NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.EDOA-71-1-8

人事戦略(新卒採用)/時代を代表するグローバル企業

人事(採用・教育など)

年収600万円~999万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大のため
どんな仕事か
創業以来黒字を継続し、2022年度は年商869億を突破。「働きがいのある会社ランキング」6年連続ベストカンパニー、「働きがいのある会社」女性部門は2年連続1位、若手部門も2022年に1位を受賞。
2005年に創業以来、黒字経営を継続し2023年度には年商1000億円規模へ成長中です。
「働きがいのある会社ランキング」6年連続ベストカンパニー。
「働きがいのある会社」女性部門は2年連続1位、若手部門も2022年に1位を受賞しており、成長を続けています。
また、IT・医療の分野で業界TOPクラスのサービスを保有し、多様な領域で事業展開を行い、
国内のマーケットに限らず海外のマーケットにも視野を広げより強固な事業ポートフォリオを形成しております。

貴方様には、新卒採用担当者として、
年間数十億円規模の予算をもとに、1000名規模の採用を担っていただきます。
社員合わせて、数百名規模のプロジェクトを積極推進していただくため、
戦略/企画能力はもちろん、プロジェクトマネジメントや組織マネジメントなど幅広い経験を積んでいただけるポジションです。
業務内容としては、採用戦略の立案、採用計画のプランニング~実行、入社後の活躍に向けた内定者フォローまでの一連のプロセスです。
【具体的には】
(1)新卒採用戦略の立案
・新卒採用市場のマーケット調査
・経営層との採用要件と採用目標決め
・STP整理からのターゲティング・ポジショニング設定
(2)採用計画の立案~実行
・採用目標達成に向けたKPI設定
・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル等)
・TVCMの作成などのブランディング業務
・サマーインターンシップの企画、運営
・リクルーティングプロセスの改善
・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計
・採用広報やMeetUPイベントなどのブランディングに関わる企画~運営
・候補者との面談、面接の実施
(3)入社後の活躍に向けた内定者フォロー
・内定者のカスタマージャーニーマップの作成
・内定者研修/懇親会の企画立案、実施
・適正配置に向けたピープルアナリティクス
・入社後に向けた配属先との連携

戦略立案から入社後の活躍に向けた戦略人事としての動きを取っていただける方を歓迎しております。
求められるスキルは
必須 ◆正社員として1年以上、営業職あるいは企画職としての実務経験がある方
◆離職期間:3か月以下
◆経験社数:2社以下(同社で3社目まで)
・1年未満での離職経歴はNG
歓迎 ◆成長企業や人材業界での大規模人数(100名以上)の採用経験がある方
◆問題抽出し、課題特定、企画立案、実行、結果まで導いてきた経験がある方
◆個人、法人営業問わず営業経験がある方
◆現職にてプロジェクトマネジメントの経験があり、組織の課題解決及び、目標達成に寄与した経験がある方
雇用形態は
正社員(試用期間3ヵ月)
どこで働くか
東京都渋谷区
勤務時間は
10:00~19:0
給与はどのくらい貰えるか
▼想定年収
600万~1000万
【昇給・昇格】年4回(入社3年目以降年2回)
【賞与】年2回
待遇・福利厚生は
◆交通費支給(当社規定による)
◆各種社会保険完備
◆確定拠出年金制度
◆資格取得支援制度
◆産前フレックス・時短勤務制度
◆ビジネス雑誌読み放題
◆オンライン英会話無料受講制度
◆LCP制度(事業部間交換留学制度)
◆飲みニケーション手当(社内交流の費用支給)
◆事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)
 ・就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止
 ・禁煙サポート制度あり
◆ご近所手当
 ・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給
 ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給
◆カフェ制度
 ・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題
 ・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給
 ・ライスやレトルト食品、スープも充実しておりランチや軽食等ご利用可能。
◆屋内の受動喫煙対策の有無:あり 禁煙
休日休暇は
◆年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆有給休暇
・入社半年後10日~最高40日
・労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増えていきます
◆特別休暇
・婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き
どんな選考プロセスか
書類選考→適性検査→面接(2回~3回)→内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
2005年に創業以来、黒字経営を継続し2022年度は年商869億を突破しました。
「働きがいのある会社ランキング」6年連続ベストカンパニー、
「働きがいのある会社」女性部門は2年連続1位、若手部門も2022年に1位を受賞しており、成長を続けています。

【事業内容】
◆IT事業
◆医療・介護事業
◆若手キャリア支援事業
◆海外人材支援事業
◆M&A事業
など
取扱い紹介会社
株式会社イードア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305585
紹介事業許可年:2012年9月
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16階
掲載中の求人
現在410件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「人事戦略(新卒採用)/時代を代表するグローバル企業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職