掲載期間24/06/06~24/07/31 求人No.JMSCW-001

施工管理(建築)

施工管理(建築)

年収500万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大による増員の為
どんな仕事か
マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁などの建築工事現場の工事管理を行っていただきます。
【業務内容、製品について】
・建築工事の施工管理を一貫してご対応頂きます。
具体的には、安全、工程、品質、原価管理・測量作業・協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など)・施工図、工程表、安全書類作成などをご担当頂きます。

【案件の特徴】
・新築案件が大半。
 ※エリアによって異なりますが、新築案件を中心として、集合住宅やオフィスビル、教育施設等幅広い案件を受注しています。

【案件の事例】 詳しくはhttps://www.muramoto.co.jp/works
・レ・ジェイド大和高田駅前:奈良県、用途:住宅
・田辺中央病院:高塗布、用途:医療施設
・武蔵野市立学校給食桜堤調理場:東京都、用途:倉庫・工場
・平郡町総合文化センター:奈良県、用途:文化施設

【働き方】
・自宅から現場まで直行直帰になります。
・現場が遠方の場合は社宅をご準備致します。(通勤1時間30分以上の場合)
・iPadを支給し、事務所と現場の行き来を減らす、竣工検査の時間短縮を図るといった働き方改革を行っています。
・担当工事終了後は、連続5日以上の特別休暇を取得頂いています。

【この仕事の魅力】
・品質、コスト、工程管理、安全性の4つの面から、都市環境とのバランスを配慮した建築を行っています。
・スーパーゼネコンとは異なり、内容や規模の異なった様々な案件をご経験頂くことで、最先端の技術、施工方法を習得頂けます。
・土木部門との垣根が低く、社風も穏やかで協力的な社風です。
・各プロジェクト毎に、施工管理・設計・営業・事務など、関与した社員がチームを組んでプロジェクトを遂行します。
求められるスキルは
必須 ・建築施工管理の実務経験がある方
・1級建築施工管理技士取得が可能な方
(1級建築施工管理技士のご資格を取得出来る指定学科をご卒業されている方)
歓迎 ・S造・RC造の建築施工管理の実務経験がある方
・1級建築施工管理技士をお持ちの方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社:〒543-0002 大阪市天王寺区上汐四丁目5-26
東京:東京都千代田区二番町3-4
千葉:千葉市中央区新町17-16 新町芳野ビル
神奈川:横浜市中区本町3-30-7 横浜平和ビル5F
奈良:奈良県北葛城郡広陵町大字平尾11-1
愛知:名古屋市中区丸の内3-19-12 久屋パークサイドビル9F

転勤の可能性:なし
勤務時間は
08:00~17:00
夜間勤務:なし
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:500万円~1,000万円
月給:25万円~60万円
待遇・福利厚生は
社会保険完備、交通費支給、家族手当、退職金制度、社宅・寮、持株会制度
補足情報:
<手当> ・別居手当 ・独身者帰省旅費手当(夏期、冬期休暇の帰省旅費手当【年齢、金額の上限あり】) ・現場手当 ・地域手当 ・深夜勤務手当 ・公的資格手当 など
<福利厚生> ・確定拠出年金制度 ・融資制度 ・むらもと社員互助会 ・提携宿泊施設(EXIV優待宿泊) ・福利厚生倶楽部入会 ・定年:60歳(65歳までの再雇用制度あり) ※来年度65歳の定年延長予定あり など
<教育制度> ・OJT ・導入研修・追研修 ・年次研修(分野別研修) ・スキルアップ(次世代人材育成)研修 ・主任養成研修~主任研修 ・所長養成研修~所長研修 ・管理者研修(初級・中級・上級) ・自己啓発支援制度 など
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面談(Web若しくは対面)→適性検査→面接(原則対面)→内定
会社概要
社名
村本建設株式会社
事業内容・
会社の特長
・1908年の創業以来、115年に渡って、様々な建設・土木事業を通じて、人々の暮らしを創り、災害復旧・復興事業などで社会貢献を果たしてきた会社です。
・建設では、マンション、オフィス、文化センター、教育施設、病院など、土木では、橋梁、水道施設、道路、トンネル、河川・湾港など、あらゆる工事を行っており、それに伴って、あらゆる技術・ノウハウ・工法を有しています。
・「社員の幸せを追求する」を企業理念の第一に掲げるほど、社員を大切にする会社です。
設立
1908年
資本金
4億8,000万円
売上高
622億円(2023年5月末実績)
従業員数
796名(令和5年6月1日現在)
取扱い紹介会社
株式会社エールブルー
厚生労働大臣許可番号:23-ユ-302727
紹介事業許可年:2023年8月
登録場所
株式会社エールブルー
〒4800102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松35-1
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「施工管理(建築)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職