【東証プライムIT企業/IR担当(東京)※未経験歓迎!】
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/04~24/06/17 求人No.ALVAS-i005

【東証プライムIT企業/IR担当(東京)※未経験歓迎!】

広報・IR

年収550万円~749万円
上場企業大手企業管理職・マネジャー転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員
どんな仕事か
今後さらに成長を加速させる弊社において、IR業務を担当頂ける方を募集します。
アナリスト・投資家への適切な情報発信を行い、株式市場からの適切な評価に繋げたり、社外からの意見を適切に経営陣にフィードバックする役割を担って頂きます。

【業務内容】
・機関投資家取材対応
・投資家向け資料(決算説明資料、その他適時開示等)の作成
・決算関連・市場データの分析
・決算説明会・会社説明会の企画・運営・資料作成
・投資家からの質問や要望への対応
・サステナビリティレポート等ESG情報開示対応

具体的には、まずは決算説明資料作成をお任せしつつ、投資家との面談調整、面談議事録作成やサステナビリティレポートの作成などを徐々にお任せしていく想定です。

【年間スケジュールイメージ】
・4月~5月中旬(前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・5月中旬~6月末(機関投資家とのMTG、株主総会)
・7月~8月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・8月中旬~9月末 (機関投資家とのMTG)
・10月~11月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・11月中旬~12月末 (機関投資家とのMTG)
・1月~2月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・2月中旬~3月末(機関投資家とのMTG)
※一例です。
求められるスキルは
必須 【必須経験・スキル】
■以下いずれかの経歴に該当する方
・証券会社や、銀行などの金融業界でのご経験
・会計、経理、財務などのバックオフィスのご経験

歓迎 【歓迎要件】
・文章作成が得意な方
募集年齢(年齢制限理由) 25歳~ (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
IR担当(東京)※未経験歓迎!
どこで働くか
東京都渋谷区
※転勤はありません。
※リモートワーク可(週1日程度)
勤務時間は
9:00~18:00
※タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 有
→就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時~17時、8:30時~17:30時、10時~19時 等
給与はどのくらい貰えるか
初年度想定年収:550万円 ~ 750万円
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
待遇・福利厚生は
■社会保険完備
■交通費支給
■家族手当(※管理職は対象外)
■その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度 等
■受動喫煙防止措置:屋内禁煙
休日休暇は
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇(有給消化率85%以上 ※2022年3月期実績)
■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与)
■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
どんな選考プロセスか
書類選考⇒面接(2~3回を予定)⇒内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
主に中小企業の働く人を楽にするサービスを複数提供している老舗SaaS企業です。
売上は非常に好調で、国内SaaS企業の中でもトップクラスシェアを誇っています。
業界では珍しく、売上高10億円以上のプロダクトを複数展開しています。

サポート体制に定評があり、顧客満足度調査で1位を獲得している商材も多数。
更なる成長を遂げていく為、社員の募集を積極的に行っています。
設立
2000年11月1日
資本金
3億7,837万8千円
従業員数
連結:2,197人 単体:1,253人(2023年3月31日時点)
「【東証プライムIT企業/IR担当(東京)※未経験歓迎!】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職