掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.QNKEQ-05

人事◎管理部門を強力な組織へ!│残業月10h│健康経営優良法人│リモートワーク可

人事(採用・教育など)

株式会社ブルームテクノロジー
年収400万円~649万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)社長・役員直下年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
<管理部門をさらに強力に!>
当社は2021年10月に社名変更し、事業内容をWebマーケティングから「AIソリューション・データ分析」へとシフトしました。受託案件であるナイトレジャー関連の大規模ポータルサイトを始め、各種サイトのアプリケーション開発・ツール実装に携わっています。

この組織改編に伴い、2022年春に経営管理部を立ち上げました。今後を見据え、今回人事課の増員募集を行ないます。他のメンバーと協力し合い、組織をさらに拡大化してくれることに期待しています。
どんな仕事か
組織改編に伴い組織の立ち上げ・強化を図る当社の成長を、バックオフィスからリードしてください。
組織強化を進める当社の成長をバックオフィスから支えます。入社後は人事の既存メンバーから各種業務を引き継ぎつつ、一緒に協力して取り組みましょう。

★人事課のメンバー同士で「労務周りの業務を多めに」「人材管理をメインで」など、希望や適性に応じて協力しながら進めていきます。

【主な業務】
■採用
新卒・中途採用に関して、採用手法の選定・書類選考・面接からクロージングまで一貫して担当します。メインターゲットはデータサイエンティストやアナリスト、エンジニアなどです。

■労務
従業員の給与計算や社会保険に関する業務など、労務に該当する業務を担当。労務管理は契約する社労士と一緒に進めます。

■人材管理
社員一人ひとりの能力を活かせるよう、育成・配置・異動など適切にサポート。必要に応じて社員の実態を把握し、人事諸施策に反映します。
※今までExcelだった人材データベースをクラウド化するなど、管理方法も変えています。

■評価
適切な人事評価とフィードバックをサポートします。現在整備中の人事評価制度は2024年2月に運用開始予定。外部コンサルとも協力して社内ヒアリングを行ない、新制度への移行を進めます。
求められるスキルは
必須 <学歴不問|業界未経験歓迎!>
3年以上の採用実務経験をお持ちの方(複数企業をまたいでも可とする)
└「母集団形成~内定承諾までの一連の業務」までの実務経験がある方を想定しています。

歓迎 【歓迎要件】
・労務、人員計画、人事評価業務などを1年以上経験された方
・採用に関する定量的な分析
・HRBPのポジション経験がある方

【求める人物像】
・弊社カルチャーに共感できる方
・当事者意識を持ち業務を推進できる方
・自責思考(他責思考ではない)で業務を推進できる方
・協調性をもってチーム運営に携われる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー19F

≪アクセス≫
■東急田園都市線「池尻大橋駅」から徒歩7分
■京王井の頭線「神泉駅」から徒歩9分
■JR「渋谷駅」から徒歩14分
※「渋谷駅」からのシャトルバスあり(定期券貸与)

【リモートワーク可能】
試用期間中は出社をお願いしておりますので、通勤できる方を想定しております。
(試用期間後、業務引継ぎの状況によってリモートワークを導入。最低週1回は出社をお願いしております)
勤務時間は
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)

≪時差出勤制度アリ≫
7:00~12:00のなかで1時間ごとのシフト選択制
例)7:00~16:00、12:00~21:00 など
給与はどのくらい貰えるか
月給30万円~50万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※上記にはみなし残業手当(月30時間分/5万6000円以上)を含みます。超過分は別途支給。

【入社初年度の想定年収】
400万円~680万円

■賞与年2回(7月・12月)
※業績賞与(毎年支給実績あり)
■昇給年2回(4月・10月)
■試用期間2カ月あり(待遇差異なし/終了後に昇給の可能性あり)
待遇・福利厚生は
【各種手当】
■時間外手当(みなし残業を超過した分は支給)
■通勤交通費支給(上限5万円まで/月)
■役職手当
■養育手当(子ども1⼈につき︓⽉5000円)
■慶弔⾒舞金

【待遇/制度】
■時差出勤制度
■時短勤務制度(子育てママ在籍中)
■テレワーク制度

【福利厚生】
■各種社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合加⼊
■各種優待サービス加⼊
■セミナー参加費・書籍購⼊費負担
■養⽼保険加⼊ ※勤続3年以上の⽅に会社負担で加⼊
■産業医来社
■定期健康診断
■有名テーマパーク優待制度
■社員旅⾏(完全任意・会社負担)
■退職金
■リフレッシュルーム完備
■ウォーターサーバー・エスプレッソマシン設置
■服装・髪型・ネイル⾃由
休日休暇は
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(6連休程度)
■年末年始休暇(6連休程度)
■入社日休暇
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
■有給休暇※有給休暇消化率80%以上
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
どんな選考プロセスか
1.書類選考
2.面接(1~2回)
3.内定
会社概要
株式会社ブルームテクノロジー
事業内容・
会社の特長
2021年10月よりもともとマーケティングの会社だった当社は
AI技術を活用してデータ分析を行っていく会社へと生まれ変わりました。

年間休日129日、有休取得率は80%以上と休みが多く、
残業も月平均10時間以下とワークライフ・バランスを重視。

社員の興味のある分野は、業務と関連性があれば積極的に提案することで、
業務へ導入する等が可能な風土があります。
設立
2011年1月
資本金
900万円
事業所
東京本社
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー 19F
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「人事◎管理部門を強力な組織へ!│残業月10h│健康経営優良法人│リモートワーク可」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職