グローバルの要員計画・人事情報分析(データ分析~課題把握・活用業務)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.MKL-349-N-HUMANR

グローバルの要員計画・人事情報分析(データ分析~課題把握・活用業務)

人事制度・企画

年収600万円~799万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力が必要ストックオプションありフレックス勤務
募集情報
どんな仕事か
業界の変化が加速する中で、従業員一人一人の職務への適合度合いを高めるとともに、業務成果を最大化し、従業員の成長を加速していくために、個々の職務の役割や期待値、求められるスキルを明示し、具体的に活用につなげていくことが重要となっています。
ついてはグローバル人事システムにグローバル共通の職務情報、スキル情報を整備・蓄積を推進することともに、具体的な活用となるキャリア検討・学習成長の機会提供等、従業員サービスの改善・向上につなげるプロジェクトを推進します。
【具体的には】
(1)要員計画
・グローバル連結会社の人員数/労務費の予算策定、実績管理、役員への報告
・グローバル連結会社の人事データの整備、データ分析、仮説/提案
・海外リージョン窓口、財務経理部門との予実管理業務における調整

(2)人事データ解析
・人事データの解析
・解析データを用いて、ジョブマッチやリテンション施策の検討
・次世代リーダー層の予測
・キャリアのレコメンデーション(人材の適材適所検討)
※上記(1)、(2)のいずれかの業務をご希望、ご経験を鑑みてご担当頂きます。((1)、(2)両方を入社後ご担当頂くわけではございません)


求められるスキルは
必須 (1)~(3)のいずれのご経験もお持ちの方。
(1)事業会社における人事(HRBP、タレントマネジメント、研修、採用等)、または人事コンサルタントの経験
(2)データハンドリング、分析・活用経験
(3)業務での英語使用経験(海外拠点または多国籍な社員とのコミュニケーション※Speaking)

■TOEIC:730
歓迎 ■WANT
・論理思考力
・人事施策の立案経験
・経費の予実管理

■TOEIC:800

<求める人物像>
・ 即戦力として、課題にチャレンジし、ビジネスに貢献できる人
・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方
・ 業務の全体像を把握し、仮説を設定し、検証する一連の業務に対する興味/経験がある方
・ 関係部署と連携しながら着実にデータ・手順を確認し、業務を進められる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
グローバル本社
住所:神奈川県横浜市西区高島1-1-1
勤務地最寄駅:JR/東急/京急各線/横浜駅 みなとみらい線 新高島駅
勤務時間は
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
給与はどのくらい貰えるか
約600万円~780万円
・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)
・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。
※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限なし
家族手当:月18,000円~30,000円
住宅手当:当社規定による
寮社宅:当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金/確定拠出年金(DC)
退職金制度:補足事項なし
休日休暇は
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
有給休暇(付与日数は入社月により異なる)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、ファミリーサポート休暇制度(1年度に最大12日間/うち5日は有給)
※規定カレンダーによる
どんな選考プロセスか
STEP 1エントリー
書類郵送による当社への応募は受け付けておりません。
インターネットからの応募のみとなります。
※同時に複数のポジション(職種、職務)への応募はできません。

STEP 2書類選考
エントリーいただいた内容に基づき、書類選考をさせていただきます。
2~4週間を目安に選考結果と共に面接のご案内をいたします。

STEP 3面接
面接回数は職種によって異なります。(通常2~3回)

STEP 4内定
面接終了後2週間以内を目安に、合否に関わらず結果をご連絡いたします。
会社概要
社名
日産自動車株式会社
事業内容・
会社の特長
自動車の製造、販売および関連事業
設立
1933(昭和8)年12月26日
資本金
6,058億13百万円
売上高
8,424,585百万円
従業員数
23,166名(単独)
「グローバルの要員計画・人事情報分析(データ分析~課題把握・活用業務)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職