掲載期間24/06/05~24/06/18 求人No.TRIUM-CHLN-D3Q96Z

e-Commerce Specialist 自社サイト

Web・デジタルマーケティング

トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社
年収400万円~599万円
外資系企業大手企業英語力が必要土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
現在、インターネット市場の発展や、顧客ニーズの多様化など、市場環境は加速度的に変化しています。
今回は直面している変革期を乗り越え、さらなる発展を促進するにあたっての募集です。
どんな仕事か
ヨーロッパの外資系ランジェリーメーカー(世界第1位、日本国内2位)でのe-Commerce Specialist自社サイト募集中!!
本ポジションは、自社サイトのトップライン成長と利益目標の達成に向けたオペレーショナルサポートを提供する責任を担います。この役割は、販売促進バナー、ウェブページ管理、デジタルコミュニケーション、コンテンツ管理などの各種クリエイティブアクションの実行レベルを向上させ、これらの活動を通じて売上目標を達成することを目的としています。eコマースチームおよびデジタルマーケティングチームとの連携が不可欠です。また、この役割は、地域のデジタル/ブランドチームおよびグローバルチームと密接に協力し、eコマースの成長に関連するプロジェクトをサポートします。

1) クリエイティブ実行: クリエイティブディレクションおよびタイムラインに従い、ウェブページを作成・維持する。
2) オペレーショナルサポート: 販促およびクリエイティブ業務をサポートする。
3) コンテンツ作成: メールマガジンおよびアプリのプッシュコンテンツを作成し、スケジュール管理と配信を行う。
4) デジタルコミュニケーション: ウェブ広告およびデジタルコミュニケーションのサポート。
5) ウェブメンテナンス: ウェブページのメンテナンスおよび改良。
6) パフォーマンス分析: ウェブデータ、消費者の声、サイトパフォーマンス、キャンペーン結果をレビューする。
7) 技術的スキル: HTML、CSS、JavaScriptを使用してウェブページのデザインおよびコーディングを行う。ウェブページのクリエイティブプロセスを管理し、バナーやコンテンツを作成する。
求められるスキルは
必須 1) 経験: ウェブプロモーションおよびeコマース管理に関連するバックオフィス業務の実績。
業界知識: インターネット分野における消費財業界のB2C経験。
2) PDCAプロセス: カレンダーに従ったPDCA(計画-実行-チェック-行動)プロセスの組織化および管理の経験。
3) 技術的スキル: eコマースに関連するUI/UXの基本知識。
4) 職務経験: 5年以上のビジネス経験および3年以上のインターネットビジネス経験、特に商業クリエイティブの役割での経験。
5) 言語:日本語上流レベル、英語基本レベル(読み書きOK)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
e-commerce
どこで働くか
【事業所名】東京本社

【所在地】東京都 中央区 築地5丁目6番4 「浜離宮三井ビルディング」
【最寄駅】 都営地下鉄 都営大江戸線 汐留駅 徒歩7分 、 JR 山手線 新橋駅 徒歩10分
勤務時間は
(所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00)
【休憩】60分
給与はどのくらい貰えるか
【年収】500万円~

月給制
【月給】41万円~

【賞与】年1回 ※ 会社/個人業績により変動
【諸手当】通勤手当 (会社規定に基づき支給)、残業手当 (残業時間に応じて別途支給)
待遇・福利厚生は
【制度】在宅勤務制度(原則週2日まで)、社内販売割引、資格取得奨励制度、産休育休制度 等
【社会保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、確定拠出年金
【退職金】無
【寮・社宅】無
休日休暇は
【休日】完全週休二日制 (土曜、日曜、祝日、年末年始)
どんな選考プロセスか
【面接】3回

選考プロセス例:
1次選考: 採用担当者 (オンライン面接)
2次選考: 人事担当者
3次選考: 部門長 (対面面接)
会社概要
トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
1886年ドイツで誕生して以来、世界をリードするインティメイトアパレル会社です。
トリンプ・インターナショナル・ジャパンは1964年に設立してから国内のTriumphブランドの下着製造・販売を行っています。

【会社の特徴】
お客様はもちろんの事、従業員に対しても“一人ひとりの自信を高める”というビジョンを掲げています。
それぞれの役割の中で、自分ができることは何かを考え、リーダーシップを発揮し、主体性を持って取り組んでいただくため、権限移譲や裁量が十分に与えられ、もし失敗してもサポートしてくれる仲間がたくさんいます。
また、「サステナビリティコミッティ」を立ち上げ、社内メンバーのアイデアをボトムアップで上げてもらいながら、日本でもできるサステナビリティ活動を推進しています。
設立
1964年10月10日(※1886年ドイツにて創業)
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員数
約 2000名
事業所
本社
〒104-8416 東京都中央区築地5-6-4 浜離宮三井ビルディング
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「e-Commerce Specialist 自社サイト」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職