長意欲が高く、それを実現すべく努力を続けていける人は、年齢経験問わず実力に応じたキャリアアップが目指せます。
現在、以下の事業内容を運営しており、いずれかの事業に携わる業務を担っていただく予定です。
今後も、自社ブランド力を活かしながらメディアやデジタル支援の枠に捉われない新しいビジネスを展開していく予定です。
・世界的経済誌の日本版の発行・メディアの運営
・ライフスタイルメディア(メンズファッション誌)の発行
・メディア発行・運営のノウハウを活かしたデジタル・クリエイティブ領域の支援
・出版社・新聞社向けCMSの開発・導入・運営
・Webメディアコンサルティング
・システム/Webアプリケーション開発
・Webサイト構築 / Webデザイン制作
・デジタルマーケティング支援
・広告運用支援
・B to Bのビジネスマッチング事業
・起業家コミュニティビジネス
等 - どんな仕事か
-
当社メディアブランドを起点としたビジネスを拡大し、支える役割を担っています。一般的な枠売りの広告営業ではなく、様々な企業ニーズや課題感のヒアリングとともに既存の手法や常識にとらわれない弊社媒体ブランドを活かした企画をクライアント企業へご提案。
グループ会社内で紙/デジタルコンテンツ、イベント制作、デジタルマーケ等の専門部隊を全て持ち、横串で組織を考え動いている弊社ならではのスピード感、提案力の幅の広さが特徴です!
広告代理店との仕事も多く、様々な部署と連携しながら広告にとどまらない新たなビジネス開発にまで及ぶこと機会も多々あります。
日々新たな企業との関係を構築し、実際のビジネスにつなげていくという行動力に加え、企画性や創造性が活かせるポジションです。
また、日常では出会えないような業界人とも仕事を通じて関わる機会があり、一流のビジネスマンとしての作法を学ぶことができます。
・当社メディアの雑誌、Web等の広告営業
・海外のForbesへの広告出稿支援
・主催イベント(アワード)の開発・協賛営業
・クラアント主催によるイベント受託
・BtoBによるコンセプトワーク
<例>
地方創生・都市開発等のコンサルティング支援
プロダクト開発
動画・コンテンツ制作・マーケティング
コミュニティ接続
■組織体制
ビジネスデザイングループ
-グループ長(1名)
-副部長(1名)
-メンバー(10名)
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 ・法人営業のご経験(最低1年以上)
・基礎的なPCスキル(Excel、PowerPoint、ブラインドタッチ等)
◤業界未経験でもご活躍いただけます◢
前職例)専門商社の営業・コールセンターの営業・メガバンクの営業・アパレル店の店長・地方公務員など歓迎 ・新規開拓営業のご経験
・営業活動でのSalesforceやSlackの活用経験
・特定の業種やマーケットにおける顧客や人脈
・ビジネスでの英語使用経験
・出版業界以外での業務経験
上記スキルをお持ちの方は活躍の幅がより一層広がります!
<求める人材像>
・会社のビジョンに強く共感いただける方
・成長意欲旺盛な方
・自ら進んでチームに貢献いただける方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
働き方はリモートと出勤のハイブリッドが可能! - 勤務時間は
- 10:00-19:00
1日の労働時間:8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
固定年俸 500~650万
(基本給+固定残業時間 45時間/月)
業績賞与:年1回 9月
給与改定:年1回 9月(10月支給分から)
固定残業代(固定年俸500万の例)
(1)固定残業代(みなし残業代)に該当する金額
→108,382円
(2)固定残業として設定されている時間
→45時間
(3)それを超えた際は割増賃金を追加で支払う旨
→45時間を超えた際は割増賃金を支払う - 待遇・福利厚生は
-
各種社会保険完備
通勤交通費支給(上限月3万円)
リモートワーク中のカフェワークチケット(月10回)
ランチミーティング支援(オンライン可)、
賃貸住宅の法人契約制度、
予防接種補助、打ち上げ支援、
健康相談窓口サービス、
セルフケア補助 (ジム/ゴルフ/マッサージ/銭湯/など健康維持のための費用を補助。月1回まで利用可)
バースデーお祝い制度、ヤクルトスワローズ観戦チケット、オフィスで野菜 等 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、ウェルカム休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
人事面接
↓
現場面接(マネージャー)
↓
最終面接(役員)
#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
掲載期間25/07/09~25/07/22
求人No.JDJEE-BD-member