掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.VCC-23373

人事労務(リーダー候補)/東証プライム上場/リモート可・フレックス制

人事(採用・教育など)

年収500万円~699万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業マネジメント業務なし転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
当社では、社員の挑戦を支えるため、多様な働き方に対応できる仕組み作りが求められています。しかし、現状では勤怠チェックや給与計算の一部がExcel管理で行われており、社員の働き方に合わせた人事システムの設定に課題を抱えています。
このような状況を解決するために、グループの体制強化を図りたいと考えています。人事労務に関する豊富な知識を持ち、法令や規程、過去事例に基づいて業務をリードできる方、さらに業務改善やシステム改修を自ら提案し、実行できる方を求めています。
どんな仕事か
日本最大級の不動産・住宅情報サイトを運営する上場企業において人事労務としての知識・スキルアップと共に改善などにも業務領域を広げていただけます。
■配属部署のビジョン
最高のサポートで、革進者に安心と驚きを
社員一人ひとりが革進の核として経営理念を実現するため、人事労務のプロとして、専門的見地から「最高」のサポートを実現したいと考えています。
社員に寄り添いながら、質・量・スピードなどにおいて相手の期待を超える価値を提供して、安心と驚きを安定的に得られるサポートを責任をもって提供していきます。

■仕事内容
当グループでは、給与、勤怠、社保、人事システムの設定・運用、海外駐在者支援等を通じて挑戦する社員を支援しています。給与計算、社会保険の実務全般から、業務改善、仕組み化の推進のほか、LIFULLらしい働き方を実現する人事諸施策の企画等を行っていただきます。

今回ご入社いただく方には、下記内容についてお任せする予定です。

社会保険、福利厚生の実務、月次・年次業務の手続きスケジュールやタスク管理
勤怠・給与などの人事システムの運用や設定変更に関する実務全般
給与計算プロセスの改善や、Excelを活用した処理作業の自動化の検討・推進

中長期的には...
雇用契約管理
法令や規程類、過去事例に基づいた知識を活用し、人事システムの更なる最適化と効率化のための戦略的な改善提案と実行
グループ内の業務フロー全体の見直しと最適化プロジェクトのリード
将来的な法改正に伴う規程の改訂、社会的変化に対応するための人事労務戦略の構築と実行
をお任せしたいと考えています。

■チーム構成
グループ長1名、正社員2名、派遣スタッフ4名
給与計算、勤怠管理、社会保険手続き、人事システムの設定・運用、そして海外駐在者の支援など、各業務には主担当を設定しており、日次、週次、月次、年次の業務スケジュールに沿って、効率的に業務を遂行しています。

■やりがい・魅力
給与計算や社会保険手続きなどの人事業務を全て社内で行っているため、法令や規定に基づき実践的なスキルを身につけることが可能。また、人事労務の課題を分析し、報告する機会も多く有
社員が働きやすい環境を提供するため、業務改善や新しい仕組みづくりに取り組んでいただくこともあり、業務改善やシステム改修の提案と実行を通じて、効果的な人事サービスを提供する力を養うことが可能。
人事労務のプロフェッショナルやリーダーとしてご活躍いただくことで、キャリアアップの機会が豊富にあります。
求められるスキルは
必須 500名前後の給与計算実務(勤怠・給与・年末調整)、社会保険・雇用保険手続全般、労働保険料の年度更新等の実務経験
チームメンバーの業務サポートや進捗管理のご経験
法改正に伴う対応や人事施策の実行など、中心となって推進した経験
※アウトソーシング会社にてご経験されてこられた方で、事業会社の人事にキャリアチェンジしたい方も大歓迎
歓迎 社会保険労務士の資格をお持ちの方
COMPANYまたは給与や勤怠システムの設定・改修
募集年齢(年齢制限理由) 27-39歳ぐらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分
地下鉄有楽町線 麹町駅より徒歩6分
※変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)に変更の可能性があります。
リモート可
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム/11:00~16:00・標準労働時間/1日8時間)
原則週3日オフィス勤務(半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可)
給与はどのくらい貰えるか
年収:517万円~698万円
※前職でのご経験・年収を考慮の上、給与額決定
待遇・福利厚生は
交通費実費支給(上限あり(1日3,500円))
フレックスタイム制度、リフレッシュ休暇制度、ワーキングファザーマザー支援
従業員持株会制度、福利厚生倶楽部、社内兼業制度、兼業届出制度、社内公募制度、資格取得奨励制度、各種研修制度、海外選抜研修など
休日休暇は
【休日】完全週休2日制(土日)、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇
 ※年間休日123日
【休暇】有給休暇、慶弔休暇、LIFULL休暇(年2日)、社会貢献活動休暇(年2日)、看護休暇、介護休暇
どんな選考プロセスか
1次面接/G長→(2次面接挟む可能性あり)→適性検査+最終面接/人事本部長
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・不動産情報サービス事業-日本最大級の不動産・住宅情報サイトの運営
・不動産事業者向け事業
・海外事業
・その他事業
設立
1997年3月
資本金
9,716百万円
売上高
364.05億円
従業員数
1,696名
取扱い紹介会社
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306373
紹介事業許可年:2014年
登録場所
千代田区
〒100-0014 千代田区永田町2-17-17-7F
掲載中の求人
現在643件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「人事労務(リーダー候補)/東証プライム上場/リモート可・フレックス制」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職