掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.CNFI-D4004

アシスタントプロデューサーまたはプロデューサー(デザイン・ブランディングが強みの映像プロダクション)

プロデューサー・ディレクター(その他)

年収450万円~699万円
英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集です。
どんな仕事か
デザイン・ブランディングファームをグループに持つ映像プロダクションで、
TVCM、Webムービーなどのプロデューサー(またはアシスタント)を募集です!
TVCMからWeb Movie、交通媒体まで、領域を限定しない幅広い映像制作を行っている同社で、多様な領域を横断し、さまざまな映像制作に関わるプロデューサー(CM)またはアシスタントプロデューサーとしてご活躍いただきます。

■対象 :多種多様なプロジェクト(TVCM、Webムービー、ブランドムービーなど)
■業務内容 :プロデューサーの場合は、CM制作においてプロデューサー業務をお任せします。アシスタントプロデューサーの場合は、まずはプロデューサーのアシスタント業務からお任せします。
<具体的な業務内容>
・プレゼン資料の作成
・スタッフの手配、マネジメント
・予算管理
・ロケハンの撮影
・スケジュール調整や管理
・映像制作の進行管理
・映像編集
■特徴 :母体であるセイタロウデザインがブランディングエージェンシーということもあり、エスプロの案件は映像×Web、映像×グラフィックといった具合に、メディアの枠組みを超えて連携するような取り組みも多く、その点で面白味も感じていただけるかと思います。
求められるスキルは
必須 ■CM制作経験5年以上
※アシスタントプロデューサー/プロデューサー共通
歓迎 ■プロデューサーとしての5年以上のご経験
■ブランディングに関する知識、ご経験
■Microsoft Word/Excel/PowerPointの基本操作
募集年齢(年齢制限理由) ~35歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員※期間の定めなし
どこで働くか
東京都目黒区
※業務状況によりますが、撮影や現場での業務も多いため、基本的には出社になります。
勤務時間は
所定労働時間 : 11:00~20:00(8時間)
休憩時間 : 60分
残業 : あり
給与はどのくらい貰えるか
年収 : 450~660万円程度 ※経験・能力など考慮の上、規定により優遇
・アシスタントプロデューサー:450~513万円
・プロデューサー:563~660万円
月収 : 35~50万円
・アシスタントプロデューサー:35~40万円
・プロデューサー:43~50万円
待遇・福利厚生は
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)、通勤手当(全額)、賞与(年1回業績賞与)、昇給年1回
休日休暇は
原則完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上
どんな選考プロセスか
書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 条件面接 >> 内定
※条件により変更になる場合もあります。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
「戦略から制作まで。映像に関わるすべてを。」をコンセプトに掲げる同社は、デザイン・ブランディングファームをグループに持つ、映像プロダクションです。TVCMからPV/MV、WEB動画、交通媒体と、幅広い映像作品の制作を手掛けるのはもちろん、グループの強みを生かし、企業のトータルブランディング、プロモーションの戦略立案、そしてクリエイティブの企画開発までをワンストップで提供します。大手映像プロダクションで培った豊富な実績と、多くのディレクター陣とのコネクションを活かして、TVCMからバズを狙ったSNS・YouTube用コンテンツまで、幅広いトーンの作品を制作できることも同社の強みです。
設立
2021年12月
取扱い紹介会社
株式会社コンフィアック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304312
紹介事業許可年:2009年10月
登録場所
東京
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F・8F
掲載中の求人
現在367件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「アシスタントプロデューサーまたはプロデューサー(デザイン・ブランディングが強みの映像プロダクション)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職