- どんな仕事か
-
店舗内に設置する機器やデバイスのシステム設計・センサーやアクチュエータ等のコア部品の選定から、センサーデータの加工分析、制御、通信部分のファームウェアの実装、協力いただく外部開発ベンダー様の開発マネジメントまでを担当していただきます。
また、新しい付加価値の提案や、技術開発にも取り組んでいただきたいと考えております。
【具体的な業務内容】
・組み込み機器のPoCの作成、ファームウェア設計、実装、検証
・センサーデータの加工分析、制御アルゴリズムの開発
・動作仕様書の作成
・外部開発ベンダー様の開発マネジメント - 求められるスキルは
-
必須 ・センサーや無線を用いた電子機器のマイコン系ファームウェア開発経験(目安:8年以上)
・外部開発ベンダーとの共同開発経験(目安:3年以上)歓迎 ・チームマネジメントの経験
・機械学習によるアルゴリズムの開発経験
・ヘルスケア関連製品の開発経験
・ロボティクス製品の開発経験
・電子回路の設計経験
・Linux系組み込み開発経験
・FPGAロジック開発経験
・エッジサーバーの構築経験
・3D CAD、3Dプリンターの使用経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 組み込みエンジニア
- どこで働くか
- ・地方在住可
・フルリモート可
(必要に応じて出社も認めているためハイブリッドワークが可能)
・転勤無し
※本社オフィス勤務の従業員を対象に、基本在宅勤務としております。担当業務の性質上、出社して勤務頂く場合もございます。 - 勤務時間は
- ・所定労働時間:8時間(休憩60分)
・就業時間:9:00~18:00を基本とし、本人の決定に委ねるものとする
・リモートワーク:可(原則フルリモートワーク)
・フレックス制:あり(コアタイム:10:00~15:00)
・残業備考:裁量労働制 - 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円 ~ 1200万円
- 待遇・福利厚生は
-
・副業可
・在宅勤務手当
・産休/育休制度
・時短勤務(育児・介護)
・出産育児応援サイト
・保育料補助制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・福利厚生倶楽部・外部企業優待
・社員持株制度
・慶弔、見舞、弔慰金 等 - 休日休暇は
- ・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)祝日休み
・有給休暇(10日~※入社月・雇用形態により期間と日数は変動)
・その他休暇
(産前産後休暇/育児休業/看護休暇/ 生理休暇/ 介護休暇/ 慶弔休暇 など)
掲載期間25/02/03~25/02/16
求人No.BRIE-maki/rizapkumi