掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.EGBHR-002

【JAXAベンチャー企業】宇宙×不動産を軸に衛星データとAIを活用【インサイドセールスリーダー候補】

営業(法人向け)

株式会社Penetrator
年収400万円~699万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済社長・役員直下
募集情報
なぜ募集しているのか
私たちは「宇宙× 不動産」の領域で、「宇宙から地球の不動産市場を変える」というビジョンを掲げるJAXAスタートアップのチームです。(2023年にJAXAの知的財産及び知見を活用して事業を行うJAXAベンチャーに認定)
現在は、衛星データとAIのテクノロジーを掛け合わせ、不動産取引につながる情報を自動収集するアプリ「WHERE」を開発、提供しています。

「WHERE」は2023年7月からβ版をリリースし、サービス版を今年(2024年)リリースいたしました。
そこで、このプロダクトのビジネス拡大に伴い、今回一人目のインサイドセールス担当としてご経験・知見を活かしながらご活躍いただける方を募集します。
来年2025年には海外展開も見据えており、今後国内だけでなく海外に向けたビジネス拡大にもご尽力いただき
たいと思っています。
どんな仕事か
BtoB SaaSである「WHERE」の一人目のインサイドセールス担当としてインサイドセールス戦略立案と組織・仕組み立ち上げおよび実行をハンズオンで行っていただきます。
【具体的な業務内容】
●インサイドセールス担当として、インバウンド対応や掘り起こし施策等、様々な手法での新規開拓による商談機会の創出
●アウトバウンドコール戦略立案&仕組み化
●アウトバウンドコールの実行/PDCA検証
●インサイドセールスチームの立ち上げ・仕組化
●フィールドセールス・マーケティングとの連携、施策化、実行

営業組織自体の立ち上げフェーズのため、チーム横断で打ち手を考え、実行していくダイナミズムを感じていただけます!


■ WHERE とは?
衛星データをAIで画像認識し、空き地や駐車場といった不動産を識別。
それらの画像データと、法務省が管理する不動産登記データを連携することで、どこに・どのくらいの大きさの不動産があって、誰が所有しているのか、マップを見るような感覚で簡単にわかるSaaSです。

■ WHERE の未来
現在は、事業用地の収集に困っている事業者さま(大手デベロッパー、土地活用提案企業、コインパーキングやトランクルーム)向けにサービスを提供しています。
今後は個人でも簡単に利用できるアプリにしていきたいと考えています。
ゆくゆくは、まるでフリマ感覚で不動産の個人間売買ができるような未来を目指しています。
また、衛星データを利用しているため、現時点でもアメリカやヨーロッパなど全世界の不動産を日本国内と同じように探索することができます。
そのため、今後は世界中の不動産情報が集まるプラットフォームをつくり、世界中の人々が旅行する感覚で移住ができるようなボーダーレスな世界を目指しています。

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#ユニコーンを目指す企業
#DX推進
求められるスキルは
必須 ● インサイドセールスのご経験
● セールス経験 ※いずれもBtoB、BtoC、取り扱い商材など問わず
歓迎 ● 不動産取引の経験もしくは不動産謄本が見れる方
● SaaSのインサイドセールスあるいはマーケティングのご経験
● 不動産業界でのご経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
インサイドセールス【リーダー候補】
どこで働くか
本社(東京都文京区向丘2丁目3-10 東大前HiRAKU GATE 303)
勤務時間は
9:00~18:00(休憩60分)
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円~699万円
月給:33万円~59万円
※詳細はご内定となった際にご説明いたします。


待遇・福利厚生は
◇福利厚生◇
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・各種法定休暇
・通勤交通費(上限有)
・コワーキングスペース常時利用可能(お茶など飲み放題)

◇社内での取り組み◇
・wrap-up party(目標達成時打ち上げ)
・社内交流会等随時実施
・オンボーディング(各セクションMTG参加や職種説明、職種別OJT等)
・タスク共有MTG(daily scrum(タスク共有/毎朝)、Sprint Retrospective(振り返りMTG/定期)、各セクションでのMTG(定期))
・1on1(経営層と一般社員等)
・社内 de twitter(日々のつぶやきで社内交流)

◇その他◇
・東京メトロ南北線 東大前駅から徒歩2分
・リアル宇宙探査機が社内に設置
・2023年10月に完成したばかりの綺麗なオフィス(安藤忠雄-設計)
・HIIT利用が可能(屋内トレーニング)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)
どんな選考プロセスか
カジュアル面談

一次面接

最終面接

内定

※選考過程でオフィス見学が可能です
※候補者様により、選考過程が多少異なる場合がございます
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社Penetrator
事業内容・
会社の特長
現在、開発しているプロダクト「WHERE」は「宇宙×不動産」を軸に衛星データとAIを活用して不動産情報の自動取得を可能にするSaaSです。
不動産流通における上流の情報をオフィスにいながらタイムリーに収集し、新たな不動産取引をスピーディーに創出することができるサービスです。

◆CEO阿久津と柔道世界チャンピオンの井上康生氏の対談動画はこちら↓
https://youtu.be/T67_bB9GMXI
CEO阿久津の創業にかける想いなど、弊社Penetratorのご理解を深めていただけるコンテンツになっておりますのでぜひご覧ください!

資本金
600万円
従業員数
10名
事業所
本社
〒113-0023東京都文京区向丘2丁目3ー10
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【JAXAベンチャー企業】宇宙×不動産を軸に衛星データとAIを活用【インサイドセールスリーダー候補】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職