- なぜ募集しているのか
- 当社は、設立以来、海外医薬品業界における信頼性のあるパートナーとして事業を展開しております。私たちの主な事業目的は、日本国内の医師向けの海外医薬品代行サービス、加えて、日本製の優れた医薬品を必要とする海外のパートナーに提供することです。
海外では一般的に使用されており、その安全性や有効性が認められている医薬品が、日本では未承認のままとなっているものが多くあります。
これを「ドラッグ・ラグ」と言います。
その背景には、以下の理由が挙げられます。
・日本の臨床試験の環境が他国と比べて十分に整っていないこと
・薬の承認プロセスが他国よりも時間がかかること
この「ドラッグ・ラグ」問題により、最新の治療法や医薬品の導入が難しく、日本の医療は海外に後れを取っています。
海外では一般的な、特定の条件下での未承認薬の利用を認める制度も日本ではまだ導入されておらず、日本での医療の自由度は益々限られたものとなっているのが現状です。
このような現状を変えるために、私たちニフジは、日本でも最新の医薬品を利用して、患者様への最良の医療を提供できる環境を目指しています。 - どんな仕事か
-
海外の医薬品を医療機関(看護師、事務局の方、院長先生など)に対して営業いただきます。・首都圏のクリニックを中心に院長先生に対して世界の医薬品を紹介し、患者への処方を提案します。(新規:既存=7:3)
・無事受注に至った場合、購入いただく医薬品の数量等を確認の上、見積書/契約書等を作成します。
・並行して医薬品の輸入申請をするために必要となる情報を収集の上、社内の担当部署へ接続し、申請を行います。
・申請を取得後、実際に医薬品を輸入し、顧客へ納品いただきます。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境 - 求められるスキルは
-
必須 ・法人営業経験1年以上
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
【形態】年俸制
【備考】年俸\4,500,000~\6,990,000
基本給\300,500~\452,933
固定残業代(40時間分)\74,500~\130,400を含む/月
■賞与実績:年2回(6月・12月) ※業績による
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) - 待遇・福利厚生は
- ■ 社会保険完備
- 休日休暇は
- 【休日】130日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日
その他(特別休暇:7日(リフレッシュ休暇))
【有給休暇】有(10~20日) - どんな選考プロセスか
-
面接(2~3回を予定)→ 内定(条件面の説明を行う面談を実施いたします)
掲載期間25/03/24~25/04/06
求人No.MKYOJ-003