- どんな仕事か
-
戸建注文住宅やリフォーム、水回り設備の施工管理業務を担当します。具体的な業務内容は以下の通りです《仕事内容》
■工事スケジュールの作成・管理(進捗状況の確認、納期のコントロール)
■工事安全・品質の管理
■工事を担当する協力業者・職人さんの手配やコミュニケーション
■工事原価管理等
主にミサワホームが受注した新築住宅・集合住宅
ビル・マンション・商業施設建設・外構工事設備工事
リフォーム工事における施工管理業務全般をお任せします!
\\魅力ポイント!//
◎ワークライフバランス
オフィス、現場への直行直帰など、ハイブリッドな勤務が可能です。
原則土日祝休み(一部土曜日出勤あり)の完全週休2日制、毎年5連休以上の連続休暇を取得する制度や、男性の育休取得促進もしており、仕事とプライベートの充実にも力を入れてます!
◎安定企業
PLT(プライムライフテクノロジーズ)グループ、ミサワホームグループの会社ですので、しっかりとした経営基盤で、安定した環境で働くことができます。
※PLTとは:パナソニックホームズ、トヨタホーム、ミサワホーム、パナソニック建設エンジニアリング、松村組のホールディングス会社です。
◎やりがい
今回募集する工事主任(施行管理職)は設計図や施工図などを基に、お客様の夢が詰まった住まい方をカタチにしていきます。職人や関係者との強い信頼関係を築いて住まいをカタチにし、お客様にとても満足していただけるお仕事です! - 求められるスキルは
-
必須 ・普通自動車運転免許
・PCの基本スキル(Excel/Eメールの基本スキル)
歓迎 《優遇条件》
・建築士(1級/2級)
・建築施工管理技士(1級/2級)
・土木施工管理技士(1級/2級)
・管工事施工管理技士(1級/2級)
・造園施工管理技士 (1級/2級)
★上記資格保有者優遇
《求める人物像》
◎協力業者や職人さん、社内関係者と円滑にコミュニケーションができる方
◎チームワークを大切に仕事ができる方
◎明るくまじめに元気よく仕事に取り組むことができる方 - 雇用形態は
- 正社員
<試用期間>
3ヶ月
処遇変更なし - どこで働くか
- 本社:東京都杉並区高井戸東2-4-5
勤務地:川崎事業所
神奈川県 川崎市宮前区初山1-24-11 - 勤務時間は
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業:15~20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:400万円 ~ 600万円
月給:237,000円 ~
上記額には固定残業代(25時間分、3.8万~※基本給による)を含みます。超過分は別途全額支給します。 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
住宅手当:家賃補助(30歳まで、他要件あり)
退職金制度:確定給付年金制度、確定拠出年金制度
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■交通費支給
■残業手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■資格登録手当
■公的資格合格祝い金
■携帯電話貸与
■社有車貸与(ガソリンカード有)
<その他補足>
各種社会保険完備、財形貯蓄、自社製品割引、育児介護休業、ミサワホームグループ持株会、ライフサポート倶楽部(福利厚生代行サービス)、ミサワホームグループの保養所利用など
慶弔休暇
特別休暇
産休・育休制度(産後パパ育休含む)
夏季休暇(9連休)※2024年度
年末年始休暇(9連休)※2024年度
子の看護休暇(有給・日数は法令通り)
介護休暇(有給・日数は法令通り)
社有車貸与(ガソリンカード有)
社用車通勤可
現場への直行直帰可 - 休日休暇は
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年次有給休暇(半日単位、時間単位で取得可)※入社月に応じて、入社時に最大10日付与
年次有給休暇積立制度(最大80日まで積立、病気療養、家族の介護、子の看護に利用可)
GO!GO!休暇制度 - どんな選考プロセスか
- カジュアル面談→面接1回→内定
掲載期間25/04/17~25/04/30
求人No.TJXJY-002