掲載期間24/06/24~24/08/18 求人No.SSOUL-recruit-SUUMO

【リモート×フレックス×副業OK!】スーモカウンター住宅アドバイザー/カウンター★年間休日145日★

営業(個人向け)

年収400万円~449万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業ベンチャー企業新規事業・新サービスフレックス勤務副業してもOK育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
住宅アドバイザー職とは、
”人”だからこそできる提供できる価値を追求しお客様/住宅産業の可能性を広げ、幸せな住まいの実現に貢献する仕事です。

具体的には、以下内容となります。

■概要
スーモカウンターは、注文住宅や新築マンションの購入に関するご相談を承り、ご要望を整理しながらお客様へ中立的な立場で建築会社や新築マンションをご紹介するサービスです。住宅アドバイザーはカスタマーとクライアントの架け橋になるお仕事です。

※カスタマー :住宅購入を検討している家族や個人
※クライアント:工務店やハウスメーカー、マンション販売会社

■サービスの流れと具体的な業務内容
(1)予約
・カスタマー自ら希望来店日時を予約
(2)接客
・カスタマーの理想の住まいを深くヒアリング
・進め方や予算のご提案
・会社をご紹介
(3)フォロー
・カスタマーとクライアントのコミュニケーション齟齬を解消
(4)ご成約
・ご成約に至らなかった場合は、クライアントに理由を開示
 課題解決支援を行い、安心して意思決定ができるように伴走

■1日のスケジュールイメージ
<土日祝>
09:30 出社
10:00 店舗オープン、接客(1)
12:30 お昼休憩
14:00 接客(2)
17:00 事務処理、カスタマー/クライアントフォロー業務
19:30 退勤

<平日>
09:30 出社
10:00 店舗オープン、店舗業務
12:30 お昼休憩
14:00 クライアントとのお打ち合わせ、カスタマー/クライアントフォロー業務
17:00 事務作業
18:30 退勤 
※月の平均残業時間は25時間となりますので、土日祝/平日いずれにおいても必要応じて残業する可能性があります。

■アドバイザーが生み出す効果・価値
<カスタマーへの提供価値>
・カスタマー自身では気づけなかった潜在的な目的や希望を見出し整理することで、カスタマー自身では出会えなかった会社、物件、担当者との出会いを提供できます。
・複数の選択肢を比較検討ができて、迷ったらいつでも相談ができます。
・意思決定の難易度が高い住宅購入において丁寧且つスピード感ある支援を受けることで、より早く理想の住まいを手に入れることができます。
求められるスキルは
必須 ・会話のキャッチボールが的確にできる方
・他者に対する貢献にやりがいや喜びを感じられる方
・周囲と協力しながら、チームで仕事に取り組む姿勢のある方
・周囲からのアドバイスを素直に受け止め改善することができる方
・分からないことや不安なことを自己開示し周囲を頼ることができる方

※住宅業界に関する知識が無くても大丈夫です。ご就業後に研修・業務を通じて学んで頂きます。
大切なのは知識よりも、カスタマーの要望を聞き取り、整理し導く力です。(メンバーの8割が就業時住宅業界未経験です)
歓迎 ・相手の表情や言葉の背景など意図をくみ取ろうとすることができる方
・目標に対して最後まで努力できる方
・自身の成長に向けて自ら主体的にPDCAを回せる方

※住宅業界に関する知識が無くても大丈夫です。ご就業後に研修・業務を通じて学んで頂きます。
大切なのは知識よりも、カスタマーの要望を聞き取り、整理し導く力です。(メンバーの8割が就業時住宅業界未経験です)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
スーモカウンター住宅アドバイザー/カウンター
どこで働くか
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
勤務時間は
標準労働時間帯:9時00分~18時00分
休憩時間:原則60分
時間外労働:有

◆フレックスタイム制
1日の標準労働時間は8時間としており、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねていますが、
店舗の開店・閉店時間によって勤務時間が異なります。
※平均出社時刻(9:00~10:00)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:344万円
賃金形態:月給制(固定残業代含む)

月給25万8500円(月給24万9453円)
<内訳>
基本給:20万129円(19万円3124円)
職務手当:5万8371円(5万6329円)

※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給
※原則として入社後6カ月間の試用期間を設ける。試用期間中は、上記()内の金額とする
※年2回の査定あり

【賞与】
年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生は
<制度の魅力>
◆性別問わず仕事とプライベートを両立できる働きやすい環境であり、長期的なキャリア形成も可能です。
具体的には
・夏季冬季休暇7~9日(いずれもシフト調整)
・働く時間帯固定 ・産休育休の制度利用者実績豊富
・カウンター社員育児支援制度
(カウンター社員の日曜・祝日勤務への支援として、日曜・祝日に育児サービスを用した場合に、一部利用料を補助する制度)
・時短勤務は子が12歳まで利用可能
・年齢や社歴問わずキャリアアップができるミッショングレード制
・未経験の方が一から学べる機会もあれば、長期的なスキルアップが目指せる研修制度
◆キャリアステップ
チーフ→リードチーフ→マネージャーと役職をあげていくことが可能です。
休日休暇は
実質休日145日 ※会社休日及び年次有給休暇の計画的付与による指定休5日含む
※土日祝日は原則出勤となります。
※夏季・年末年始休暇はシフトにより各7~9連休程度
※休日出勤は原則ありません

【年次有給休暇】
年次有給休暇は入社時に15日(うち5日は指定休として消化)を付与
※指定休は年次有給休暇の計画的付与の該当日のこと
以後毎年勤続数に応じた日数を付与(最大25日)

【その他】
慶弔休暇・出産育児休暇・看護休暇・産前産後休暇・ケア休暇・介護休暇ほか
会社概要
社名
株式会社リクルート
事業内容・
会社の特長
販促領域と人材領域の2つの事業領域で構成されています。販促領域は、住宅、美容、結婚、旅行、飲食などの分野において、オンラインを中心としたプラットフォームを運営しています。
設立
1963年8月26日
資本金
3億5千万円
売上高
20,767人(2024年4月1日現在 / アルバイト・パート含)
取扱い紹介会社
株式会社サムライソウル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306662
紹介事業許可年:2014年9月
登録場所
株式会社サムライソウル
〒107-0062  東京都港区南青山2-2-15
掲載中の求人
現在160件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【リモート×フレックス×副業OK!】スーモカウンター住宅アドバイザー/カウンター★年間休日145日★」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職