掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.RBRLE-MF000008

【医療IT】オンライン診療サービスを支えるカスタマーサポートSV職【自社サービス】

コールセンター運営・管理

株式会社コールドクター
年収400万円~549万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴い往診部門のコールセンター、新しく立ち上がるオンライン診療部門のコールセンターのSV職を同時募集。
既存のコールセンターでご自身の経験を活かしたい方、コールセンターの新規立ち上げに携わりたい方にはぴったりの求人です。
そこで患者様体験の向上と、患者様からの意見を活用した業務改善、プロダクトへのフィードバック等、CS部門をリードしてくださるSVを募集いたします。
患者様の声をサービスに活かすことができるのは自社サービスだからできることです。
ぜひ事業の成長に力を貸していただきたいと思います。
どんな仕事か
患者様の満足度、応対品質の向上など各種KPIの達成に向けた施策、 オペレーターであるアルバイトスタッフのマネジメントほか、医師や看護師、薬局とのコミュニケーション等、CS業務も担っていただきます。
【具体的な業務内容】
(1)各種KPI管理(患者様の満足、応対品質の向上等)
- 業務改善の施策立案、運用、見直し
- サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有
- 患者様の声の収集・分析・部門施策への反映など
(2)マネジメント業務
- オペレーターであるアルバイトスタッフのマネジメント
- 進捗管理
(3)CS業務
-医師のアサイン
- メンバーからのエスカレーション対応
- 薬局や医師・看護師とのコミュニケーション
- お問い合わせに関連した社内折衝、他事業部門との連携

社員は全員中途入社ですが、医療業界は未経験の方が多くいます。
「社会貢献度の高い医療分野に携わりたい」「お客様の声をサービスに活かしたい」などの思いで入社された方も。
まだまだベンチャー企業で0→1の部分が多くありますので、一緒に事業の成長を担ってくれる方、ぜひご応募ください!

【こんな方が活躍できる環境です!】
-社会貢献性の高い事業につきたいと考えている方
- お客様の声からサービス改善に活かしていきたい方
- 自身で業務を創り出すことができる方
- チームでのコミュニケーションや業務遂行が得意な方
- これまでのやり方にとらわれず、柔軟な発想で業務改善に向き合える方
求められるスキルは
必須 【必須要件】
いずれかの経験
■ 事業会社におけるカスタマーサクセス
■ 営業など顧客折衝経験
■ エリアマネージャーの経験
■ SVの経験
■オペレーションマネジメントの経験

必須スキル
■ ビジネスチャットツール、クラウド系サービスのビジネス利用経験
歓迎 【歓迎経験/スキル】
■オペレーションフローの構築や改善などの経験
■お客様の声の分析/改善提案の経験
■営業経験+営業アシスタントの経験

雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
SV
どこで働くか
東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル
勤務時間は
■早番:8:00~17:00(実働8時間)
■遅番:14:00~23:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年収 420万円 ~ 540万円
月給:350,000円~450,000円
※給与は経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。

【補足】
上記給与には以下を含みます。
固定残業代:51,639円~66,393円(30時間/月)
深夜勤務手当:17,213円~22,131円(40時間/月)
※なお、超過分は追加支給します。
待遇・福利厚生は
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■給与改定あり(年2回)
■交通費支給(上限3万円/月)
■健康診断
■私服勤務可能
■休憩スペース、ウォーターサーバー
■社内スペースで軽食・飲料等購入可
■書籍購入
■自社のオンライン診療サービス利用
■社内イベント(BBQ等)
休日休暇は
■年間休日120日以上
■週休2日制
■フレックス休暇(年間を通して3日間の休暇)
■年末年始休暇(12月~2月の間で原則4日)
■年次有給休暇 (入社6か月後に付与)
どんな選考プロセスか
【選考フロー】
書類選考→1次面接(オンライン)→適性検査→最終面接
※面接の回数は状況により追加の場合あり

【日時】
平日の10:00~20:00の時間帯で、ご希望の時間でご調整いたします。
 ※難しい場合は、上記以外の時間帯も含めてご相談ください

【提出書類】
書類選考時:履歴書/職務経歴書
会社概要
株式会社コールドクター
事業内容・
会社の特長
自宅にお医者さんを呼べる往診サービス「みてねコールドクター 」の運営

【MISSION】
「ITと新しい力で医療をアップデートする」というMISSIONを掲げ、最新医療の在り方を創造する2018年設立のベンチャー企業です。医療の需要が変化する現代社会において、適切な人へ、適切な医療を、適切な時に届けることを目指しています。

【当社のサービスについて】
病院が利用しづらい夜間・休日の体調不良時にご自宅で診察可能なオンライン診療・医療相談の受付サービス「みてねコールドクター」を運営しています。
お子さんやご自身が体調を崩してもすぐに診てくれる病院が見つからない、高齢で通院が難しい、子供の体調のことで相談がしたい・・・といった現在の日本の医療体制を改善すべく、日本の新しい医療インフラを目指しています。

株式会社MIXIと資本提携をし、確かな資本基盤を持ちながら将来性の高い医療業界で急激な成長をしております。
「みてねコールドクター(オンライン診療・医療相談)」の他、在宅医療や新規事業を展開しております。

私たちは前例のないことや、社会的意義の大きな課題の解決に取り組んでいます。
様々な職種のスペシャリストが集まる当社では、チームワークを最も大切にしており、患者さん一人ひとりのために一丸となって全力を尽くし、医療から世の中をアップデートしていきます。
設立
2018年
資本金
2億200万円(資本準備金含む)
従業員数
130名
事業所
本社
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町9番1号 Daiwa渋谷神泉ビル
掲載中の求人
現在1件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【医療IT】オンライン診療サービスを支えるカスタマーサポートSV職【自社サービス】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職