- なぜ募集しているのか
- 当社では、MAツールを活用したBPO業務の拡大に直面しており、いくつかの課題が発生しています。まず、ツールを通じてクライアントの成果を最大化するための業務フローが型化されておらず、効率的な運用が難しい状況です。また、MAツールを用いたデータの活用や自動化プロセスを最適化し、BPO業務をより効果的に進める必要があります。さらに、テクノロジーを活用したBPaaS化を進め、ツールのポテンシャルを最大限に引き出し、業務成果と売上の向上を目指しています。これらの課題を解決し、組織をリソース最適化へ導くディレクターを募集しています。
- どんな仕事か
-
MAツールを用いたデータの活用や自動化プロセスを最適化し、MAツールを活用したBPO業務を担っていただきます。◆業務内容
- MAツールと連動したBPO業務のディレクション業務
◆期待される役割
- クライアントの成果にコミットしたBPO業務の遂行
◆達成したい目標
- BPO業務の成果最大化
- BPO業務フローの型化
◆現在の組織状況
- 現在、マネージャー1名、プレイヤー1名の2名体制
◆解決していきたい課題感
- 組織拡大に伴うリソースの最適化をしたい
- BPO業務の型化をしたい
- BPaaS化に向けて、BPO業務をテックを用いて効率化し、成果の最大化を狙いたい
- BPO/BPaaSプランの売上最大化のため、メニュー改良や戦術を構築したい
◆ご担当いただく予定のプロダクト
- BowNow(バウナウ):MAツール
- 導入社数:15000社(※国内シェアトップクラス)
- ローンチ:2015年 - 求められるスキルは
-
必須 以下、いずれかの経験
- コンサルファームでの業務改善コンサル経験もしくは経営コンサル経験(2年以上)
- 営業コンサル経験(2年以上)
- テレコールマネージャー経験(2年以上)
- デジタルマーケティングコンサル経験(3年以上)歓迎 - Salesforce利用経験
- カスタマーサクセス経験
- 新規開拓営業経験
- BDR経験 (1年以上)
- BtoBサービスの営業経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 〒163-0919 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21F
- 勤務時間は
- 9:00-18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
-
月給:35.6~56.3万円
基本給:30.7~50.1万円
固定残業代:4.9~6.2万円(15~20時間分)
※残業代補足:超過した時間外労働の残業手当は1分単位で追加支給 - 待遇・福利厚生は
-
- 残業手当(全額支給)
- 交通費支給(上限5万円/月)
- 各種社会保険完備
- 役職手当
- 出張手当
- 従業員持株会制度
- 福利厚生施設利用制度
- 育児短時間勤務制度
- 時差出勤制度
- 新規事業支援制度
- 社内表彰制度 - 休日休暇は
- - 年間休日日数:121日以上/週休2日(土日)、祝日
※社内カレンダーに準拠
- 産休育児休暇
- GW休暇
- 夏季休暇
- 年末年始
- 慶弔休暇
- 介護休暇
- マタニティ休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考→面接(2~3回)→内定
※適性検査について
・1次面接合格後、適性検査の受講を依頼させていただきます。
掲載期間25/02/03~25/02/16
求人No.STTL-MCC-BPO