掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.WTJYL-PR01

【事業成長を実現するための広報戦略を担っていただきます】広報(Manager候補)

広報・IR

Micoworks株式会社
年収700万円~1299万円
株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済社長・役員直下年収600万以上インセンティブ制度ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
今後の事業成長の要となる広報チームで、広報体制を強化し、中長期的なPR戦略の立案と社内外へのPRを担っていただく広報マネージャーを募集します。
どんな仕事か
事業成長を実現するための広報PR戦略の立案と活動全般を牽引していただきます。
弊社は、BtoC事業者向けのマーケティングSaaS事業を展開しています。
SNSを活用しながら、事業者とエンドユーザーのコミュニケーションを活性化させ、
事業者の売上向上を支援しています。
現在はLINEを活用した「MicoCloud」がメインサービスですが、
マルチチャネル化に向け様々なソーシャルメディアを活用したサービスを立ち上げています。

これから来るカンバーセショナル・コマース(会話型コマース)の時代は、
グローバルで35兆円の市場規模があると言われております。
この時代で世の中の新しい購買の常識をつくることを目指しています。

【業務内容】
LINEを活用したマーケティングSaaSプロダクトは直近1年間でMRR成長率300%を達成、非連続的な成長を続けています。さらなる事業拡大に向けて、自社とプロダクトをPRし、潜在顧客やエンドユーザーを含む社会に情報発信していくことが重要なフェーズに差し掛かっています。今後の事業成長の要となる広報チームで、広報体制を強化し、中長期的なPR戦略の立案と社内外へのPRを担っていただきます。

【具体的には】
- プロダクト「MicoCloud」の広報PR戦略・企画の立案と実行
- BtoBtoCビジネスの広報として、インバウンドのリードを獲得
- そのための市場分析・競合分析、段階的な訴求軸の設計
- メディアリレーションの開拓・構築
- Webメディア、雑誌、新聞、TVなどの取材対応
- 新規事業の広報PR設計
- 事業部間の重要プロジェクトの推進マネジメント
- 広報活動による事業貢献の効果測定、改善活動

【ポイント】
メディア戦略や認知活動を通じて自社の売り上げ貢献(=事業成長)に直結した動きができます。
直に事業成長を牽引できる部門でもあり定量的に推し量ることができるので成果を非常に実感できます。
求められるスキルは
必須 事業会社もしくは、PR代理店にて合わせて広報PRのご経験が5年程度ある方。

【具体的な必要スキル】
いずれか、複数当てはまる方が望ましいです。
■サービスの戦略PRの方針設計・企画したご経験
■市場分析・競合分析から自社サービス特徴の整理・訴求軸の段階的な設計のご経験
■メディアリレーション・メディア開拓
■プロジェクトマネジメント、アクション全体管理
■調査などによる広報の影響度の把握
■社内外と協力してコンテンツを作成・管理してきたご経験
■ライティング・各種資料作成のご経験
歓迎 ■toBマーケティングにおいて、広報から他部署へ獲得連携をしたご経験
■特定サービスのブランドを1から引き上げてきたご経験
■SNSの情報発信・実運用設計
■オウンドメディアの立ち上げ・運用のご経験
■toBセミナーなどの運用のご経験
■採用広報・IR発信などのご経験(経営企画との連携経験)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地は希望を伺います。
業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております。
(平均出社頻度:週2日程度)

■大阪拠点
大阪府大阪市北区曽根崎新地
WeWork 御堂筋フロンティア

■東京拠点
東京都港区北青山
WeWorkジアーガイル
※2024年1月~

■福岡拠点
福岡県福岡市博多区中洲
WeWork ゲイツ福岡
※2024年1月~

■マニラオフィス

■台湾オフィス
勤務時間は
※フレックスタイム制度を適用しております

コアタイム 10:00~16:00
所定労働時間:8時間00分
休憩:60分
残業:有
残業手当:有(固定残業代制 超過分別途支給)
固定残業代の相当時間:45.0時間/月
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~ 999万円
年俸制(分割回数12回)

残業手当:有(固定残業代制 超過分別途支給)
固定残業代の相当時間:45.0時間/月、月額15.3万円~
通勤手当:会社規定に基づき支給
※経験に応じてストックオプションの付与あり
待遇・福利厚生は
【社会保険】
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

【制度】
在宅勤務(全従業員利用可)、リモートワーク可(全従業員利用可)、副業OK(全従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可(一部従業員利用可)、服装自由(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、資格取得支援制度(一部従業員利用可)、研修支援制度(一部従業員利用可)、ストックオプション(一部従業員利用可)、フレックスタイム制度(コアタイム 10:00~16:00)

【その他制度】
・健康診断受診
・ライフヘルス支援休暇
・社内部活動
寮・社宅:無
退職金:無
休日休暇は
年間:125日
内訳:完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(特別休暇制度有)
有給休暇:入社時10日(以降勤務期間に応じて付与)
どんな選考プロセスか
書類選考
→面接2~3回(オンライン)

※希望に応じてカジュアル面談を実施します。
※最終面接前にリファレンスチェックを実施します。
会社概要
Micoworks株式会社
事業内容・
会社の特長
~Mission~
『Empower every brand for the better future』

世界中の良いサービス良いプロダクトをブランド規模や知名度関係なく必要とするより多くの
エンドユーザーに届けられる仕組みを提供することを目指しています。


~中長期Vision~
『アジアNo.1のコミュニケーションプラットフォームを創る』

グローバルで価値を提供していくことを目指すMicoworksは、2030年時点でアジアで最もtoC事業者に認知されているプロダクトを有している状態を実現します。


【事業内容】
コミュニケーションプラットフォーム「MicoCloud(ミコクラウド)」を開発、提供しています。最適なSNSコミュニケーションによって、ブランド価値を最大化し、あらゆるビジネスの可能性を広げます。

■解決する課題
データやツールが分断されており、現場がお客様と最適なコミュニケーションを取れない課題を解決します。

■提供価値
お客様との接点を一気通貫して管理し、最適なコミュニケーションによって売上増加を実現します。


【特徴】
■お客様継続率が約99.4%。グローバル比で見ても非常に高い継続率を誇っています
■2023年12月にシリーズBとして35億円の資金調達を実施
■東京海上日動様等のナショナルクライアントとの取引が複数開始


【社員のキャリア】
アクセンチュア、YCP、三菱商事、Microsoft、Salesforce、Amazon、楽天、博報堂、リクルート、DeNA、ラクス、freee、コロプラ 等
設立
2017年10月30日
資本金
1億円(累計資金調達額:63億円)
従業員数
204名 (2024年4月1日現在)
事業所
本社
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【事業成長を実現するための広報戦略を担っていただきます】広報(Manager候補)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職