掲載期間25/01/22~25/02/04 求人No.DHC-024

【ブランドマネージャー】DHCの化粧品事業に新たな価値を創造【管理職】

ブランド・プロダクトマネージャー

株式会社ディーエイチシー
年収950万円~1099万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業管理職・マネジャー土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
中長期経営計画に基づき化粧品領域の強化が重要な課題である為。
どんな仕事か
【職務内容・Mission】
弊社の化粧品領域にて市場ニーズに応じたブランド戦略を推進していただきます。
従来の「プロダクトアウト」型の戦略から「マーケットイン」へとシフトし新商品の企画・開発、既存製品のリニューアル、データ分析、マーケティング戦略全般を統括し、ブランド価値を最大化がミッションとなります。ECのみならずオフライン市場でのシェア拡大も視野に入れ、ブランド価値向上に向けた取り組みを進めていきます。

【職務内容の詳細】 
・ブランド戦略構築及びライフサイクル管理
・市場調査・消費者インサイトに基づいた新製品コンセプトを立案
・既存製品のポートフォリオの見直し
・製品毎のP/L、ROI管理
・開発、製造、営業、サプライチェーン部門等の連携
・チームビルディング及びマネジメント

【特徴】
新戦略立案・実行というフェーズなので他社と比較しても大きな裁量とチャレンジング且つ自由度の高い環境でご活躍いただけます。加えて化粧品部門の復権は中期経営計画の中でも重要なピースであり、会社としても積極的な投資を図っています。

【キャリアパス】
垂直方向でのユニットマネージャーをまずは目指していただきます。
現状は執行役員が兼務している状態ですが組織のあるべき姿から鑑みても兼務ではなく専任のユニットマネージャーを配置したいと考えております。

【組織】
マーケティング統括ユニット
化粧品企画グループ
ユニットマネージャー(執行役員兼務):1名_50代
グループリーダー(課長職):1名_50代
メンバー:6名_20代4名、30代1名、40代1名
求められるスキルは
必須 【MUST】
以下のいずれかの経験をお持ちの方
◇化粧品を商材としたブランドマネージャーのご経験をお持ちの方
◇化粧品を商材とした商品企画のご経験を5年以上お持ちの方
歓迎 【WANT】
◇変革期フェーズの事業体での経験を積みたいとお考えの方
◇外部顧客のみならず、内部顧客も大切にしながら業務を推進したいとお考えの方
◇マーケットの心を動かす製品を生み出す喜びを感じられる方
◇データに基づく戦略立案とクリエイティブな発想を両立させたいとお考えの方
◇ブランドの未来を自分の手で形作りたいというお考えをお持ちの方

雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
マーケティング統括ユニット 化粧品企画グループ グループリーダー(課長職)
どこで働くか
DHC芝浦2丁目ビル
(東京都港区芝浦2-7-1)
(最寄駅:JR線田町駅より徒歩12分、都営地下鉄三田駅より徒歩15分)
勤務時間は
労働時間区分:フレックスタイム制
コアタイム:有 11:00~15:00 フレキシブルタイム:有(7:00~11:00、15:00~20:00)
※ 標準労働時間1日7時間
給与はどのくらい貰えるか
【想定年収】
970万円~1,050万円

【月給】
60万円~65万円
※固定残業労働手当(170,958円~185,205円/45時間相当分)を含む。超過分は別途支給。

【賞与】
年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生は
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険

【労働保険】
労災保険、雇用保険

【法定外福利厚生】
■DHC商品社員割引購入制度
■定期健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種料補助
■全社禁煙
■弔慰金制度
■健康保険組合提携の保養施設利用可
■全国25,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供
■全国約24,000店舗の飲食店が最大半額利用可
■スポーツクラブ法人契約
■健康・メンタル相談サービス
■育児休暇・補助金制度
■介護休暇・補助金制度
■無料eラーニング完備
■リフレッシュ施策
■余暇支援施策 他
休日休暇は
【年間休日:120日】
完全週休2日制(土・日・祝)
年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児・介護休業、子の看護・介護休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇制度、他
どんな選考プロセスか
カジュアル面談

1次選考(WEBテスト、WEB or 対面面接)

最終選考(対面面接、筆記試験)
会社概要
株式会社ディーエイチシー
事業内容・
会社の特長
<通販会員数1,608万人突破(2024年8月1日現在)>
<健康食品メーカーシェアNo.1『H・Bフーズマーケティング便覧 2024 No.1』(富士経済)>

2023年にオリックス傘下になったことをきっかけに第2創業期と銘打ち、変革を推進しております。
既存の大手とは異なるスピード感、ベンチャーと比較した際に潤沢にあるリソース、この2つをかけ合わせたメガベンチャーの様な風土・環境です。

【事業内容】
・化粧品事業
・健康食品事業
・医薬品事業
・遺伝子事業
・食品事業
・アパレル、インナーウェア事業
・ビール事業
・翻訳・通訳事業
・ペット事業
設立
1975年12月
資本金
507億5,950万円
売上高
874億1,300万円(2023年7月期)
従業員数
1,591名(2024年1月1日現在)
事業所
本社
〒106-8571 東京都港区南麻布 2-7-1
掲載中の求人
現在20件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【ブランドマネージャー】DHCの化粧品事業に新たな価値を創造【管理職】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職