掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.DZLLC-002

【設計職】設計監理部 課長職

設計(建築)

株式会社luxscape
年収600万円~999万円
管理職・マネジャー英語力不問リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
Livenup Groupの前進であるLiv-upでは都心部にて高品質かつ安価な戸建やアパートの開発販売を行い、2019年に東証プロマーケットに上場しました。2021年に、不動産関連領域でスモールキャップの企業投資/PE投資を行う「グリットパートナーズ」と資本提携を行い、「不動産×事業承継×価値共創」を経営のテーマに継続して積極的に事業承継を行ってきました。
2024年4月よりLivenup Groupとして持株会社となり、戸建、賃貸マンションの設計・開発・管理事業を展開している株式会社luxscapeと売買仲介、賃貸管理、賃貸仲介を展開している株式会社Footworkとともに、グループ全体としてグロース市場への上場を目指しております。

グループ売上高は、前々期(22年9月期)24億円、前期(23年9月期)61億円と事業拡大させており、用地仕入れも加速させておりますので、部署拡大に伴い課長職を募集しております。
どんな仕事か
従業員と信頼関係を作り、事業の成長及び継続性のある組織確立の実現を担って頂きます!
当社が長年事業の主軸としていた戸建事業の発展に寄与頂きます!
1.設計全体管理
・業務スケジュール管理(遅延の対処指示指導)
・物件割り振り
・全物件の把握
・設計社員からの相談対応指示指導
・アクシデントへの対応(顧客、近隣、行政、仲介、協力会社(設計事務所・施工会社))
 アフター課、営業部社内他部署との連携+連絡役
・業務のシステム化、効率化

2.設計・監理作業
・住宅、共同住宅、長屋狭小プラン設計業務
・在来工法設計業務
・デザインコーディネート業務
・確認申請業務
・行政、検査機関質疑対応及びスケジュール管理
・外注対応のため設計事務所・施工会社への外部対応(依頼、指示)・管理業務
・造成計画の策定指示指導
・物件設計監理担当業務
・お客様へのプレゼンテーション・打合せ・引渡業務

▼他社との違い
(1)商品・エリアのバリエーション
長年ハイクラスエリア(城南六区)での戸建て販売を中心として行ってきました。
当社の強みである都心部に多い土地の形状(高低差・不整形地・極小地)の用地仕入れも積極的に行っており、戸建設計(木造)がメインとなってきます。当社企画と設計監理力で、通常3棟の土地からも4棟施工が可能となり、販売価格はより低く、品質はより高くを追及しお客様に提供します。
他社にはない極小住宅の設計職として面白みのある物件で、新たな発見がある設計を経験できます。
 ▽当社における3つのスキルアップについて
・1.75間間口の狭小住宅を設計するスキル
・10mに及ぶがけ地に住宅を設計するスキル
・旗竿地に木造3階建ての共同住宅兼長屋を設計するスキル

(2)ハイクラスエリア=ハードルが高いエリアだからこそ、高品質・低価格が提供できた際に、物件(商品)の在庫も残りずらく、同業他社と比較して経営の安全性が高い事業をしております。
建売商品ですが、物件が完成する前にお客様にご契約頂いている物件ばかりです。
建売商品ならではの、決まりきまったデザインは扱いません。自社ならではのこだわりのある設計をしています。

(3)メリハリのある勤務体制
建売販売での設計でもあるため、効率化・簡略化ができており、工務店や施工会社対応も少なく、休日に業務電話が鳴ることもほとんどありません。業務と休日をしっかり分けて勤務することができます。
⇒建売のため、効率化・簡略化ができている
⇒建売のため、お客様とのコンタクトが少ない
⇒建設スケジュールにより休日に勤務が必要な場合でも必ず振替休日を取得
求められるスキルは
必須 ◆資格不問 

【必須項目】
・設計ならびに設計監理の業務経験5年以上
・JWCADのご経験
【求める人物像】
・自発的に問題解決方法を創造し、関係者と相談し解決を遂行できる。
・対処的思考行動のみならず3か月先半年先を見越して現在の業務を行い業務をシステム化できる人物。

▼部内メンバー構成
部長、課長、主任、社員 4名体制
歓迎 ▼当社のMVVやカルチャー
詳しくは面談において補足致しますが、キーワードにご共感を頂ける方をお待ちしております!

■ミッション
「不動産×事業承継×価値共創」を経営のテーマとして、グループ企業と共に非連続的な成長を実現し、業界に携わる全ての人や企業が、潜在的な可能性を最大限に発揮できる社会を実現する。
■ビジョン
不動産×事業承継におけるリーディングカンパニーとなる
■バリュー
ミッション・ビジョンを達成するために私たちは下記バリューを約束します
ⅰ)やり抜く
自らが卓越することで、すべてのプロセスと結果にコミットし、やり抜きます
ⅱ)挑戦
困難なことや新しいことに挑戦し、常識を覆すことで道を切り拓きます
ⅲ)成長
圧倒的なスピード×量×質で爆発的に成長します
ⅳ)チームワーク
多様な価値観を掛け合わせ共通の理想を体現します
ⅴ)誠実
どんな時でも自分と全てのステークホルダーへ真摯に向き合います
雇用形態は
正社員 
※試用期間あり(入社日より3ヶ月)
どんなポジション・役割か
設計監理部 課長
どこで働くか
本社(東京都港区三田一丁目4番28号 三田国際ビル)
※最寄駅:赤羽橋駅、芝公園駅、田町駅、三田駅 等
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
テレワーク:有(月6回)
勤務時間は
9:30~18:15(休憩:60分)
時差出勤:可
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万円~1,000万円
月給:429,000円~714,000円
※上記には、固定残業代(30時間分:8万8,000円~14万7,000円)を含みます。
 時間超過分については別途支給いたします。
※上記には、役職手当3万円を含みます
賞与:年2回
昇給:年1回

※選考によって決定年収が変更になることがあります。
待遇・福利厚生は
通勤手当(月40,000円まで)
資格手当:有
資格取得支援制度:有

<社会保険完備>
■雇用保険
■健康保険
■厚生年金
■労災保険
休日休暇は
完全週休2日(隔週での【1】火・水曜休みまたは【2】土または日・水曜休み)
夏期休暇、年末年始休暇、その他会社の指定する日
どんな選考プロセスか
提出書類:履歴書、職務経歴書 
面接:2回を予定
※課長以上のためバックチェックあり(コンプライアンスチェック)

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社luxscape
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
・戸建住宅開発
・収益アパート開発
・収益RCマンション開発
・賃貸住宅管理
・建築設計

▼当社の特徴、想い
・当社は、創立以来目黒区・渋谷区、品川区等人気エリアにおいて独自の商品開発ノウハウを蓄積し、特に戸建住宅分譲では「人気エリアにマイホームを持ちたい」という顧客の夢を叶えてきました。
・収益物件についても、オーナーの利回りや入居者の利便性等を考えて用地取得を行い、他社ではできない、収益商品の開発を行っております。
・こうしてお客様の胸が高鳴るような商品を世の中に多く供給することで、成長を加速させていきたいと考えております。
設立
2010年1月
資本金
2,000万円
従業員数
34名
事業所
本社
〒108-0073 東京都港区三田1丁目4-28 三田国際ビル 24F
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【設計職】設計監理部 課長職」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職