- なぜ募集しているのか
- ビジネス強化のためプロジェクトマネジメントを担う人材を募集します。
- どんな仕事か
-
コールセンター、マーケティングなどお客様のニーズに適した高付加価値のBPOサービスを提供している当社にて、金融業界BPOのバックオフィス管理者候補の業務をお任せ致します!≪業務内容≫
┗メンバー業務
・各種書類の審査、不備確認業務
・申込書や添付書類の記載内容チェック
・申込書のデータ入力、データ精査
・書類の作成、発送作業
・電話対応
┗管理者業務
・プロジェクトの管理業務全般(納期、品質、収支など)
・人材管理・育成(勤怠管理、シフト作成、採用、研修など)
・クレーム対応、メンバーからのエスカレーション対応
・各種分析、報告、レポート
≪具体的には…≫
○銀行・証券
・口座開設、NISA口座、マイナンバー対応、入出金等の窓口業務、電話対応やデータ入力等の後方での事務業務
・融資やローン、投資信託・外貨に関する業務、銀行への照合業務や各種事務業務
○生保・損保
・保険会社や販売代理店での、保険給付金の手続き、顧客からの問い合わせ対応
・生命保険や損害保険に関わる事務業務
・各種資料作成や事務フォロー、顧客データの管理、分析などエクセルでの専門スキル業務
・コールセンターでの問い合わせ対応、チャット対応、チャットボット構築
○ミッション
・金融業界・領域でのカード、証券、生保分野における武器作り・仕組化の推進
・専門人材の育成を積極的に行い、競合優位性のあるセンターの構築 - 求められるスキルは
-
必須 以下いずれかの経験がある方
(1)金融業界経験者(銀行・証券・生保・損保など)かつ、チームで成果を上げることにやりがいを感じる方
(2)マネジメント経験および顧客折衝経験をお持ちの方(管理人数は問わず)歓迎 ○経験・スキル
・マネジメント経験
・業務を通じて、業務効率化、省人化など業務プロセスを改善した実績をお持ちの方
・生命保険会社や生命保険代理店、銀行や信用金庫、農協、郵便局など金融業界での業務経験者で以下資格を保有されている方
(証券外務員1種、2種/損害保険募集人/生命保険募集人/ファイナンシャル・プランニング技能検定) - 雇用形態は
- 正社員
試用期間:有り(3ヶ月)
※試用期間中の給与の変動なし - どんなポジション・役割か
- マネジメント
- どこで働くか
- 〇下記または顧客常駐のいずれかでの勤務・多摩センター
<多摩センター>
〒 192-0364 東京都八王子市南大沢 2-27 フレスコ南大沢 14F
<多摩第二センター>
〒 206-0033 東京都多摩市落合1-15-2 多摩センタートーセイビル
<多摩第三センター>
〒 206-0033 東京都多摩市落合1-32-3 GA多摩bldg. 2F
※転勤の可能性:当面なし
勤務地の変更可能性:有
変更の範囲:本社および全国拠点 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※一部シフト勤務あり
※残業時間:月15時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
-
400万円 ~ 580万円
◇予定年収=基本給+賞与+残業代(1分単位)
・基本給 240,000円~335,000円
※年収は残業手当15時間分/月を含む
※賞与は年2回の支給で、予定年収テーブルおよび評価・会社業績に準ずる
※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。
※MGR職となる場合は、別途役職手当が支給されます。 - 待遇・福利厚生は
-
○福利厚生
・評価面談制度(年1回実施)
・キャリア面談制度(年1回実施)
・社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険・年金保険)
・退職金制度 確定給付年金および確定拠出年金
・慶弔見舞金制度
・従業員持株会
・スキルアップ研修/マネジメント研修 (管理者向け教育プログラム)
・資格取得支援制度
・Eラーニング(社外・社内問わず好きなタイミングで研修受講が可能)
・メニュー選択型福利厚生制度
・無料健康診断(35歳以上は人間ドッグ)
・各種相談窓口
○各種手当
・通勤手当
・時間外手当
・休日出勤手当
・深夜勤務手当
・在宅勤務手当
・人材紹介手当(友人・知人紹介制度)
○教育・研修制度
Leader・SV・MGRと役割に応じた全社教育を専門チームが専門的に社内教育を推進しています。また、社員が自己成長できるよう資格取得支援制度も整備しており、年間約500件ほどの資格取得が申請されています。 - 休日休暇は
- ・完全週休2日(土日祝休)または週休2日(シフト制勤務)
・年間休日数 122日
・有給休暇 20日
※4月1日に付与
※当年度分に限り翌年度に繰り越し可
※年度途中入社の場合は入社月に応じて付与
・特別休暇 全16種(エデュケーショナル休暇・連休サポート休暇・メモリアル休暇など)
・育児短時間勤務
・配偶者の出産休暇
・育児休業
・子のならし保育休暇
・子の看護休暇
・産前・産後休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考→1次面接(適性検査)→2次面接(適性検査)→内定
※選考フローは変更となる場合がございます。
NEW
掲載期間24/11/07~24/11/20
求人No.OPE-hrm0011