掲載期間24/06/17~24/07/03 求人No.CSK-A240601H

【リスク管理推進、コンプライアンス】/大阪本社/福利厚生充実

法務・コンプライアンス

年収500万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業マネジメント業務なし海外折衝英語力が必要土日祝休みリモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
「リスクマネジメントの強化」及び、同社の今期経営⽅針でも最重要課題として発信された「安全・コンプライアンス・品質」の「コンプライアンス」を担います。
■リスク管理活動業務
同社グループリスクマネジメント委員会事務局として、各主管部⾨(安全や品質など12 部⾨)と調整やヒアリング等を実施して、⽅針等の企画⽴案を実施し、コンプライアンス本部内で関係者と協議をしながら、企画案を固めていきます。社⻑や監査役への報告資料の作成も⾏います。また、監査の実務も⾏い、各社・各事業所とのコミュニケーションも⾏います。

■コンプライアンス推進活動
2024年より新規の取り組みであるコンプライアンス意識調査において回答結果の集計や分析、経営幹部や各部門へのフィードバックを行います。また、内容によっては内部通報窓口担当者と連携を取りながら調査を実施します。また、意識調査結果に基づくコンプライアンス教育の企画やコンプライアンス関連の教育の取りまとめなども行います。

■機密情報管理業務
機密情報管理の主管部門として、方針作成やリスク管理活動を行います。また、情報管理部門や法務部と連携し、機密情報の漏えい防止への対策を検討していきます。

■リスク管理活動におけるDX推進
各部門と連携してAI活用などDXを推進し、リスク管理活動の合理化・効率化を進めていくことが求められています。
※ご経験によりお任せする範囲は考慮します。


(業務内容の変更の範囲:製造技能職業務を除く同社業務全般)
 *会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
求められるスキルは
必須 【学歴】 ⼤学卒以上

【語学】 あれば尚可:基礎会話レベル(TOEIC500点相当)以上
※海外コンプライアンス推進活動には必要となる場合あるが、⼊社時点でなくても可。

【必須】 以下のいずれかに当てはまる方
・リスク管理活動のご経験(内部統制システムの構築、リスクマネジメント委員会の運営、個別リスクにおける監査や教育等の企画立案、導入、運用を主導したご経験)
・コンプライアンス推進活動のご経験(従業員のコンプライアンス意識の向上やリスクの把握のための意識調査や教育等の企画立案、導入、運用を主導したご経験)

※法務・コンプライアンス領域の中でも「リスクマネジメント」「コンプライアンス」にご興味のある方。
※25歳~30歳前後であれば、リスク管理やコンプライアンスの直接的な経験は問わず、ポテンシャルを重視します。
歓迎 ・機密情報管理のご経験(機密情報漏えい時の対応、機密情報管理対策の立案、導入、対応のご経験)
・ICT関連の知識(リスク管理活動においてICTを利活用したご経験)
・リーガルリサーチ業務のご経験(企業の法務部門や弁護⼠事務所での業務経験など)
・ビジネスコンプライアンス検定の資格がある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪市浪速区

[就業場所の変更の範囲]
(雇入れ直後)上記の通り
(変更の範囲)同社全事業所
*会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
勤務時間は
08:30~17:00(休憩45分)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 : 500万円 ~ 1000万円
*前職、年齢、経験、スキル等を考慮の上、同社規定により決定。
*試用期間:3カ月 (同条件) *残業代、諸手当込
昇給年1回、賞与年2回
待遇・福利厚生は
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 
諸手当(通勤、残業手当等)
定年:65歳  退職金有
受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(指定喫煙場所あり)
休日休暇は
年間休日125日、年次有休、夏季、年末年始、特別、慶弔休暇、他
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(原則2回、Webでの適性検査)→内定
会社概要
社名
東証プライム上場 日本を代表する大手農業機械、産業機械メーカー
事業内容・
会社の特長
約120年前に鋳物製造メーカーとして事業を開始して以来、水道用鉄管、農耕用エンジン、工作用機械など、「水」「土」「空」そして「人の暮らし」をキーワードに、社会に必要とされる様々な製品を世に送りだしてきました。同社の歴史は、絶え間ない技術革新と製品追求で、日本の近代国家形成と戦後の国土復興、新たな国づくり、そして豊かな人間環境づくりに取り組むメーカーとしての本道をいくものです。
設立
1890年2月
資本金
841億円
従業員数
約38000人
取扱い紹介会社
株式会社キャリア総合研究所
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080191
紹介事業許可年:1992年
登録場所
東京
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-14 立花日英ビル6階
掲載中の求人
現在86件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【リスク管理推進、コンプライアンス】/大阪本社/福利厚生充実」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職